1. 匿名@ガールズちゃんねる
オーストラリアの天才ピアニストデイビッドヘルフゴッドの半生を描いた映画「シャイン」、主人公ヘルフゴッドの父親ピーターが苦手でした。(ポスターの一番上にいる眼鏡かけてるおじさん)

メルボルンの郊外にある貧しい薄暗い家でラフマニノフを聴きながらデイビッドに「お前は俺みたいな父親を持って運が良い」「俺ほどお前を愛してる人間は誰もいない」と日々呪いをかけていく様が毒親そのもの。
世間はデイビッドの才能を認めてチャンスを与えるのに父親が何度も潰して、そりゃ息子は精神的に追い詰められるよと同情しか無かった。
これが実話というのが辛い。

2025/06/07(土) 18:20:50




2. 匿名@ガールズちゃんねる
キャリー

2025/06/07(土) 18:21:11


3. 匿名@ガールズちゃんねる
mother

2025/06/07(土) 18:21:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
星一徹

2025/06/07(土) 18:22:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ファザーファッカー

母親が知ってて何もしないってのも凄すぎて

2025/06/07(土) 18:22:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
Nのために

2025/06/07(土) 18:22:34


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
のぞみちゃーん

2025/06/07(土) 18:59:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ホーリーマザー ポイズンドーター
ドラマです

2025/06/07(土) 18:23:00


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
湊かなえは毒親系けっこうあるよね

2025/06/07(土) 18:40:07


13. 匿名@ガールズちゃんねる
みいちゃんと山田さん

2025/06/07(土) 18:23:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
誰も知らない

2025/06/07(土) 18:23:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
白夜行

2025/06/07(土) 18:23:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
家なき子

2025/06/07(土) 18:23:50


20. 匿名@ガールズちゃんねる
Nのためにかな

母親もやべーけど、父親の方がやべー

2025/06/07(土) 18:23:53


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
朝ドラあんぱんのたかしの母親

あんぱんドラマトピ気持ち悪すぎる
昨日の放送絶賛しまくりの連中ハンディあるだろ
子供捨てたの忘れてんの?口なら何とでも言えるしあの時代みんなの前であの出しゃばり方ありえないだろ。

2025/06/07(土) 18:24:47


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
朝ドラトピは見てないけど、連中とかハンディありとか言うのはよくないよ
それは置いといて、たかしの母は育ての叔母を差し置いて出しゃばってきたな…とは思ったよ。不器用な人でたかしへの愛情も勿論あるのだろうけど、幼い頃に息子を捨てたことに変わりはないのだから。
ただ、昔は女手一つで子供育てるのは大変だからよくあることだったのかも。

2025/06/07(土) 19:03:11


28. 匿名@ガールズちゃんねる
愛を乞うひと(映画版)
母親役の原田美枝子さんが怖かった

2025/06/07(土) 18:25:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
最近だと「あんのこと」
もはや加害者

2025/06/07(土) 18:26:46


35. 匿名@ガールズちゃんねる
MOTHER

2025/06/07(土) 18:27:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
原作が湊かなえだと毒親が出てくる確率が高い

2025/06/07(土) 18:28:27


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックスワン
いい大人の娘の部屋が少女趣味できつかった
https://up.gc-img.net/post_img/2025/06/zlGDFbzqGfGNsyn_JPRKn_39.webp

2025/06/07(土) 18:29:19


41. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画なら山岸凉子や萩尾望都の作品に多い。

2025/06/07(土) 18:29:44


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
萩尾望都先生は、実際毒親育ちだったからね

2025/06/07(土) 18:34:07


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
「イグアナの娘」なんて教材に出来そうなくらい、毒親や毒親育ちの心理が凝視されてるよね

2025/06/07(土) 18:41:51


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
山岸凉子の描く毒母はマジでゾッとする。

2025/06/07(土) 18:37:22


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
今の漫画家ならよしながふみだよね
大奥とか
愛すべき娘たちの毒親の話は某大学の心療内科でも治療のための教材として使われてるらしいよ

2025/06/07(土) 18:45:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のドラマはストーリーが進むと毒親に行き着くパターンがすごく多い
毒親不在のドラマが珍しいほど便利な存在なんだろうね

2025/06/07(土) 18:30:33


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
物語を作りやすいんだろうね

2025/06/07(土) 18:32:06


44. 匿名@ガールズちゃんねる
MOTHER マザー

2025/06/07(土) 18:31:01


45. 匿名@ガールズちゃんねる
永遠の仔

2025/06/07(土) 18:31:13


46. 匿名@ガールズちゃんねる
イグアナの娘

2025/06/07(土) 18:31:37


48. 匿名@ガールズちゃんねる
血の轍

2025/06/07(土) 18:32:44


56. 匿名@ガールズちゃんねる
血の轍

2025/06/07(土) 18:35:25


59. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画ならば
「血の轍」、ガルちゃんでも過去にトピックがあがっていたけどあの母親は確実に毒では?
私は途中までしかコミックスを買っていなくて完結したんだろうか?

2025/06/07(土) 18:36:05


69. 匿名@ガールズちゃんねる
スタンドバイミー

子供達の親は結構な毒親だった記憶

2025/06/07(土) 18:37:44


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
明日カノ

シッチィとか太陽母とか、妙にリアルなんよ。

2025/06/07(土) 18:38:03


72. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとあなたが好きだった

2025/06/07(土) 18:38:28


77. 匿名@ガールズちゃんねる
多分、毒親だと思う・・・。

「千と千尋の神隠し」

人の話を聞いてないから(;´・ω・)

2025/06/07(土) 18:40:31


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この映画、ラフマニノフの難しさと素晴らしさを伝えてくれる映画ではあったけど、毒親シーンは辛いよね
でも、芸術の世界では珍しくないんだろうな

2025/06/07(土) 18:42:49


82. 匿名@ガールズちゃんねる
白夜行
亮司の父母
雪穂の母
3人とも毒親

2025/06/07(土) 18:43:17


84. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮に沈める?とかいうやつ

2025/06/07(土) 18:44:24


104. 匿名@ガールズちゃんねる
17歳のカルテ
デイジーの父親がゆるせないよね

2025/06/07(土) 19:05:58


106. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和なんて程度の差こそあれほとんど毒親なんじゃないの?ってぐらい問題のない親を聞かないわ

2025/06/07(土) 19:07:41


130. 匿名@ガールズちゃんねる
ミリオンダラーベイビーのヒロインの家族。まじクズすぎて、悲しいラストだけどあの家族から最後に解放されてよかったと思ってしまった。

2025/06/07(土) 19:26:26


編集元: 毒親が出てくる作品(映画、ドラマ等)

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
松本まりか「奪い愛」復活 怪演&愛憎ドラマが「濃く、激しく」パワーアップ 脚本家・鈴木おさむ氏“限定復帰”
26年大河ドラマ「豊臣兄弟!」がクランクイン 主演・仲野太賀「ついに始まるな」1年半撮影スタート
藤本美貴 ハロプロ後輩・鈴木愛理の結婚観をバッサリ「仕事のために生きていても死ぬ時寂しいよ」
♥あわせて読みたい♥