1. 匿名@ガールズちゃんねる
40代半ばです

いつもの日常を過ごすだけで疲れて一日が終わる、なんてことが増えたのですが、このまま年老いていくことに抗いたくなる自分もいます。

心残りなこと、ずっと蓋をしていること、もしくは今だからこそやってみたくなったこと、【チャレンジ】とまでは大それたことではなくても、何か始めた人いますか?

ワクワクした話聞かせてください。

2025/06/07(土) 20:27:44




3. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏ができました

2025/06/07(土) 20:28:32


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
おめでとう!

2025/06/07(土) 21:06:02


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お金は相手に渡しちゃダメだよ
それは徹底すべき

2025/06/07(土) 21:08:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
47歳
今からウォーキング行ってきます!

2025/06/07(土) 20:28:33


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
夜道は危険だから気をつけてね

2025/06/07(土) 20:32:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ありがとうございます!

一応、旦那も一緒なのですがオヤジ狩りに遭わぬよう気を付けます!

2025/06/07(土) 20:32:53


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
追い風になってお守りいたす😌

2025/06/07(土) 20:43:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
1年がとにかく早くて焦る

2025/06/07(土) 20:29:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
身体をいたわる事をはじめたいです。

2025/06/07(土) 20:29:09


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生き直して大げさな(いい意味でだよ)
めちゃくちゃ若いじゃん
これからこれから
まだなんでもできるよ

2025/06/07(土) 20:29:11


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ほんとそうだよね。
年齢=〇〇って、社会の流れと人生がビタビタにマッチした運のいい人だけの話でしかない。
その流れとは別の流れの人生を持つ人だってたくさんいるんだから、「◯才からなんて遅い」なんて無い。
花の咲く時期がみんなそれぞれ「俺は今なんだよ(桜木花道)」で生きると幸せな人がもっと増えると思う。

2025/06/07(土) 21:06:29


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そうそう
だから大学通って勉強してるよ

2025/06/07(土) 21:07:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供が独り立ちしたら海釣りしたいと思ってる
夜釣りとかもしてみたい

今は釣り堀で我慢中

2025/06/07(土) 20:30:56


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
特別じゃないこともガルで書いたら映画化しろって言われたし、
今日の晩御飯作りで私は輝いてたと思う!

私はこのトピが好っきー!なアラフォーだぜ

2025/06/07(土) 20:31:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
50歳で自動車免許をとりました

2025/06/07(土) 20:31:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
職業訓練校に4月から1年課程通ってる
入校テストの為に数学頑張って勉強しなおしたよー😭
通い出してもやっぱり数学的な思考って大切みたいで苦悩してる

2025/06/07(土) 20:31:30


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
変わってる途中だー
頑張れ〜!

2025/06/07(土) 21:58:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
無趣味だからなんとつまらない人生なんだろうと思ってる
かと言って何かに心惹かれることもない
何かやってもすぐに飽きてしまうし
こういう性格だと思い今後も仕事だけして生きてくしかないかと思ってるよ

2025/06/07(土) 20:32:21


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わかる
趣味に熱中してる人が羨ましい
確かスティーブ・ジョブズが、好きになれるものは待っててもできない探しにいけ!って言ってたと聞いて
私にはその熱意がないのかなと思いつつ、結果無趣味のまま、、

2025/06/07(土) 21:36:50


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
同じ人、いた。
そうだね。よく分かるよ。
社会人サークルも調べたりするけど、なんか色んな意味で怖いんだよね。
どうやってみんな、好きなことを見つけているの?

2025/06/07(土) 21:37:41


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私も無趣味だけど体力作りのために宅トレはじめた
ダイエット兼ねて
最期まで自分の足で歩きたいから
別にやりたい訳じゃないけど必要に迫られて……一緒にやろ

2025/06/07(土) 22:14:19


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151

座り仕事になったせいか、年齢のせいか、どんどん太くなるお腹に恐怖を覚えはじめた46歳です

運動がとにかく好きになれなくて続かない…
あなたと一緒に頑張りたいわ

2025/06/07(土) 23:35:05


19. 匿名@ガールズちゃんねる
40代で弁護士になった人を知ってます
ずっと専業主婦で、家族のために生きてた人です
虎に翼の梅子さんみたいでカッコいいなと思いました

2025/06/07(土) 20:32:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
38歳だけど中小企業の一般職から業界最大手企業の総合職に転職したよ。ゆるめの事務から一転ハードな職場ではだけど、40代はバリバリやっていきたい。

2025/06/07(土) 20:32:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
老後に備えてマイホーム建てます

2025/06/07(土) 20:32:33


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いつか離婚して自分のためだけに時間を使いたい

2025/06/07(土) 20:32:59


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私も
それが生きるモチベーションになりつつある
仕事一生懸命して猫を飼うんだ

2025/06/07(土) 20:40:13


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
結婚を諦めてない人間もいます😂

2025/06/07(土) 20:52:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
死ぬ時に後悔したくない

2025/06/07(土) 20:33:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
デュオリンゴで毎日3分スペイン語やってます
3分でもしんどい

2025/06/07(土) 20:34:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
43歳から、珈琲屋を開業。
1から全て勉強した。

2025/06/07(土) 20:35:12


28. 匿名@ガールズちゃんねる
今年で34歳無職です。
メンヘラ拗らせて長い間プラプラしてました
悪い人と縁が切れて元気になったので、資格取る為に勉強してます。40歳でようやく人並みになれそう

2025/06/07(土) 20:35:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
47歳です。
今月末にある保育士実技試験を受験します。

2025/06/07(土) 20:36:21


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
40過ぎてから勇気を出してアイドルグループのファンクラブに入った。
ほぼソロ活だけど、ライブや舞台、ミュージカルにも積極的に申し込んで、当選したら美容院とか行って磨きをかける。
数年前じゃ考えられないくらい行動的になったよ。

2025/06/07(土) 20:37:21


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パーソナルトレーニングを始めました

2025/06/07(土) 20:37:38


36. 匿名@ガールズちゃんねる
45歳から大学に入学した。
そして周りの影響で何となくはじめた動画編集にハマり今では長尺の編集のバイトしてる。

ウェディングムービーとか卒業ムービーとか、練習がてら格安でやったり、土日は外出先で撮影の練習したり、とにかく毎日が楽しい。

2025/06/07(土) 20:38:54


37. 匿名@ガールズちゃんねる
朝からの仕事w

早くに結婚して(離婚したけど)
バイトとか夜のお店しかなってなくて

再婚して癌になって、働かなきゃ!
と思って朝からのパート始めました
朝から働くのってこんな気持ちいいんだ

って実感しました

2025/06/07(土) 20:38:56


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
若い時は早朝出の仕事してて朝起きるのキツかった
子供産まれれば強制的に朝6時から活動開始
40あたりで私夜型なんだ気づいた、まだ子供小さいから朝からの仕事してるけど毎日頭痛でだるい
コメ主さんは朝型なんだろうな

2025/06/07(土) 20:43:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
地元を離れて地方都市に移住
ずっとやってみたかった習い事を始めた
新しい業種の仕事に就いた

人生の先輩から「40代なんてまだまだ動けるよ、一度きりの人生なんだからやりたいことは何でもやってみなさい」と背中を押されて色々挑戦してます
うまくいくことばかりじゃないけれど、充実した日々を送れてます

2025/06/07(土) 20:39:47


41. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士の話多いけど取りやすい国家資格&子育て経験が活かせるからかな?
私も30代で保育士資格取って、しばらく別の仕事してたけど40で保育士デビューしたよ〜

2025/06/07(土) 20:40:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
耳の不自由な方をサポートできる
福祉の資格みたいなものの勉強をはじめたよ
それで生計をたてられるようなものではないけれど
社会の役に立つ実感がもてて、ほんの少しでも収入の足しになる、
やりがいを持ってとりくめそうだなと思いはじめました
いつか自分も助けてもらう側にまわることもあるわけだしね

2025/06/07(土) 20:40:18


45. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事始めたよ
パートだけどずっとやりたかった仕事
いろいろあって若い時はできなかったので

2025/06/07(土) 20:41:28


48. 匿名@ガールズちゃんねる
48歳だけどまだ人生立て直せるかな?

2025/06/07(土) 20:42:12


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
資格試験の会場行くと定年後みたいな人たくさんいますよ

2025/06/07(土) 20:43:56


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体力や精神力のない自分を変えたくて、ジムに通い始めました!半年続いています。

ジムに行った翌日は結構疲れるけど、これからも続けていきたいです。

2025/06/07(土) 20:42:51


52. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳になって体力が落ちてきたからウォーキングを始めた。
体力が無いと何も出来ないと痛感した。

あと、若い頃に遊びで小説書いてたから、短文でちょこちょこ書き始めた。

今はKindleで簡単に電子書籍に出来るから40代のうちに何か形に残せたらなとは思ってる。

2025/06/07(土) 20:43:52


56. 匿名@ガールズちゃんねる
健康診断の結果が最悪だったから規則正しい生き方始めたよ
寝る前にスマホをやめて読書とか食生活の改善とか30分以上の運動をやってる
40年以上怠惰に生きてごめんよ、私の体(泣)

2025/06/07(土) 20:46:11


59. 匿名@ガールズちゃんねる
始めたいことだけど
子供の時にやりたかったけど習わせてもらえなかったピアノをやってみたい。
まずは楽譜を読めるようになるところからかな…

2025/06/07(土) 20:47:15


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
44歳です。
40歳からたまに走るようになってそのうちマラソン大会にも参加するようになりました。
最初は5キロ大会、10キロ、ハーフ、そして走り始めて5年でやっとフルマラソン完走できました。
達成感を感じられて楽しいです。
今度はトレイルも挑戦してみたいと思っています。

2025/06/07(土) 20:47:34


編集元: 【生き直し】40代から挑戦し始めた人【リベンジ】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人間が嫌になるとき
仲の良いママ友におばさん扱いされて辛い
日常でそんなにIQとか学歴話題になる?
♥あわせて読みたい♥