3. 匿名@ガールズちゃんねる
適当にそうですねー、考え中です、とか言っておけばいいよね
2025/06/07(土) 22:55:12
4. 匿名@ガールズちゃんねる
学生と話してもそんなことを聞いたことない
2025/06/07(土) 22:55:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/06/07(土) 22:55:15
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
単なる世間話だよ
2025/06/07(土) 22:55:20
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ね。
対処とか考えるほどのことじゃないわ。
真面目なんだろうけど。
2025/06/07(土) 22:58:33
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
主自身に焦りが有るんだと思うよ。
2025/06/07(土) 22:58:39
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ
自意識過剰だよね
2025/06/07(土) 22:59:38
8. 匿名@ガールズちゃんねる
頑張りまーすでOK
今日は暑いね〜と同じくらいの適当な会話だから
2025/06/07(土) 22:55:24
9. 匿名@ガールズちゃんねる
それはただの会話のきっかけ
2025/06/07(土) 22:55:24
12. 匿名@ガールズちゃんねる
何歳になってもその悩みは付きまとうよ。
軽く流すスキルを身につけるしか。
もしくは、金髪で顔黒ギャルとか「声かけにくい空気」を出すか。
2025/06/07(土) 22:55:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
遊べていいよね〜って言われないだけマシ
2025/06/07(土) 22:56:08
15. 匿名@ガールズちゃんねる
クソどうでも良い悩みで草
2025/06/07(土) 22:56:12
16. 匿名@ガールズちゃんねる
相手もそんなに興味ないと思うよ、適当に流しといたら良いよ
2025/06/07(土) 22:56:16
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
『生活に困らない会社員したいです!』でええんやで
どうせ明日には忘れてるよ
2025/06/07(土) 22:56:30
19. 匿名@ガールズちゃんねる
大学2年生なんですけど、今将来のこと考え中ですって先に言う
2025/06/07(土) 22:56:34
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなくそみたいなことで悩んでてどーすんの
2025/06/07(土) 22:57:03
23. 匿名@ガールズちゃんねる
社会人になる訓練だと思って諦めて会話するしかない
社会人になったらなおのこと「またこのパターンかよ」という会話の流れ多くなるから
2025/06/07(土) 22:57:04
25. 匿名@ガールズちゃんねる
真面目か
って思ったけどまだ学生さんだもんね?
これから先も、生きていればこんな天気みたいな話題ばんばんふってくるよ
無難なことを言って適当にあしらうスキルを磨くしかない
2025/06/07(土) 22:57:21
26. 匿名@ガールズちゃんねる
合コン三昧なんでしょ?って心の中では思ってるけと、それを聞かない優しい人だよ
2025/06/07(土) 22:57:27
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな会話が嫌なんて社会でやっていけないよ
相手もコミュニケーションの1つとして聞いただけで深い意味ないよ
2025/06/07(土) 22:57:34
30. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生、大学生の主さんいるけど、がる楽しいのかな
アラフォーの私向けと思ってる
2025/06/07(土) 22:57:36
31. 匿名@ガールズちゃんねる
適当に流す技術を今のうちに培っておく
2025/06/07(土) 22:57:42
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気にしにない、ことを身につける練習だと思うしかないよ
相手がどう思うかなんて気にしなくてもいいし、ただの社交辞令、ただの挨拶程度
対処は『慣れ』です
2025/06/07(土) 22:58:04
35. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ私は1割のほうだわ
そんなつまんない話振らない
「いいねぇ〜!寝る時間削ってでもめいいっぱい遊びな!!」って言うもん。
2025/06/07(土) 22:58:09
44. 匿名@ガールズちゃんねる
ただの雑談で向こうもそんな 本気で色々詳しく知りたいなんて思ってないだろうね
2025/06/07(土) 22:59:10
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
話のきっかけを作ってるだけだよ
そっかーで終わってから主が適当に次の会話に進めたらいいじゃん
社会人ですって行っても「お仕事何してるんですか」って聞かれるし、子供いますって言えば「男の子?女の子?」って聞かれるよ
2025/06/07(土) 22:59:11
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌なら逆質問したらいいやん
「決まってないです〜。◯◯さんの時は就活どうしてました?」
2025/06/07(土) 22:59:14
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
話のきっかけなのになんでこの返しが出来ないんだろうと思ったけど、自分が学生だった頃はやっぱり出来なかった気がする
まあ年の功だよね
2025/06/07(土) 23:25:20
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生と話すとき、将来何を目指してるのって聞かれるのって、今日はいい天気ですねみたいなテンプレだから、「まだ、決まってません」って笑顔で答えれば良いじゃん、空気が気まずくなったら主も質問したら?「何のお仕事してるんですか」とかさ
2025/06/07(土) 22:59:43
59. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いてる人は全く興味ないと思う。年齢に合わせた会話がそれしかないんだと思う
2025/06/07(土) 23:00:59
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大学生のガル民か
いいな
これから先、結婚は?子どもは?って色々聞かれるから今から笑顔で適当に流すスキル身につけるといいよ
2025/06/07(土) 23:01:33
66. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょうどいい話題がないから無難な質問してるんじゃん
見てるかわからんドラマの話するわけにもいかんし
話しかけられたくないなら話しかけてくんなオーラ全開にするしか
「僕はいやじゃああああああ!」とか叫んで変なダンス踊るとか
こいつやっべってもう話しかけてこないよ
2025/06/07(土) 23:02:20
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これぐらいスルーできないと社会人になったらきついよ
2025/06/07(土) 23:03:04
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなもんどのフェーズでも聞いてくるやつは聞いてくるし
自分のメンタル鍛えた方がいいよ
めんどくさい質問なんて生きてるうちにいくらでもされる
2025/06/07(土) 23:05:35
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの職場の賢い大学生は残業無くて給料高いところを目指してます!とか言って笑いを取ってくよー
2025/06/07(土) 23:39:49
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんでも真面目にとらえすぎると病むよ
2025/06/07(土) 23:44:21
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「大学2年生なんですけどまだ進路とか決まってなくて就活もしてなくてえー、いろんな人に聞かれて余計悩んでるんすww今興味あるのはアイドルの(ry」って最初に言って自分の趣味の話に持ち込み進路への進路を塞ぐ
2025/06/07(土) 23:44:59
172. 匿名@ガールズちゃんねる
30年前の大学生だけど、当時は「彼氏いる?」「遊んでる?」だった
2025/06/07(土) 23:53:27
編集元: 大学生だと言うと、就活や将来の話をされて嫌
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥