1. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎暮らしなので夜になると周りは暗くなります、都会は夜でも沢山遊べる場所があるので羨ましいです。

2025/06/07(土) 19:30:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
お金があれば楽しい

2025/06/07(土) 19:30:56


3. 匿名@ガールズちゃんねる
オタ活しやすい

2025/06/07(土) 19:30:57


5. 匿名@ガールズちゃんねる
退屈しない

2025/06/07(土) 19:31:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しい食べ物がたくさん

2025/06/07(土) 19:31:27


8. 匿名@ガールズちゃんねる
公共交通機関が充実しているから自動車無しでも生活できる

2025/06/07(土) 19:31:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
田舎と違って電車代が安くて凄いと思う。
この値段でここまで行けるの?って最初ビックリした。

2025/06/07(土) 19:33:51


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そう思って渋谷区に住んでいるけどコストコやニトリなど渋谷が地元の友達が家の車出してくれて出掛けると都心でも車があった方が快適だよ。
雨の日とかも車で新宿に乗せて行ってくれて助かっている。

2025/06/07(土) 20:17:45


10. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎はすぐに店じまいしちゃうもんね

2025/06/07(土) 19:32:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
趣味、習い事あらゆるものが充実してる✨️

2025/06/07(土) 19:32:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
3分ごとに来る山手線

2025/06/07(土) 19:32:43


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
東京から北関東に来たけどバスが1時間に1本で時刻表の文字がデカかった。なんかため息出たよ

2025/06/07(土) 20:22:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
娯楽が多いよね

2025/06/07(土) 19:32:58


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みなとみらいって夜でも遊ぶとこあんの??

2025/06/07(土) 19:33:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
人との関係が最低限で済む。
人と積極的に関わりたいタイプは物足りないかも。

2025/06/07(土) 19:33:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
夜中でも飲食店がやってる

2025/06/07(土) 19:34:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
車なくても生活できるとこ

2025/06/07(土) 19:34:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
電車の本数が多いのは羨ましい

2025/06/07(土) 19:34:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
新幹線、特急列車、高速バス、夜行バス、飛行機、フェリーといった旅行に使う交通手段が東京を中心に発着しているところ、旅行好きなのでとてもうらやましいです。

2025/06/07(土) 19:35:00


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
田舎出身ですが、病院が徒歩圏内に数軒あり、しかも日曜日も診察しているので神です。
予防接種も日曜日の朝とか出来るので最高です。

2025/06/07(土) 19:35:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
無料のイベントが多い

2025/06/07(土) 19:35:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
洋楽バンドが来日
田舎だと来ない。それだけは羨ましい

2025/06/07(土) 19:36:16


35. 匿名@ガールズちゃんねる
就職先が多い

2025/06/07(土) 19:36:19


36. 匿名@ガールズちゃんねる
散歩が楽しい
疲れてもカフェやコンビニがあるし道に迷っても楽しみがある
街頭と交番がたくさんあって民家もあるから冬でも19時頃なら安心して歩ける

2025/06/07(土) 19:36:19


38. 匿名@ガールズちゃんねる
外食が色々あって便利なとこ
あれ食べたい、と思ったらすぐ行けるところが唯一懐かしく思うところだわ

2025/06/07(土) 19:36:42


40. 匿名@ガールズちゃんねる
思い立ったら大概のことはすぐ手に入ることかな
ただタイパを追い求めるあまり時間に追われる生活になる

2025/06/07(土) 19:37:20


41. 匿名@ガールズちゃんねる
給料高いところ
交通機関が充実してて電車代やバス代が安いところ

2025/06/07(土) 19:37:27


42. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館とか博物館とか、海外から日本初展示とか珍しい企画やってるの大体東京。気になったら気軽に行けるのいいなーと思う。

2025/06/07(土) 19:37:36


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
広島から泊まりがけで複数見に行くことあるけど、新幹線代や宿泊費でなんだかんだ1回に10万円近くかかるから、都会いいなぁって痛切に思うよ
仕事の人間関係や、いろんな辛さを忘れられる趣味なので必要なんだ

2025/06/07(土) 20:39:04


44. 匿名@ガールズちゃんねる
近所の人に干渉されない事。田舎住まいだと高校や就職先も全部村全体が知っている。なんなら結婚相手の職業と実家まで近所の人が知っているのは恐怖だよ

2025/06/07(土) 19:37:57


45. 匿名@ガールズちゃんねる
大学がたくさんあって羨ましい。
地方は大学進学しようと思うと地元の国立大受けるかBF大しかないから地元好きでも都会に出るしかない

2025/06/07(土) 19:38:06


46. 匿名@ガールズちゃんねる
東京、大阪は家から通える範囲の大学の種類が多くて羨ましい! 地方は選択肢ないから一人暮らししないと無理なことが多い

2025/06/07(土) 19:38:10


50. 匿名@ガールズちゃんねる
新しいものは最初に届く
家に届く頃にはブームは次に移っている

2025/06/07(土) 19:39:00


54. 匿名@ガールズちゃんねる
格安航空が就航してる

2025/06/07(土) 19:39:55


66. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係が希薄なところ
ひとりもんには最高

2025/06/07(土) 19:42:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
交通機関が充実してる所かな

2025/06/07(土) 19:45:27


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
買い忘れや、急に夜に何か食べたくなった時に買いに行きやすい

2025/06/07(土) 19:47:15


85. 匿名@ガールズちゃんねる
何をするにも選択肢が多いところ

2025/06/07(土) 19:49:49


102. 匿名@ガールズちゃんねる
病院がいっぱいある
専門医も多いだろうしね
羨ましい

病院変えたくても少なすぎて…
専門医調べても市内にいない、紹介状のいる大きな病院しかないのよね

2025/06/07(土) 20:04:13


107. 匿名@ガールズちゃんねる
何をするにしても選択肢が多いところ

2025/06/07(土) 20:09:51


114. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の人と仲良くしなくていいこと
知っている人とプライベートで会う確率が低い

田舎だとちょっと近所に買い物行くと誰かと会うとか、そういうのが面倒

2025/06/07(土) 20:15:31


117. 匿名@ガールズちゃんねる
いまは都内に住んでるので羨ましいとかじゃないんだけど、有名だったり魅力的な美術館やギャラリーが数多くあって、頻繁に展示会に行けるくらい充実していること。

地元が神奈川なので田舎ではなかったけど都心とは比較にならない

2025/06/07(土) 20:23:59


118. 匿名@ガールズちゃんねる
夜景が美しい

2025/06/07(土) 20:29:38


136. 匿名@ガールズちゃんねる
教育関連。
正直田舎の子とはレベル違うよね?
羨ましい

2025/06/07(土) 21:09:35


編集元: 都会の羨ましい所

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
失敗した人を徹底的に追い詰める世の中
地味に嫌な気分になったこと
専業主婦が今思ってることを書いてみるトピ
♥あわせて読みたい♥