1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は気を抜くとすぐ痩せてしまいます。
さすがにある一定からは痩せないのですが、そのキープされる体重が痩せすぎレベルです。
平均体重から12も下です。
頑張って食べて食べてやっと平均体重から10下くらいをキープできます。
同じように気を抜くと痩せてしまう人と語り合いたいです。
※体質なので批判はやめてください。

2025/06/08(日) 10:48:17




2. 匿名@ガールズちゃんねる
おい、なんてトピを承認するんだ。
荒れるぞ・・・

2025/06/08(日) 10:48:42


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
荒れないよ。普通にこれはこれでしんどいんだから仲間内で話すだけでしょ

2025/06/08(日) 10:49:36


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
文字が読めないデブが集まってくるんだよ。頭悪いから。

2025/06/08(日) 10:50:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そんなんほっとけ

2025/06/08(日) 10:51:31


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
年とって痩せすぎると貧相なんだよ
鏡では気づかなかったけど
旅行行った時に撮った写真見て愕然とした
痩せてるというよりやつれててすごく老けて見える
もうびっくりだった

2025/06/08(日) 10:56:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ地球上の人とは思えない

2025/06/08(日) 10:49:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
気を抜くって太る人は気を抜いて食べちゃうとか、運動しないでだらだらしちゃうとかだと思うけど主の場合の気を抜くはどんなん?

2025/06/08(日) 10:50:04


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8


朝→お腹空いてないから気がする…水とコーヒーでいいか。一応バナナも半分くらい食べておこうかな

昼→なんか食べた方がいいからとりあえずおにぎり1個か2個と野菜スープ(インスタント可)

夜→さすがにもう少し食べないとな…トマト1個と納豆とお茶漬け

気を抜くとこんな感じになる。
気を付けると、ここに卵とか鮭とかタンパク質が追加される

2025/06/08(日) 10:58:06


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
横だけど
人並みに食べても太れない人もいます。
沢山食べて夜お腹が出ていても
朝になると真っ平らで
他のところにもお肉がついてくれない。

外食行ってもお腹減ったままで
帰宅後におにぎり食べたりしてる。

2025/06/08(日) 10:58:25


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそうだな。無理やり食べて筋トレして体重を維持してる。食べなかったり、筋トレしないとガリガリになっちゃう。

2025/06/08(日) 10:50:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
頑張って食べてる量ってどれくらいですか?
わたしの少量だったりするんだろうか..

2025/06/08(日) 10:50:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
出産してからそんな感じ
完母だし育児で必死になってると食べるのも忘れてしまうし、どんどん痩せてしまって
久しぶりに会う人みんなに「痩せた…?」って聞かれて、このままだとヤバいと意識して食べて筋トレするようになって持ち直した

2025/06/08(日) 10:52:38


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
やっぱり、筋トレが良いんだろうね。
仕事と育児を言い訳に
筋トレ全く出来ていない。。

2025/06/08(日) 10:55:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
これからの時期暑さで食欲更に落ちるから辛いよね

2025/06/08(日) 10:53:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる!

痩せてしまう。
アバラが浮き出ていて
自分で鏡見るの辛い。

2025/06/08(日) 10:54:50


27. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目さらに痩せるとしても筋トレとか運動はしてる。体に栄養蓄える力が弱い気がするから体づくりだけはしておこうと思って

2025/06/08(日) 10:56:32


28. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりに実家に帰る前、同級生に会う前は数週間前から頑張って食べる。

2025/06/08(日) 10:56:34


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よし体重増えたと思った次の日痩せてる

2025/06/08(日) 10:56:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
代謝系の病気が心配です
一度受診されてみては?

2025/06/08(日) 10:57:13


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
野球選手の星野伸之さんがそんな話していたな。
一般人ならまだマシだけど、何かスポーツで頑張りたいタイプなら悲惨だよね。
レスリングやラグビーやりたくても、生まれから向いていないって言うしかない。

2025/06/08(日) 10:57:29


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体重落ちて体がシンドイ・眠い

夕食キャンセルで寝落ち

体重減

のループにハマってる。

2025/06/08(日) 10:57:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私も同じです!
本人は真剣に悩んでいるのになかなか理解してもらえないから、身近では言えないですよね…
嫌味ではなく太るより痩せる方が簡単です
体には良くないけど、体重が減らないように菓子パンを食べています

2025/06/08(日) 10:59:02


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じです。
人生で45キロ以上になったことがない。
マジで太りたくて食べまくった時あるけど、全く脂肪にならない。

2025/06/08(日) 10:59:06


43. 匿名@ガールズちゃんねる
体重って減るの早いよね。
このままいけばまた強制入院と
経菅栄養が待ってる……。
主さんも、気を付けてね。

2025/06/08(日) 10:59:30


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
何キロになったら入院?
マイナス10ぐらい割といるよね
私マイナス20になった事あるけど病院行かなかったよ

2025/06/08(日) 11:01:16


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
本当に、気を抜くと知らず知らずの内に体重減ってしまう
身長そんなに高くないものの、35kg切ったら本当にまずいと言われていながら、今現在40kg切ってて、なるべく気を付けてるけど気を付けててもどうにかなるものでもなく困る
食べてない訳でも無いし、そんなに大食いでは無いのかもしれないものの、食べる時には沢山食べるし、普段も頑張って食べてるつもり
これから夏だから、汗はなかなかかけない方ながらもその分お手洗いは近くなるし、食も頑張らないと食べたく無くなるし、食べてても更に勝手に痩せてしまう時期になるし、嫌だなあ

2025/06/08(日) 11:52:35


52. 匿名@ガールズちゃんねる
胃腸が弱く 食べれない
これ以上痩せないようにと病院で
言われた
メイバランスとか飲もうか考えてる

2025/06/08(日) 11:02:41


56. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな、体力や筋力ある?
私は両方無さすぎる

2025/06/08(日) 11:03:42


59. 匿名@ガールズちゃんねる
主ほどではないけど体重は学生の頃から変わらない
お腹いっぱい食べるとすぐお腹下す

2025/06/08(日) 11:03:59


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かるー
歳を取って痩せるとみすぼらしいから痩せちゃいけないと思いつつ…
気抜くとすぐに痩せる
意識してしっかり食べるようにしてるけど、またまた歳のせいかそんなにたくさん食べられない
これから暑くなるし更に痩せないようにしないとだね

2025/06/08(日) 11:13:38


81. 匿名@ガールズちゃんねる
特に食事制限せすにBMI17代だけど
運動嫌いで筋肉ない分、体重軽いだけな気もするし
お通じ良すぎて何も栄養になってない気もする
子供の時から痩せてたけど
単純に周りの人より少食だった

食べるの面倒な時がたまにあって
1食抜くとすぐに痩せるから
気を抜くと痩せるってのは分かる

2025/06/08(日) 11:14:18


85. 匿名@ガールズちゃんねる
私は元々胃腸が弱く更に内臓系の手術をしてから食べるとお腹を壊しやすくなりその度に痛みで死ぬ思いをします
少し体重が増えてもこれで毎回減ってしまう

アラフィフで今160cmで39kg
骨格ウェーブで上半身はあばら骨がくっきりでデコルテの骨や首の筋が目立つから一年中ハイネック
痩せ過ぎのおばさんはただ貧相なだけというガルあるある意見をみるたびにグサッと来る

2025/06/08(日) 11:17:08


89. 匿名@ガールズちゃんねる
気を抜くとすぐ痩せる人のトピなのにすぐ太る人が何故か逆ギレしてわざわざ書き込んでるのがいかにもガルちゃん
トピずれもいいとこなのに

2025/06/08(日) 11:19:33


95. 匿名@ガールズちゃんねる
痩せだけど、やっぱり食に対する執着は低いよ
家に食べ物なかったら次の日まで水とお茶で苦なく過ごせるし、わざわざ遠出して並んで高い金払って美味しいものを食べたいという気持ちもない
食べているつもりでも、よく考えてみるとあまり食べていなかったりするよ

ぽっちゃりの友人見てると「やっぱ食への情熱が違うな…」と思うし、同じくガリの友人見てても「いや普通にデブより食べないよね〜」と思う

2025/06/08(日) 11:20:51


115. 匿名@ガールズちゃんねる
遺伝、体質やな。
痩せてる人は、気を抜くとすぐにさらに痩せる。

太ってる人は ダイエットしても
リバウンドしがち。

2025/06/08(日) 11:34:14


編集元: 気を抜くとすぐ痩せてしまう人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
トランプ氏、テスラ車売却へ マスク氏との関係決裂で―米
歯科医で失敗された事
粉瘤など良性腫瘍ができる方!
♥あわせて読みたい♥