1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は45才フリーランス主婦です。
子供2人も中学生で、色々とお金がかかるようになってきました。
反抗期や子供の勉強や進路など、頭を抱えるような悩みも増えてきて、自分のご機嫌は自分で取らねば、と思うようになってきました。
しかし、ご機嫌を取るには甘いスィーツ、時々テンション上がる服、などお金がかかります。
自分のお小遣いは減らしたいところですが、自分のご機嫌をとるのってお金がかかりませんか?どうされてますか?

2025/06/08(日) 19:41:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
人のご機嫌とるにもお金いる

2025/06/08(日) 19:42:44


3. 匿名@ガールズちゃんねる
イクラ丼たべたよ

2025/06/08(日) 19:42:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
寝るのが一番好きだからお金かからない

2025/06/08(日) 19:42:46


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
主婦が一日中寝てると
外注やら外食やらお金かかる…

2025/06/08(日) 20:20:42


5. 匿名@ガールズちゃんねる
柴犬吸って揉んで癒されてる。あとは寝る

2025/06/08(日) 19:42:58


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
犬猫も飼うのにかなりお金がかかるよね

2025/06/08(日) 20:18:39


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わかるー!でも柴ちゃん手がかかるのよう
半端ない抜け毛に悪天候でも必ず行くお散歩にちょい頑固でわがままなところとか…
でもかわいいんけど

2025/06/08(日) 20:32:33


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
結構育てるの大変よね
そこが可愛いんだけど
たまにすごく大人しい柴ちゃんもいて性格色々だなーって。

2025/06/08(日) 21:06:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
入浴剤入れで少し長めに風呂入った後に好きなドリンク飲むと基本ご機嫌になる

2025/06/08(日) 19:43:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
1人カラオケ安いしおすすめ

2025/06/08(日) 19:43:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
晴れてるだけで機嫌いいわ。
つまり今日はめちゃくちゃ悪いんやー!!!!!!!

2025/06/08(日) 19:43:31


10. 匿名@ガールズちゃんねる
物によってはお金もかかるし、時間も要るね。
誰しもが簡単にできることでもないかもしれない。

2025/06/08(日) 19:44:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
スイーツ買ったりブランド物買ったりするより、好きな音楽聴きながらウォーキングしたり、ゆったり好きな本読んだりという時間のほうが私は満たされた気分になるかなと思ってる

2025/06/08(日) 19:44:29


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
消費が正義みたい価値観はもう終わりだよね

2025/06/08(日) 20:01:12


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
それがストレス解消になる人もいるんだろうけどね
お金かかって困るなら、別のリラックス法探してみてもいいんじゃないかなと思う

2025/06/08(日) 20:04:43


12. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はいくらでも妄想できて、それをあたかも現実かのように楽しめたんだけどね
大人になってからの妄想が難しくなった
お金に頼らないと自分を癒せない

2025/06/08(日) 19:44:32


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ジムいいよ
汗かくとストレス解消になる

2025/06/08(日) 19:45:28


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ジムに行く人ってすっぴんで行くでしょ?
私それができなくて。
自分のすっぴん大嫌いだから。
すっぴんで外歩ける人すごいと思う。
醜形恐怖もあります。

2025/06/08(日) 20:57:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスとか一個百円もしないシュークリームとか
そんなんで全然満足できる

2025/06/08(日) 19:45:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お金掛かるよ
食べ物、本、服…YouTubeだって通信料払ってるし、散歩だってお腹空いたらどこか行くし
0円は難しい

2025/06/08(日) 19:46:08


19. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかよくすごいヒステリックで気分の浮き沈みが激しい人って、ふたことめには言い訳のように「私が機嫌悪いときはお腹空いてる時だからさ笑‼️」みたいに言うけど、だから許してね!みたいなことなんだろうけど、自分の気分で人振り回して許されるわけないだろって思う。

2025/06/08(日) 19:46:09


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
自分でわかってるなら、イライラしてきたら飴舐めるなり小さいおにぎり隠れて食べるなり、対策のしようがありそうなのにね

2025/06/08(日) 19:53:42


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
いい大人が周りに気遣わせるなよって思う
子どもかよ

2025/06/08(日) 20:29:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ChatGPTに愚痴る

2025/06/08(日) 19:46:13


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
無能な名ばかりカウンセラーとかに話聞いてもらうよりずっといいよ。職場や友達だと言いふらすしね。

2025/06/08(日) 19:49:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピラティスとヨガに通い始めた。
運動するとストレス発散になるよ〜。

2025/06/08(日) 19:47:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
朝が憂鬱にならないように新しいコスメを頻繁に買ってしまう。でも新しいコスメのワクワク感やメイクが上手くいって1日中自分の機嫌が取れる。

2025/06/08(日) 19:47:45


27. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は500円のケーキ2つ買って
友達宅でお喋りしてリフレッシュ出来たよ
また明日から頑張って働こうって気持ちになれた

2025/06/08(日) 19:47:55


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今日作ったちりめん山椒が美味くてご機嫌になりました

2025/06/08(日) 19:49:28


59. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の機嫌をとるって物事の捉え方とか、心持ちの問題の事を言うんだと思ってた
そりゃお金をかければそれだけいい気分にはなれるだろうけど必ずしもお金が必要なわけじゃないと思うけどな

2025/06/08(日) 19:55:23


91. 匿名@ガールズちゃんねる
40過ぎてから妙にイライラ&不安感が強くなってきたんで、そういう年齢だから無理しちゃダメってので機嫌取ってる
機嫌を取るというか自覚
変にイライラするなら一旦動きを止めてみるとか
今の精神状態はホルモンや年齢的なものだ、と自分に言い聞かせて通常モードに戻すというか

歳取れば取った分また難しいよね
お金はかけないでとりあえず一旦止まる

2025/06/08(日) 20:06:40


95. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の機嫌を取る為にも少しはお金を掛けるからこそ家族の事に頑張れる

2025/06/08(日) 20:09:26


115. 匿名@ガールズちゃんねる
タキシード サムグッズ推し
ピングーが45周年なのでサムとコラボ
推しグッズ集めで自分を甘やかしてる

2025/06/08(日) 20:29:33


117. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てでもそうだけど、お弁当もって公園遊びや無料施設、イベントでお金使わなくても充分、って考え方もあってそれはそれで良いと思う。でもお金掛けないと経験にしても物質にしても手に入らないものも当然あって、人それぞれでは。私は寝るのは好きだからお金全くかからないけど、電子書籍読みながら寝落ちするのも好きで多い時は月に2-3万円使うかな。

2025/06/08(日) 20:33:25


123. 匿名@ガールズちゃんねる
大好きな動画と
パスタ大盛りとアイスがあれば
大抵切り抜けられる。
週末の楽しみです。
「小確幸しょうかっこう」
小さいけど確かな幸せを
たくさん作っておくといいよね。
人生、山あり谷ありだから
ご機嫌になる物を
ちょいちょい取っているよ、自分に。

あ、掃除した部屋でゆっくり味わうのもコツ。
散らかってると目の前がわしゃわしゃで
結局イライラするから。
子育てや仕事で掃除どころじゃない人は
お気に入りカフェとかね。
これらはお金かかっている方なのかな?!

2025/06/08(日) 20:40:04


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金かける楽しみもあるけど、
私の場合はなんか、自然というか中でも風を感じる時や夜景にすごく癒されて、何億円払っても買えないような宝物見つけた気持ちになって幸せでたまらなくなる。

今もまさに、ベッドの頭側のところに足引っ掛けて、
窓開けてベランダから夜景見てる。
都会のような煌びやかな夜景ではないんだけど、
近所のスーパーの灯りはまだ付いてて、
クリーニング屋さんとかも灯りがついてるみたい。
車もちらほら走ってて。
風が涼しくて。

なんだか、数年後の自分や、自分がこの世を去った後のことに思いを馳せたくなる。
急に、今目の前で見てる景色が懐かしいものに感じてくる。懐かしくて優しくて爽やかであたたかい気持ちになる。
今感じてるこの心地よい風や景色、
それもこれも、心がある人間に生まれてきたからこんな素敵な気持ち感じられてる。
誰なんだか分からないけど、なんだかありがとねー。


これは、お金出しても得られないよなぁって。
このなんでもない一日のなんでもない夜の風景の優しさ。それをみてこんな幸せな気持ちになる私の心も。
お金じゃ買えない。

臭いって思う人は思うかもだけど、
なんか面白そうって思ってくれた人いたら、
ぜひやってみてほしいなぁ。

2025/06/08(日) 20:54:23


134. 匿名@ガールズちゃんねる
1000円と予算決めてシャトレーゼで色々スイーツ買う。家でカフェオレ作ってネトフリ見ながらそのスイーツ食べてます!

2025/06/08(日) 20:58:14


141. 匿名@ガールズちゃんねる
かかる、かかる。
自分の機嫌は自分でとるから、ちょっといいアイスクリーム買ったり、ちょっといい入浴剤買ったり、服は安くても何枚か買ったり、外食したり…
我慢するところはしているけど、2択で迷った時に自分の心が欲してる方にすると、やっぱりお金がかかる。

2025/06/08(日) 21:16:30


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
多分、かなり機嫌悪くなってから一気に取ろうとするから、
スイーツや服を買うという確実性と即効性を求めるんだと思う
普段からこまめに取っておくのおすすめ
深呼吸とかストレッチとか散歩とか、好きな音楽を聴きながらやるとか

2025/06/08(日) 21:19:15


151. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃ疲れて落ち込んでた時、1人で温泉行ってオーベルジュで料理とお酒堪能して読書して部屋の露天風呂入りまくってストレッチして爆睡して朝風呂入って美味しい朝ごはん食べたら完全に回復した
自己肯定感すら上がる
普段全然お金使わないからこれからも年1〜2回やりたい

2025/06/08(日) 21:42:50


155. 匿名@ガールズちゃんねる
今湿疹で皮膚科通ってるから休日は思いきって人生初のすっぴんで出たら楽すぎた

化粧しないのが楽って言うより、気持ちがこんなに良いものだと知らなかった ストレスが消えてった

2025/06/08(日) 21:48:21


編集元: 自分のご機嫌をとるには、お金がかかりませんか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【独身一人暮らし】年収400万未満の人のやりくり
猪瀬直樹議員「70枚もシップを保険料で負担する。本当に国が滅びますよ」「高齢者への仕送りで現役世代が血まみれ」「年収350万円で50万円」医療費について石破総理を国会で追及
お金ないと嘘アピールする人
♥あわせて読みたい♥