1. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さんは商品は奥から取りますか?
私はパンなど結構短いやつは申し訳ないですが、奥から取ってしまいます。それ以外は手前から取っています

2025/06/09(月) 00:21:30




2. 匿名@ガールズちゃんねる
奥から取る
割引になってれば手前

2025/06/09(月) 00:22:18


6. 匿名@ガールズちゃんねる
基本手前取りです。
割引シールがついているとラッキー。

2025/06/09(月) 00:22:34


7. 匿名@ガールズちゃんねる
奥から取る
手前から取って翌日が消費期限を3.4回味わったから

2025/06/09(月) 00:22:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 00:23:03


12. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ食べるものは手前か割引品。
ちょっと置いておきたいものは奥のやつ。

2025/06/09(月) 00:23:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ食べるから普通に手前から取る

2025/06/09(月) 00:23:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
早く食べる予定のものは手前
保存予定は奥

2025/06/09(月) 00:23:41


16. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ使い切れそうなものなら手前からとるかな。

2025/06/09(月) 00:23:48


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じです。その日すぐに調理する予定のないお肉などは、後ろの消費期限が長いものをとっちゃいます……。

2025/06/09(月) 00:24:04


19. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせすぐ食べるから手前から取ってるよ

2025/06/09(月) 00:24:13


21. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーで働いているけど、年齢高い人ほど加工食品とか期限長いやつでも奥から取る人いるよね
そういう人は棚グチャグチャのままにする人多いけど

2025/06/09(月) 00:24:20


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
年齢高い人ほど買い物にしょっちゅう来れないからだよ
誰かの車に乗せてもらうとかあるし

2025/06/09(月) 00:26:40


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
客側だけどその光景よく見る
気持ちいいものではないですね

奥から取るコメントが多いという事はやっぱり高齢のガル民増えてる?

2025/06/09(月) 00:31:47


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
若いカップルみたいなのが話しながら、賞味期限全部確認しながら後ろの方から取っていたりするから年齢関係ないよ。
めっちゃ邪魔だなぁと思いながら、横から行って手前の商品鷲掴みするけどね。

2025/06/09(月) 00:31:53


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
これめちゃくちゃ分かる。
奥からとるならせめて丁寧にとってほしいのになぜかぐちゃぐちゃにして戻さないよね。

2025/06/09(月) 00:34:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
牛乳や豆腐など悪くなりやすい物は奥から取ってます

2025/06/09(月) 00:24:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
潔癖気味だから前のものは他人が触れた回数多いかもって思って奥からとっちゃう

2025/06/09(月) 00:25:14


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
子供がベタベタ触ってるのを見てから奥からや、子供の手の届かなそうな位置にあるところから取るようになった。

2025/06/09(月) 01:05:10


27. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ食べるやつ以外は奥からとる。納豆とか3個パックだけど一人だし毎日食べないから賞味期限長いやつじゃないと食べきれなくて結局捨てることになってしまうから。

2025/06/09(月) 00:25:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
手前から取るようにしてるけど、手前の短いのは少しでも割引して欲しい

2025/06/09(月) 00:26:48


36. 匿名@ガールズちゃんねる
予定が変わってすぐに食べられないこともあるから、つい奥から取ってしまう…ごめんなさい…(._.)

2025/06/09(月) 00:26:58


38. 匿名@ガールズちゃんねる
賞味期限の為よりも、ベタベタ触られた形跡が苦手だから二番目あたりから取る。お年寄りが袋揉んで何かを確認した後に戻してたり、赤ちゃんが舐めたり、買ってもらえないことに癇癪起こしたお子様が床にたたきつけたのを親が戻してたのを見た事があるので。アイスも誰かが持ち歩いた後に戻したんだなって感じの一回溶けて変に固まったのに当たった事があるので、基本先頭は避けます。

2025/06/09(月) 00:27:13


39. 匿名@ガールズちゃんねる
奥からとる人多すぎw
さすがガル民

2025/06/09(月) 00:27:34


42. 匿名@ガールズちゃんねる
後ろ取りする人に限って多少賞味期限消費期限が伸びたところで腐らせる

2025/06/09(月) 00:28:27


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットスーパーで頼んだ時に、ピックアップの人が普通に手前からとったんだろうけど豆腐の期限が明日までとかそんなんばっかりで困った。
そのくせ値引きはされてないし。

2025/06/09(月) 00:29:55


49. 匿名@ガールズちゃんねる
奥から取る。
期限が長い方がいいのはもちろんだけど子供がイタズラで潰したりしてる商品もチラホラ見かけるし、食品じゃなくても柔軟剤とか蓋開けられてたりとかしたのだったらって思うと「同じ値段なら」って思ってる。

2025/06/09(月) 00:30:53


82. 匿名@ガールズちゃんねる
1番手前のはベタベタ触られてそうだから2〜3個目取るときもある
パンとか近いものは新しめの探して取っちゃう

2025/06/09(月) 00:40:15


151. 匿名@ガールズちゃんねる
だって同じ金額出すなら期限が長い新鮮なものを選びたいし

2025/06/09(月) 01:01:21


157. 匿名@ガールズちゃんねる
売場責任者がきちんと売上傾向リサーチして在庫管理すれば古いものがダブつかなくて常に新しいものが並んでるはず
手前取りとか店側から言われてもそれは店の怠慢じゃないの?と思ってるから奥から取ってる

2025/06/09(月) 01:03:36


166. 匿名@ガールズちゃんねる
奥から取っても数日しか変わらないし手前から取ってるよ。

2025/06/09(月) 01:07:34


169. 匿名@ガールズちゃんねる
値段に差をつければ?

2025/06/09(月) 01:08:49


183. 匿名@ガールズちゃんねる
奥からとる人多いからスーパーによってはあえて手前に新しいの置いたりしてるよね
奥だから新しいとは限らないからちゃんと日付見てる

2025/06/09(月) 01:18:14


190. 匿名@ガールズちゃんねる
奥から取ろうと必死に棚の奥に手伸ばしてる姿が見ていてみっともないから手前から取る

2025/06/09(月) 01:25:01


192. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちに余裕がないからね
同じお金出してわざわざ古いもの買わない

2025/06/09(月) 01:27:46


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
奥からとる。
次いつ買い物に来れるかわからないから。
すぐ商品を消費できて、頻繁に来られる人でなければ手前取りはできない。

2025/06/09(月) 01:40:18


編集元: 商品奥から取りますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
高校時代が全く楽しくなかった方いらっしゃいますか?
私ってやっぱり美人なんだわと思った瞬間
実は、おばさんだと言えない。
♥あわせて読みたい♥