1. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビのチャンネル争い

(スマホタブレットでいつでもYouTubeやTVer観れるから)

2025/06/08(日) 10:26:51




2. 匿名@ガールズちゃんねる
MD編集

2025/06/08(日) 10:27:10


3. 匿名@ガールズちゃんねる
固定電話、公衆電話

2025/06/08(日) 10:27:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
部活中水分摂取禁止

2025/06/08(日) 10:27:53


6. 匿名@ガールズちゃんねる
待ち合わせ場所のすれ違い

2025/06/08(日) 10:28:06


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
新宿駅「ククク」

2025/06/08(日) 10:28:54


7. 匿名@ガールズちゃんねる
体罰

2025/06/08(日) 10:28:08


8. 匿名@ガールズちゃんねる
年賀状

2025/06/08(日) 10:28:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大昔のドラマの「給食費がなくなった!犯人は貧乏人のお前だ!」ってイジメ

2025/06/08(日) 10:28:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/08(日) 10:28:24


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ほっともっとが似たようなのいま売ってる

2025/06/08(日) 10:30:27


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
どら焼きに挟んだ
ドラすし、美味しかったらしい
小僧寿しはクレープに巻いた
クレープ寿司も人気あったよね

2025/06/08(日) 10:37:41


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
持ってた気がするw懐かしい。ほいで安いな。

2025/06/08(日) 10:47:10


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これ憧れてたけど買ってもらえなかったな
令和の子どもたちそんな我慢もあんまりなさそうです

2025/06/08(日) 10:49:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ビデオ巻き戻し

2025/06/08(日) 10:28:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ある意味健全な時代だったよな

2025/06/08(日) 10:28:47


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
当時はテレビばっかり見ると馬鹿になるってよく言われてたけどね
テレビがYouTubeに変わっただけで大差ないと思うw

2025/06/08(日) 11:04:44


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
どうだろ?結構今より野蛮じゃなかった?

2025/06/08(日) 11:39:34


19. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の家に電話かける

2025/06/08(日) 10:29:09


20. 匿名@ガールズちゃんねる
サッカー日本代表の試合を無料で観る事

2025/06/08(日) 10:29:13


24. 匿名@ガールズちゃんねる
全く無縁でないと思うけどボットン便所

2025/06/08(日) 10:29:41


25. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな人に電話する時、親が出たらどうしよう…

2025/06/08(日) 10:29:45


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
付き合い始めたころは、この緊張を突破してかけてきてくれてると思うだけで、嬉しかった。

2025/06/08(日) 13:40:12


26. 匿名@ガールズちゃんねる
家電。思春期に彼や友達の家に電話して親が出るという気まずさ。

2025/06/08(日) 10:29:47


27. 匿名@ガールズちゃんねる
下着姿での身体測定

2025/06/08(日) 10:29:48


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
テレビしか与えてないからリモコン取り合ってるよ

幼児乳児

2025/06/08(日) 10:29:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
学校の先生に普通に叩かれたり、立たされて説教されたり、廊下に出されたり。

2025/06/08(日) 10:29:59


31. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みのラジオ体操からの学校行ってプール

2025/06/08(日) 10:30:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人の家電に電話すること
昔は緊張しながら彼氏や友達の家に電話してた

2025/06/08(日) 10:30:30


37. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんのタバコを買いにおつかいに行って
おつりはお駄賃にもらう

2025/06/08(日) 10:30:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
半ドン

土曜も学校あってだるいけど
あの午前終わりの
解放感とワクワク感とキラキラ
休みとはまた違う喜び

2025/06/08(日) 10:32:11


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちはまだあります笑
主人は野球みたい、娘はバラエティ見たい
小さいテレビも別で買ったのですが何故か大きいテレビでどちらも見たいとバトルしてます

2025/06/08(日) 10:32:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイヤル式の電話で電話をかけさせる

2025/06/08(日) 10:32:18


53. 匿名@ガールズちゃんねる
テレフォンカード
公衆電話

何かあった時の為にランドセルにテレフォンカード入れてた。

2025/06/08(日) 10:32:43


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
うちは子供にテレカ持たせてる

2025/06/08(日) 10:47:26


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルマ

2025/06/08(日) 10:33:41


69. 匿名@ガールズちゃんねる
授業中に友達に手紙を回す

2025/06/08(日) 10:38:46


73. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の家に勇気出して電話をかける
「◯◯ですけど、△△ちゃんいますか?」って


そういう経験不足で最近の新卒の「電話怖い」になってるんじゃないかな?って思う

2025/06/08(日) 10:41:26


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
もっと怖いのが彼氏彼女の家に電話する時
そこでうまく親御さんとコミュニケーション取って可愛がられればこっちのもんだけど

2025/06/08(日) 10:42:52


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人の家に電話をかけ、その家族に電話を取り次いでもらう

お店に行き、お店の方がいないので「すいませーん」と大きめの声を出すと奥から「はい、いらっしゃいませ〜」とおばちゃんが出てくる

改札内ひとつひとつに駅員さんが入り切符をハサミでチョキン、スタンプを押してくれる
出る時は改札に切符を置いていく

2025/06/08(日) 10:41:42


81. 匿名@ガールズちゃんねる
座高測ること

そもそもなんで測ってたのか

2025/06/08(日) 10:46:04


編集元: 令和の子供には無縁そうなこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
結局どうなの?ってことを聞くトピ
旗竿地が好きな人
高校時代が全く楽しくなかった方いらっしゃいますか?
♥あわせて読みたい♥