1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は35歳、同い年の夫がいます。
結婚当初から夫は激務です。
タバコは吸いませんが、お酒は好きです。
ストロング缶をやめてほしいのですが、週に2本程度は飲んでいます。
運動は毎日しています。

長生きしてほしい、と私が言うと
長生きなんか辛いからしたくないと返されます。切ないです。

夫に長生きしてもらうために実践されていることをご教授ください。

※そもそも、夫に長生きしてもらうことに反対の人はこのトピを閉じてください※

2025/06/09(月) 11:45:09




2. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜!
健康診断!

2025/06/09(月) 11:45:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
遺族厚生年金も改悪の年齢だもんね

2025/06/09(月) 11:45:56


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
トピ見て「わかる、わかるよ〜!」って思ってスクロールしたら早々にこのコメント・・・。
一緒にいたいから長生きしてほしいんだと思ったのに・・・。
お金のことばっかり・・・。

2025/06/09(月) 11:49:30


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
9割カット酷いよね
なんで騒がれないのか不思議

2025/06/09(月) 12:00:59


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ストロング缶は体に悪いよー。。。
お酒やめるなとは言わないがストロング缶じゃなくて他のものにしたらいいのに。

2025/06/09(月) 11:46:02


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4 週に2本程度はご褒美レベルじゃないか

2025/06/09(月) 12:10:33


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>125
私もそう思う。
毎日ストロング2本なら半分にしたらってなるけど、それくらいなら問題ないよね。
ストロングも飲みすぎなければ問題ないんじゃないの?

2025/06/09(月) 12:16:25


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>125
週に2本だけって自制できるきちんとした旦那さんだよね

2025/06/09(月) 12:25:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 11:46:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる
最後の一文が逆効果になるのがガルちゃん

2025/06/09(月) 11:46:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
週に2本なら大丈夫だよ

2025/06/09(月) 11:46:10


9. 匿名@ガールズちゃんねる
遺伝です

2025/06/09(月) 11:46:10


11. 匿名@ガールズちゃんねる
減塩

2025/06/09(月) 11:46:15


13. 匿名@ガールズちゃんねる
激務なのに毎日運動されてるのは健康のため?

2025/06/09(月) 11:46:23


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ストロングを週に2本なら問題ないのでは?
しかも毎日運動してるって、激務に入るの?笑

2025/06/09(月) 11:46:24


16. 匿名@ガールズちゃんねる
長生きなんかしたくないっていうほど、激務が辛いんだろうな
妻が働いて旦那を安心させて、程よい仕事量の会社へ転職させた方が・・・

2025/06/09(月) 11:46:39


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
本当これに限る
酒辞めさせるとか本人の我慢の上でしか
成り立たない事よりも
今の激務辞めて良いよの方がよっぽどありがたい

2025/06/09(月) 11:55:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
週に2本のストロング缶、運動は毎日
健康的だと思うけど
あとは食事と睡眠

2025/06/09(月) 11:46:42


18. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコを吸わずにお酒を週に2本なんて健康的だね

2025/06/09(月) 11:46:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤバいよね

2025/06/09(月) 11:46:57


23. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日運動してるなんて素晴らしい

2025/06/09(月) 11:47:23


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>ストロング缶をやめてほしいのですが、週に2本程度は飲んでいます。


週に2本程度なら大した影響ないよ
しかも毎日運動してるなんて偉いじゃん
日々の食事に気を使えば大丈夫

2025/06/09(月) 11:47:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
長生きしてほしいというか私が先に逝きたい

2025/06/09(月) 11:47:45


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
一緒!看取るのは悲しいから看取ってほしい!
葬式はやらないで良いからね(お金かかるし来る人もいないだろw)とも伝えてある

2025/06/09(月) 11:57:42


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
週のストロング缶2本は良くないか?結構ちゃんとしてる食生活やん、むしろ激務の方が心配

2025/06/09(月) 11:48:04


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
でも運動する余裕あるんだよね
どういう意味での激務なんだろう

2025/06/09(月) 11:53:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家の夫も、尿酸値高くて痛風持ち、ガンマGTPの数値も高いのになかなかお酒辞めてくれないよ。
お酒飲むならプリン体カットのにしなよ。って言っても、多分自分の部屋でコソコソ私に見つからない様に飲んでる。
夫はもう50代だから気をつけて欲しいけど、何言っても無駄なんだよね。

2025/06/09(月) 11:48:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
夫が望んでいないことを望んでストレスを与えないようにする

2025/06/09(月) 11:48:36


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ストロング缶を週に2本だけなら全然問題ない。むしろそれすら取り上げられたら逆にストレスにつながる可能性がある。

2025/06/09(月) 11:48:46


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
愛があるね
週に2本ならギリ大丈夫じゃない?
飲まない方がいいとは思うけど、週末の息抜きだとしたらそのくらいは許せる範囲にならんかな

2025/06/09(月) 11:48:57


39. 匿名@ガールズちゃんねる
誰だって嗜好品がある
タバコやお酒をやらない人はコーヒーや甘いものが好き

2025/06/09(月) 11:49:08


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
わたしだ
コーヒーと甘いもの大好き毎日食べる

2025/06/09(月) 11:54:30


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
タバコ好きとコーヒー好きは大体セット
コーヒー飲みながらタバコ吸うの最高らしい

2025/06/09(月) 12:00:56


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
その後口臭を撒き散らすまでがセット
いわゆるおじさんのにおいの一部みたいなやつ

2025/06/09(月) 12:15:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行とか食事とか楽しい事色々してその度に「また行きたいね」「また食べたいね」と伝えて長生きする気にさせる

2025/06/09(月) 11:49:46


43. 匿名@ガールズちゃんねる
私はダンナがいなくなると思うと
寂しくて、長生きしてほしい。

2025/06/09(月) 11:49:53


49. 匿名@ガールズちゃんねる
こればっかりは遺伝と運な気がする
お酒タバコ不摂生しない健康的な食事してた人が早くに亡くなる事もあるし、添加物だらけの食事、運動なしでも健康そのものの長生きも居るし
だからと言って不健康な生活しても良いわけじゃないけどさ

2025/06/09(月) 11:50:22


52. 匿名@ガールズちゃんねる
相手の楽しみ奪う、変えるより
料理を減塩にしたり作る時に工夫してる
外では好きな物食べてるだろうけど、しないよりましかなって…。
後は年取ると何かしら健診でひっかかるから
自分で気をつけるようになるんじゃない

2025/06/09(月) 11:50:53


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日500のストロング缶2本かと思ったら週に2本ってそれくらい許してあげなさいよw
びっくりしたわ

2025/06/09(月) 11:50:53


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ただ長生きするんじゃなくて元気で長生きして欲しいよね

2025/06/09(月) 12:28:04


163. 匿名@ガールズちゃんねる
主の言わんとすることは分かるが、結局は他人だからな
他人を変えようとしても無理なものは無理
本人の趣向や嗜好があるしその人の人生だから
自分で気付かない限りは全く響かないもんよ
相手が健康なくして困った時に別れるかそれとも今から自分で稼いでおいて支えるか
これしかない

2025/06/09(月) 12:40:31


編集元: 夫に長生きしてほしい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
自分だけクーポンを使う男はアリ?
〇〇は俺の顔しか好きじゃないやんと彼氏に言われた
年下を好きになる事ってありますか?
♥あわせて読みたい♥