1. 匿名@ガールズちゃんねる
40代です。海外ドラマ「AND JUST LIKE THAT... 」を見ていると還暦近いおばさんたちが恋愛やファッションを楽しんでいます。昨日それに触発されてフリルがたくさん付いた服を買ってしまったのですが、今更ながら年甲斐なかったかなと思ってちょっと後悔しています。
海外ではおばさんが若いファッションしたり恋愛したりするのにも寛容なのでしょうか?それとも海外でも日本と同じで所詮ドラマの世界で現実は痛い人扱いされるのでしょうか?

2025/06/09(月) 16:05:20




3. 匿名@ガールズちゃんねる
年取ってもサングラス似合うよね、格好つけてしてるわけじゃないのかも知れないけど

2025/06/09(月) 16:06:16


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
サングラス=カッコつけアイテムって認識が消えないからね
目のオペ後なので〇〇先生はサングラス着用です、って運動会前に連絡あったわ
クレーム来るんだろうね

2025/06/09(月) 16:19:25


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
白人の方は網膜弱いからサングラス必須らしい
でもその必須なアイテムもおしゃれに見えるからいいよね

2025/06/09(月) 16:24:57


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
日本だとかっこつけてるように見る人もいるけど、私は産後に紫外線が目に入ると頭痛がしたり吐き気がしたりするからサングラスは必ずかけるようにしてる

2025/06/09(月) 16:25:39


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
白人は目の保護のためにかける人が多いよ。
屋外のお葬式とかフォーマルな場面でみんなサングラスとかも全然ある。
私はオーストラリアの帰国子女なんだけど、夜間のフライトでサングラスかけてる日本人見かけたとき日光出てないのになんで??ってびっくりした記憶がある。

2025/06/09(月) 16:52:32


4. 匿名@ガールズちゃんねる
とは言え海外でも年相応じゃない格好してる人って普通に陰でコソコソ言われてるけどね

2025/06/09(月) 16:06:23


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうそう!
アメリカにもあるよ。
「30歳過ぎたらデカイフープピアスをしてはいけない」とか。

日本よりは同調圧力は少ないけど、誰もが自由なファッションと思い込むのは夢見すぎ。
むしろアメリカはファッションが画一的。
日本の方が多種多様だし、独自の服装している人がたくさんいると感じる

2025/06/09(月) 16:25:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 16:06:42


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
かわいい😍

いい写真だね

2025/06/09(月) 16:07:30


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ステキ

2025/06/09(月) 16:09:01


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
この写真好きよ
お互い笑顔でどちらの着こなしも素敵

2025/06/09(月) 16:10:33


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これ可愛いよね
2人で記念撮影したんだよね

2025/06/09(月) 16:10:33


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ドラマやんw
真に受けんなよ

2025/06/09(月) 16:06:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
フランスとかイタリアのオバサンやお婆ちゃん、結構、派手なファッションだよね

2025/06/09(月) 16:06:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
でもメディアに出てくる人たちってある程度オシャレで小綺麗だからピックアップされてるんだろうし、ごく普通の主婦は実体どうなのか気になる

2025/06/09(月) 16:08:19


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それ一部の都会の一部の層だけじゃないかなぁ

2025/06/09(月) 16:08:46


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
田舎は日本より保守的かと。
宗教の問題もあるけど

2025/06/09(月) 16:15:26


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
日本の紫髪のお婆ちゃんも負けてないよ!
オバサンぐらいが市場難しい年頃だと思う

2025/06/09(月) 16:22:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
人種関係抜きにスタイル良い人・美容好きな人は何歳でも楽しんでるイメージ

2025/06/09(月) 16:06:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる
お婆ちゃんが当たり前にビキニ着てたりタンクトップ着てる。

2025/06/09(月) 16:07:23


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
自分がやりたいわけじゃないけど海外のビーチで体型気にせずビキニ着てるのは何かいいなーって思う
そういうのを気にしない風土が

2025/06/09(月) 16:34:25


14. 匿名@ガールズちゃんねる
日本憎しで海外に幻想抱いているガル民に聞いてもねぇ

2025/06/09(月) 16:07:29


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
しかも海外=欧米=アメリカフランスイギリスイタリアあたりの上層(雑誌に載ってるタイプの人、映画など)だからね
ガル民の年代的にしかたない

2025/06/09(月) 16:11:08


18. 匿名@ガールズちゃんねる
女性が一番自由に服とか買い物とか楽しんでるのって東アジアだと思うけどな
アメリカヨーロッパでさえ地味なもんですよ

2025/06/09(月) 16:07:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
海外こそ自由が無い
日本で不自由を感じるのは自分で雁字搦めにしてるから

2025/06/09(月) 16:07:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
年取ってもビキニ着てビーチでバカンスしているおばちゃん達

2025/06/09(月) 16:07:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
海外でもルッキズムは問題になってるし、あんま美化しないほうが良い。

2025/06/09(月) 16:08:08


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
さすがにこのおばさんは居ない
でもオシャレで綺麗なおばさんはいるね

2025/06/09(月) 16:08:19


27. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ海外のが厳しそう

2025/06/09(月) 16:08:26


35. 匿名@ガールズちゃんねる
こうなりたい

2025/06/09(月) 16:09:44


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実際のNYでSATCのようなお洒落な格好してる人は稀だった

我が道を行く感じの独特な体形とファッションの人は見かけたけど

2025/06/09(月) 16:11:52


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ドラマに感化されるのもありだよ!
好きな服着て欲しい!ただヒールで怪我とかしないようにね

2025/06/09(月) 16:12:48


47. 匿名@ガールズちゃんねる
海外セレブは自由にオシャレ楽しんでるよね
VOGUEやELLE見るの好きだから、ファンキーだったり上品なマダムのスタイルみて将来の理想像にしてる
妄想は自由だしね
ヘレン・ミレンさんのファッションが好きです

2025/06/09(月) 16:13:28


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
すごく素敵
到底真似はできないが

2025/06/09(月) 16:17:25


192. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
セレブと一般人では話が違うけどね
自身が広告塔だったりもするし
日本でも芸能人は自由だよ
夏木マリさん。

2025/06/09(月) 17:04:18


51. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人の憧れる海外のイメージって、大体富裕層。
服装も働き方も環境も。
現実は日本の平均よりも厳しい生活の人が多いのに。お洒落どころではない。

2025/06/09(月) 16:14:16


52. 匿名@ガールズちゃんねる
私、中学生の子供がいる43歳だけどアメコミのTシャツ着るの、毎年楽しみにしてるよw
アメリカでやったら、逆にやばそうじゃない?
日本は幼い格好しても似合えば許される国だと思う。

2025/06/09(月) 16:14:28


65. 匿名@ガールズちゃんねる
ハデハデかわいい

2025/06/09(月) 16:18:57


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
いいな〜可愛い!
けどこんな小綺麗に着れるかわからない
下手するとキワモノ扱いされるよね、日本だと

2025/06/09(月) 16:38:52


224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
2人共派手でゴージャスだから素敵すぎる
ひとりじゃこうはならないよね

2025/06/09(月) 17:35:43


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アメリカに住んでたけどロサンゼルスだったからみんな短パンかレギンスにtシャツばっかりだったよ
おしゃれしたら浮く
体型や年齢を気にせず足や腕は出してるけどおしゃれとはまた別
引っ越してきてすぐスカート履いてたらスーパーの店員さんにパーティー行くのか聞かれた笑
日本人の方がおしゃれ楽しんでるよ

2025/06/09(月) 16:20:36


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
アメリカ人はほんとスカート履かないですよね。
女子大生もホワイトカラーの仕事着もみんなパンツ

2025/06/09(月) 16:28:45


81. 匿名@ガールズちゃんねる
好きに楽しみたい

2025/06/09(月) 16:21:17


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の近所にフリフリの服を着てる白髪のお婆さまがいるよ。

寛容かどうかより、周りの人の目を気にせず、自分のやりたいようにできるかどうかでは?

2025/06/09(月) 16:24:11


106. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 16:26:29


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
筋張った足にこのスカート丈はちょっとね

2025/06/09(月) 16:27:26


124. 匿名@ガールズちゃんねる
普段着ではなくレッドカーペットだけど、シャロン・ストーンがこんな甘々ドレスをクールにカッコよくて着こなしてて素敵だなーって思った

2025/06/09(月) 16:32:31


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんでまた、こんな極端な例を自分に当てはめようとするんだ。
キャリーのエイジレスで個性的なファッションは高く評価されているけれど、
あれはそのように作られたキャラクターであって、
アメリカの一般的な価値観ではないよ。
特異な価値観の持ち主だから、キャラが立つんじゃん……。
ほんとにドラマを見たの?

2025/06/09(月) 16:34:55


203. 匿名@ガールズちゃんねる
パリスなんて40歳過ぎても変わらず好きなスタイル貫いてて好き
自分ではなかなか挑戦できないけど海外の方のファッションは見ていて楽しい

2025/06/09(月) 17:17:47


221. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 17:32:40


編集元: 海外ではおばさんもファッションや恋愛楽しんでるのか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ユニクロUT × スタジオジブリのコラボ、国内販売はなし 契約の都合により
ハイブランドがダサい風潮
2000年代赤文字雑誌系のブランドを思い出そう
♥あわせて読みたい♥