1. 匿名@ガールズちゃんねる
六月になると、映画を思い出します。
そして、夏になるとドラマも見たくなります。
不倫ドラマで1番ハマったドラマでした。
ただの演出も映像もオシャレで綺麗で、何より主人公を演じた上戸彩が適役過ぎました。
昼顔をまた語りませんか?


2025/06/09(月) 19:55:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
上戸彩の色気がすごかった

2025/06/09(月) 19:55:28


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あんな主婦いないですからーー!庶民があの服着たらただの地味主婦ですからー!

2025/06/09(月) 19:58:01


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
色気のイメージなかったけどこのドラマでは感じた!
主演?の四人みんな色気ムンムンしてた

2025/06/09(月) 20:12:26


4. 匿名@ガールズちゃんねる
パッパッパヤッパァ~~♪♪♪♪

2025/06/09(月) 19:55:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
色んな人から色気ダダ漏れ

2025/06/09(月) 19:56:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
吉瀬美智子がいい。

2025/06/09(月) 19:56:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがいないのにママって呼ばないでって言った上戸彩の気持ちがすごく分かる🥲

2025/06/09(月) 19:56:42


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それは嫌だな
この旦那が「ある日、森の中〜」と森のクマさん歌ってたところ、妻に不倫された夫の狂気が滲み出てたね

2025/06/09(月) 20:17:39


203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
上戸彩はわりと夫に歩み寄ってたよね??
それなのにあの夫がのらりくらりすぎた
だからって不倫したのはよくないんだけれど。

2025/06/09(月) 21:22:16


11. 匿名@ガールズちゃんねる
北村一輝さんカッコ良かった

2025/06/09(月) 19:57:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかな
みんなの気持ちがそれぞれわかる。
不倫はいけないんだけどね

2025/06/09(月) 19:58:18


15. 匿名@ガールズちゃんねる
見てなかったんだけど、義母に上戸彩があなたと同じ名前なのよ〜って教えられた。悪い子なのよ〜って。そんなこと言われても笑

2025/06/09(月) 19:58:41


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
さわさんって名前?
かわいい名前ですよね

2025/06/09(月) 20:03:59


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
このドラマで、さわって可愛い名前だなと思った

2025/06/09(月) 20:34:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
凄く丁寧に作られていた印象がある。最初は不倫を毛嫌いしていた紗和がだんだんと北野先生に惹かれていく過程が良かった。理性より心だけがただただ持っていかれる所が好きです。



2025/06/09(月) 19:58:57


18. 匿名@ガールズちゃんねる
普段は不倫反対派なのに、不倫している2人を応援してたな

2025/06/09(月) 19:59:20


20. 匿名@ガールズちゃんねる
北野先生かっこよかった

映画はいらなかった

2025/06/09(月) 19:59:38


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
映画見たあと、1週間位立ち直れ
なかった。テレビに出てる斎藤工さん
を見て、生きてた〜(当たり前だけど)
って安心した。

2025/06/09(月) 20:53:31


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
内容自体はよくないけどこれ系のドラマで後にも先にもこれ以上の名作はないと思う。キャスティングや音楽も素晴らしい。続編もちゃんと地獄で素晴らしかった

2025/06/09(月) 19:59:54


23. 匿名@ガールズちゃんねる
別に映像化してほしい訳では無いけれど、紗和と生まれた子どものその後が気になる
成長した子どもが自分の出生の秘密を知ったとき、子どもがかつての自分と同じように伴侶や恋人を裏切り傷つけたとき、逆に裏切られ傷つけられたとき、紗和はどんな反応を見せ、どのように対処するのだろうか

2025/06/09(月) 20:00:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
料理上手で、虫の話も楽しそうに聞いてくれて、自分にべったり甘えてくれて、顔可愛いってそれは北野先生も恋に落ちてしまうわ。
女だけど、私も本当に紗和が可愛いと思った。


2025/06/09(月) 20:01:12


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
むしろなんでノリコと結婚したの?と思った
一緒にいてもつまらなそうだし
結婚当初はそんなことなかったのかな

2025/06/09(月) 20:02:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
優柔不断で流されやすいから、のりこからのプッシュで結婚したのではと推測

2025/06/09(月) 20:06:00


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
そもそも、のりこ不倫してたもんね
自分がなんとかしてあげなきゃと思って結婚したのだろうけど、だんだんのりこの態度が変わってきて不倫女と結婚した不満が出たんだろうな
不倫女が因果応報でサレ妻になったのかと思うと今井美樹みたいで同情出来なかった

2025/06/09(月) 20:09:22


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
のりこが教授?になりだしたあたりで劣等感みたいな描写があったからそれまでは好きだったと思う。のりこの過去の恋愛の傷を癒してくれたらしいし

2025/06/09(月) 20:07:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
利佳子より紗和の方が魔性
旦那の近くにいたら警戒する
紗和に友達がいないのも何かリアル

2025/06/09(月) 20:01:26


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
基本暗い顔だよね
最初吉瀬美智子も警戒してたし
でも、好きな人にはめちゃくちゃ甘い声になって性格変わるところとか彼が居ないと私は生きていけないオーラがダダ漏れでそういうところ本当に魔性だなと思った

2025/06/09(月) 20:34:24


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
乃里子に会いに行って、結婚の許しもらったのに「これからも裕一郎って呼んでいい?」を拒否したあたりで自分の幸せしか考えてないし、奪った側なのに嫉妬が凄くて、私もそこは乃里子に同情したわ。
あとは、隙がありすぎると思う。平気で他の男のサーフィンボードに乗って、まあそこで説教くらうんだけどあの時の店長を睨んだ目も気の強さが出てるなと思った。

2025/06/09(月) 20:43:26


26. 匿名@ガールズちゃんねる
初夏に見たくなる
夏の日差し、オレンジ色の夕陽、蒸し蒸しした夕立なのにキラキラ

映画は同じ夏なのに暗いんだよね…ストーリーじゃくて、映画の色そのものが暗い

2025/06/09(月) 20:01:32


28. 匿名@ガールズちゃんねる
北野先生が優柔不断なのが原因だと思う。
2人ともお互いの家庭に不満を持っていたし、最終回で「今なら、私って」乃里子が言いかけてくれたんだから、別れるべきだった。
正義感と優しさが彼の魅力でもあるけど、再会しても紗和にやっぱり惹かれてしまうんだから、そこはちゃんとして欲しかったな。

2025/06/09(月) 20:01:51


29. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーにこんな可愛いパート主婦がいたら話題になりそう。

2025/06/09(月) 20:01:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
映画の上戸彩凄く細いよね。
華奢すぎて、でも儚くて色っぽかったわ。
あれで、甘えた感じで来るんだから北野先生も紗和にゾッコンになるよね。
この写真がめちゃくちゃ好きです。


2025/06/09(月) 20:02:36


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
この薄いグレーのカーディガン可愛いと思った。
やっぱり体が細くて華奢だとどんな服でも色っぽく綺麗に着こなせるよね。
紺色のワンピースも可愛かった。

2025/06/09(月) 20:09:12


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
上戸彩って、普段からも人にべったりで尽くしてあげる系だし、昨日おしゃれクリップでも蒼井優が他の人と笑顔で写ってたら自分だけじゃないんだって嫉妬するって言ってて、
紗和の性格と彼女自身の人柄が自然に重なって本当にこの役は上戸彩しか演じられないなと思った。

2025/06/09(月) 20:16:45


33. 匿名@ガールズちゃんねる
吉瀬美智子がかっこよかった
旦那役はセクハラスキャンダルの人だったよね

2025/06/09(月) 20:02:51


35. 匿名@ガールズちゃんねる
もし、どうしようもなく忘れられなくて愛した彼が目の前に居たら止まらなくなるのかな
最初の蛍見てたり、次会う予定も電車の窓に書き込んだり、それだけで楽しすぎるよね


2025/06/09(月) 20:03:17


40. 匿名@ガールズちゃんねる
北野先生がもっとズルくて悪い男だったら、あんな結末にはならなかったのにと思う

2025/06/09(月) 20:04:01


41. 匿名@ガールズちゃんねる
映画版の結末はえげつなかった
まぁ不倫だからハッピーエンドも困るんだけど

2025/06/09(月) 20:04:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 20:04:42


43. 匿名@ガールズちゃんねる
喧嘩して、「いつまでも籍抜かないでずるずるして」「自分が不倫してるから相手のことを信用できないのよ」って泣き叫ぶ上戸彩の演技が上手い。
昼顔は彼女の代表作だよね。

2025/06/09(月) 20:05:26


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
代表作なのに上戸彩のイメージ悪くならなかったのすごいなと思う。

2025/06/09(月) 20:14:07


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
よこ
確かに 上戸彩は色気もあるんだけど元々爽やかさも兼ね備えてるから嫌な感じが全くしないし、なんか可愛いし応援したくなるんだよね

2025/06/09(月) 20:23:09


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
やっぱり乃里子さんのことが忘れられない?って泣きそうな声で聞くのも上手かった。


2025/06/09(月) 20:50:46


47. 匿名@ガールズちゃんねる
映画が胸くそだった
死なせる必要ないのに

2025/06/09(月) 20:06:19


222. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
幸せにはなれないっていう究極のメッセージなんだろうと思った。のりこの怪演はお見事

2025/06/09(月) 21:41:44


56. 匿名@ガールズちゃんねる
この前久々にみた。
サワちゃんの欲しかった北野先生との籍はノリコが持ったまま。
ノリコが欲しかった北野先生との赤ちゃんはサワちゃんが持った。
改めて見ると今よくある中身ゼロのドロ沼不倫ドラマより秀逸な脚本だったなと思う。

2025/06/09(月) 20:09:03


69. 匿名@ガールズちゃんねる
線路で絶望して泣き崩れるシーン
上戸彩にしか演じられないと思った。
細くて、弱々しくて、女性らしくて、甘え上手で、上戸彩の見た目と紗和がハマっていた。
もう楽になろうと目を瞑るシーン、踏み切りののランプが点滅して道路に這いつくばってでも登り切るシーン、ひとつひとつが見入った。
斎藤工も言ってたけど、これがこの映画の全てだと思う。




2025/06/09(月) 20:13:30


75. 匿名@ガールズちゃんねる
りかこみたいに綺麗な新築に住んでて絵に描いたような家族でも孤独を抱えている。
いいな〜お金持ちで余裕あるんだろうな〜とたまに豪邸を見て思うけど豪邸だからお金持ちだから心が満たされるとは限らないと思うようになった。

2025/06/09(月) 20:14:05


95. 匿名@ガールズちゃんねる
誰もいない海辺に引っ越してきて、好きな人と再会して、些細な日常に光が灯っていく感じが共感した。
でも、北野先生を亡くして紗和はこれからどうやって生きていくんだろう。
忘れたくても絶対忘れられないし、まずお腹に赤ちゃんが出来たらいつまでも彼のこと引きずりそう。
それか、子どもという守るものが出来て、強く図太く生きていくのかな、、映画は本当に起承転結が凄かった。

2025/06/09(月) 20:21:12


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
そういえば紗和って海辺のレストラン?も辞めてたし最後は無職だったよね?妊婦だからなかなか再就職…といってもパート枠でも難しそうだし仕事見つけてもすぐ出産で離職じゃんって真面目に考えたらハードすぎる人生だわ
しかもあんな田舎町だと仕事見つけるのも大変そう

2025/06/09(月) 20:28:39


106. 匿名@ガールズちゃんねる
さわのオシャレ過ぎないラフな格好がまたいいよね、そこに色気もあり

2025/06/09(月) 20:28:24


117. 匿名@ガールズちゃんねる
吉瀬美智子が美しすぎる
娘2人に美味しいごはん用意して、家事もテキパキして、でも不倫もして、最初は本当に器用な人だなと思った
北村一輝に会う為に急いで家事片付けるシーン好き


2025/06/09(月) 20:31:49


195. 匿名@ガールズちゃんねる
>>117

このデートの前のホースで水かけるシーンが本当に美しかった。
大好きな人とデートする前の浮かれてて、でもキラキラした感じ。

2025/06/09(月) 21:15:34


121. 匿名@ガールズちゃんねる
不倫はダメなんだけど、紗和ちゃんと北野先生が惹かれていく描写がリアルで「あ〜こうやって好きになっていくよね。気付いたらもう好きなんだよね」って思ってた

2025/06/09(月) 20:34:19


126. 匿名@ガールズちゃんねる
このドラマと映画面白かったのはノリコのおかげだと思う なんというかちょうど良く嫌な役回りしてたしちょうど良く空気を読めてない言動をしてて、本当は被害者なのに北野先生が浮気してしまう方向に上手く導いてくれてた

2025/06/09(月) 20:35:27


127. 匿名@ガールズちゃんねる
リリィの校長先生が謎だった。

2025/06/09(月) 20:35:49


132. 匿名@ガールズちゃんねる
何気ないシーンに何気ない主婦の孤独がうめられてるのよ。
せっかく献立考えて買い物した後にメールで『遅くなる。ご飯要らない。』のそっけない連絡。
買い物袋を自転車カゴにドンって置いたあと、学生たちの『何食うー??』『寿司っ!寿司っ!』と楽しそうな姿。
ご飯など作らなくていい、食べたいものを自由に友達とその日の気分で食べて帰れる喜び、将来がある眩しさ、幸せで結婚したはずなのに欲しいものが全部ない現実。さわちゃんはそれを表現するの上手い。

2025/06/09(月) 20:37:31


135. 匿名@ガールズちゃんねる
上戸彩の足首が細い

2025/06/09(月) 20:39:10


147. 匿名@ガールズちゃんねる
指輪なんていいよ
結婚式も蛍が見えるところでしよう
弁当も朝から手作りしたり、北野先生への愛情が凄すぎるよね


2025/06/09(月) 20:45:34


編集元: 昼顔を語りたい。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
『波うららかに、めおと日和』登場の指輪に注文殺到! 提供した横浜のジュエリー店「上限に達した為」受付を一時停止
ドラマや映画で良く使われているロケ地
「バレエ」がテーマの作品
♥あわせて読みたい♥