1. 匿名@ガールズちゃんねる
今週末、消防点検があります。
今の管理会社は1週間前にお知らせが来るので、普段汚部屋な我が家は大慌てで掃除します。しかも平日は仕事で不在なので、夜に頑張るしかありません。普段汚部屋の方、どうやって乗り切っていますか?

2025/06/09(月) 12:33:25




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
掃除しろやwww🤣

2025/06/09(月) 12:33:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
点検の人もいろんな家見てるだろうと思って諦めてる

2025/06/09(月) 12:34:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
いっそ「今日のワースト何位ですか?」って聞いたら良い

2025/06/09(月) 12:34:53


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これくらいのコミュ力あったら生きやすそう🤭

2025/06/09(月) 12:46:21


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ダントツの一位です!おめでとうございます!

2025/06/09(月) 12:56:35


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
ヤッター!1位だー!

2025/06/09(月) 13:33:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
物を捨てなよ
なんでも取っておくから散らかるんだよ

2025/06/09(月) 12:34:20


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わかってるんだが、もうものが多すぎてどこから手をつけたらいいかわからんのだよ

2025/06/09(月) 12:54:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めっちゃ掃除してる
見せなくていいところにモノ押し込んだりはしてた

2025/06/09(月) 12:34:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
しかもうちの家、クローゼットの中にも火災報知器あるんだよ、詰め込めない笑

2025/06/09(月) 12:34:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
クローゼットの中にあるんのはキツい!

2025/06/09(月) 12:35:46


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちもある。でもクローゼットはそういう場所だから諦めてる

2025/06/09(月) 12:38:55


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ウチも!
クローゼットじゃなくて押し入れなんだけど、中にあるの知らなかった

初めての点検の時に押し入れに詰め込んで「あっ……」と時が止まったわww

2025/06/09(月) 12:39:11


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

2025/06/09(月) 12:41:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる
設備の周りだけ片付けて、あとはお部屋のまま入ってもらいました
鬱で何も出来なかったので

2025/06/09(月) 12:35:11


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
洗面所と風呂場には立ち入らないので、どうしても時間なかったら放り込む。

2025/06/09(月) 12:35:13


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちは洗面所にも設備ある笑
風呂場にいつも色々押し込めて乗り切ってる!

2025/06/09(月) 12:41:02


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちも前回片付かなくて、点検のない風呂場に荷物を詰め込んだら、担当が新人の人で間違えて風呂場を開けられた😂自分のことは棚にあげて怒りと恥ずかしさで死ぬかと思った

2025/06/09(月) 17:43:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
掃除するチャンスが来たよ
今やらないでいつやる笑

2025/06/09(月) 12:35:23


16. 匿名@ガールズちゃんねる
点検の人が部屋がキレイか汚いかいちいち気にしてると思う?

2025/06/09(月) 12:36:05


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
気にするよ
今日の現場最悪だったとかぼやいてる

2025/06/09(月) 13:10:37


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
誰だって汚い所は嫌だよ臭いかも知れないし仕事だから文句言えずに来訪しているだけだと思うよ
汚い所行ったら自分の服に変な虫が付いて来たら、臭い移ったかも、空気悪かったなとか思うところは有るでしょ
指摘出来ないを何とも思っていないと判断しちゃ駄目だよ Gの季節なんだし綺麗にするチャンスをありがとうって掃除した方が良いと思うよ

2025/06/09(月) 18:06:32


20. 匿名@ガールズちゃんねる
頑張って立ち入るエリアだけ掃除する
一度間に合わなくて、家なのにマスクして汚部屋じゃなくて自分の顔を隠して出迎えた

2025/06/09(月) 12:36:24


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
オモロ

2025/06/09(月) 12:48:31


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
お腹抱えて笑ったwwwww

今度困ったらそうする!!!!!

2025/06/09(月) 20:14:47


22. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず床がたくさん見えてたらスッキリ見えるから、一箇所にまとめて。

2025/06/09(月) 12:36:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
点検の人も時間に追われてるし、講習で部屋の中をあまり見ないようにって教えられているから、通り道や足場を確保して、見られたくないものには布被せる。押入れやクローゼットの中にも火災報知器あったりするから、そこは注意してね!

2025/06/09(月) 12:37:32


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
点検の人に、今日の点検…すげー汚い部屋の家あったなぁ…と記憶に残るだけで別に気にすることじゃないのだ。もうそこでしか会わない一期一会、気にするななのだ!🐹

2025/06/09(月) 12:37:43


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25

んだ、若い頃介護で色んな家訪問したけど住人の顔や名前は全く覚えてないや、だから主さんもマスクと眼鏡でもして顔の印象消すなりすればいいんでないかな?
凄まじい部屋の印象だけは今でもバッチリ記憶に残ってる笑

2025/06/09(月) 12:49:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
作業員に汚れているのでマスクした方がいいですよと一声かけあとはどこ吹く風でやり過ごす

2025/06/09(月) 12:39:36


64. 匿名@ガールズちゃんねる
最初はちゃんと片付けてたけど今はありのままをさらけ出してます
ドン引きされてるだろうけどこれよりもっとヤバい部屋あるだろうし大丈夫👌w

2025/06/09(月) 12:52:20


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気にしなくてもいいと思う。
点検の人に掃除させる訳ではないし。
私は引っ越しのお任せパックのバイトしてた時、本当に凄いところの箱詰めしたから…大慌てで掃除する精神があるなら大した散らかり用ではないと推察するぜ!
世の中にはありえん散らかり宅が本当に存在するから…
どこで寝てんの?みたいなさぁ。
そういう家はマスクしても呼吸辛く、靴下は再起不能になるしー

2025/06/09(月) 12:58:02


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理すぎて聞いたことあるんだけど、賃貸なら全部の部屋の3分の1だっけかな?全戸やらなくても法的にはいいみたいよ
だからいつも断ってる
いいですよ~と言ってくれる場合と、「何日なら大丈夫ですか?」と粘ってくる場合がある(来年お願いしますと言っている)

2025/06/09(月) 13:04:21


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
汚部屋うんぬんの前に告知が一週間前って、外せない仕事や用事があって無理な人だって多いんじゃない?

2025/06/09(月) 13:29:20


101. 匿名@ガールズちゃんねる
玄関はまず片付けておいてあとは間に合わないなと思ったら部屋の一箇所に色々まとめてデカい布掛けてごまかす。業者さんもうちより凄い家も見てるだろうと思うことにする。

2025/06/09(月) 13:39:33


106. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で顔見知りの消防点検業者の人が自宅アパートの検査に来たことある
どうせ業者さんも気にしないだろ~って油断して散らかりまくりの部屋ばっちり見られた
その後も仕事で連絡する度に思い出して脳内がうわぁぁぁあ!!ってなるw
それ以来きっちり綺麗に隅々まで片付けるようになったよ

2025/06/09(月) 13:50:37


113. 匿名@ガールズちゃんねる
ウチはデカイかごに散らかってる物をポイポイ集めて白い布かけてる。
夫はそれを消しゴムマジックって呼んでる。
景色が白いだけで綺麗で広く見えるから不思議w

2025/06/09(月) 14:10:19


127. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとまず通り道と作業スペース確保したらヨシ!ってことで済ませてる
まぁ業者さんも色んな家見てるだろうしね〜って開き直りですが…

2025/06/09(月) 16:18:22


128. 匿名@ガールズちゃんねる
時には開き直りも必要よ

2025/06/09(月) 16:23:44


129. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫だよ、そのままでも。うちの実家すごい汚くて、特に台所なんてこの世の物とは思えないくらい汚いんだけど最近ガス検査の人が来たらしい。あの台所を見られて少しくらいは恥ずかしがって欲しかったのにうちの家族は堂々として対応したみたい

2025/06/09(月) 16:29:53


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
できる限り掃除するよ!
わたしはエアコン掃除業者を1か月前に予約してて明日なんだけどようやく今日片付けしたよw
ゴミ出し20袋出したw
普段からすればいいんだけど生きてる上で困らないし自分の限界が来る、もしくは人が来る以外でなるべくやりたくないんだよな⋯

2025/06/09(月) 17:41:47


137. 匿名@ガールズちゃんねる
検査に来た人が凄い臭かった時あった
酷い加齢臭とタバコの匂い
帰ったあと全部屋の窓全開にしたのになかなか匂いが消えずに隠れてた猫も匂いが残ってるからかずっと隠れたまんまだった
そういう人は一回だけで普通は帰ったらすぐに猫たちは出てきます

2025/06/09(月) 19:43:12


編集元: 汚部屋の人の消防・設備点検

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
親友がいない弊害
カサンドラ症候群の人patr22
想像以上に都会でビックリした街ありますか?
♥あわせて読みたい♥