1. 匿名@ガールズちゃんねる
最近は自転車に乗る時肩身が狭いです。
歩道は違反になるし、車道を走れば車に邪魔だと言われる。車道の端をビクビクしながら乗る毎日で肩身が狭いです。

2025/06/09(月) 23:14:29




2. 匿名@ガールズちゃんねる
小梨ですが常に肩身が狭い

2025/06/09(月) 23:15:04


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そんなの関係ない。気にするな!

2025/06/09(月) 23:19:15


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
同じく。どこ行ってもだよね。
職場も子供話ばかり。
失礼な人に「なんで子供いないの?作ろうとしてデキなかったの?最初から作らなかったの?」と飲み会で言われた

2025/06/09(月) 23:20:58


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
これ1対1で質問されるならまだしも、職場の大勢の前や飲み会で何度も聞かれたことある。
しかも30歳の時でさえ、嫌だなって思ってたのにアラフォーになっても聞かれるのよ。

2025/06/10(火) 00:56:46


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
1対1もデリカシー無い人だけど、みんなの前って本当に腹立つ
私もアラフォーだけど聞かれた
元職場の飲み会だったからもうそいつには会わないことにした

2025/06/10(火) 06:21:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私以外全員カップルの飲み会

帰りたかった

2025/06/09(月) 23:16:12


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
誘う側も行く側もすごい

2025/06/09(月) 23:19:59


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私以外全員既婚者の旅。
しかも男も女も全員年下の若者。
帰りたすぎた。

2025/06/10(火) 00:31:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どっちを通っても邪魔者扱いだよね
法律では車道を通ることになってても、我が物顔で歩道を爆走してる自転車だらけだし
自転車専用レーンが増えればいいのに

2025/06/09(月) 23:17:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/09(月) 23:17:13


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
親はわかるけど親戚は黙ってろよと思う

2025/06/09(月) 23:18:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏の仲間内のバーベキューに行ったんだけど私以外で盛り上がっていて肩身の狭い思いしたよ。完全に空気ってか、自然の中に同化していた。気の使えない彼氏に嫌気がさして別れるきっかけの一つとなった。

2025/06/09(月) 23:17:19


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
彼氏の友達数人+私で出かけた時本当に地獄だった
断ったらめちゃくちゃ機嫌悪くされて、仕方なく行ったんだけど、昔話とかされてもわからなくて一刻も早く帰りたかった
気を遣ってニコニコして楽しいふりしてたのに、楽しかったよねまた行こうねとか言われて、ブチギレて結果別れた

2025/06/09(月) 23:23:08


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
断って不機嫌+気を遣ってあげてるのにそれにも気づかない鈍感さ、あなたの優しさに胡座をかく図々しさ
別れて正解!ナイス判断!

2025/06/09(月) 23:43:22


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
誘っといてほったらかしってあるあるだよね。後で文句言うと「自分から話に入ってきたらいいじゃん」とか言う。初対面でそれができるか?って思うけどね。

2025/06/09(月) 23:29:19


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
わかるー。
お前のサポートありきで行ってるのに、何お前だけ楽しんでるんだ!って瞬間、気遣い0の男との未来はないと確信する。
サポートする技量がないなら、呼ぶな。

2025/06/09(月) 23:31:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊治療してる時に、同僚がどんどん産休に入っていった時

2025/06/09(月) 23:17:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
無職

2025/06/09(月) 23:17:43


20. 匿名@ガールズちゃんねる
夜のスーパーパート、ほぼ学生の中おばさんの私

2025/06/09(月) 23:18:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミリーマンションで家族連れがグループ化しててみんなでプールに行くところだった。
自分は子無しでマンションの人とも交流がなくてエレベーターで囲まれた。
その中の小学生の一人に「独りなの?独り暮らししてんの?」と質問された…

2025/06/09(月) 23:18:27


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ファミリーマンションなら仕方ない
新興住宅よりはまだマシだと思う

2025/06/09(月) 23:22:56


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
新興住宅も子無しだとキツいね

2025/06/09(月) 23:28:04


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
個人情報なんで!でいいよ

2025/06/09(月) 23:51:58


24. 匿名@ガールズちゃんねる
同窓会に行ったら、子ナシは私だけだった
女子だけの同窓会だったし、余計に子どもの話に花が咲くよね
私もよく考えたら分かりそうなものを…
乾杯の前から帰りたかった

2025/06/09(月) 23:19:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
堂々と車道通ってる
法律上正しいし、歩道で歩行者や犬と接触しそうになるほうが怖い

2025/06/09(月) 23:19:22


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めっちゃわかる。
車と違ってウインカーも出せないから、路駐で進路が塞がってる時に一旦止まるのも危ないよなと思う。

2025/06/09(月) 23:20:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
アルコール依存症の父が妄想癖すごくて、近所の家に突撃してたとき
近所の人が自分の悪口を言っている、危害を加えてくると思い込んでいたらしい
母は「離婚するなんて世間体悪いから」とかいってずっと我慢してたけど、どう考えても離婚よりも、あんな夫や父親がいる方が世間体悪い
父は去年、ついに体やられて亡くなったわ

2025/06/09(月) 23:20:19


31. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のところの仕事が少なくて
違うチームのところにお手伝い
仕事辞めたくなる

2025/06/09(月) 23:20:31


35. 匿名@ガールズちゃんねる
場面緘黙症
職場の雑談が苦手で毎日肩身が狭い

2025/06/09(月) 23:20:59


38. 匿名@ガールズちゃんねる
義家の集まり、唯一子どもの居ない私は会話に入れずその場から離れることも出来ず
ダンナはいとこたちと笑い、横では義母が私と同年代のお嫁さんたちと子どもの話
これが法事のたびに繰り返されてその都度苦しかった

2025/06/09(月) 23:21:26


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
同じく。だから私だけ行かなくなってめちゃくちゃ楽。

2025/06/09(月) 23:26:09


42. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は昔から日陰者だった

2025/06/09(月) 23:22:45


55. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式で新郎側に呼ばれたけど、まず全体の8割くらい新婦が呼んだ人達、新郎が呼んだ人もほぼ職場の人達で友人席に「新郎の大学の友人男性」と「新郎の幼馴染の私」の二人になったこと。

2025/06/09(月) 23:28:51


60. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣で入った会社の派遣社員が自分一人だったとき。
皆さん気さくで親切にしてくださったけど、あくまで派遣として失礼のないようにという思いと、あまり硬いのも感じ悪いかなという思いでめちゃくちゃ気疲れした。

2025/06/09(月) 23:32:15


61. 匿名@ガールズちゃんねる
育休明けなんだけど、子供が体調崩しまくり、
休んだり人に仕事を変わってもらったりばかりで肩身狭すぎです...

2025/06/09(月) 23:33:32


63. 匿名@ガールズちゃんねる
3対3の合コンしたら私以外全員留学経験者で女性2人は航空会社勤務、男性は1人は弁護士であと忘れたけどお堅い仕事
無理やり二次会カラオケ行かされたら全員洋楽歌ってて元々カラオケ嫌いでしがない美容部員の私は消えたかった

2025/06/09(月) 23:34:12


65. 匿名@ガールズちゃんねる
残業休出当たり前の時代に20代で親の介護で定時帰宅してた時
申し訳ないし家帰って見舞いと家事しないとだしで泣きたかった

2025/06/09(月) 23:36:43


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歩行者を蹴散らして危ない自転車は逮捕されて欲しい

2025/06/09(月) 23:57:41


84. 匿名@ガールズちゃんねる
地元で5人仲良くて私が結婚で一番遠くなった。他は地元かそこから1時間圏内。年1ぐらいは集まってグループラインもあるのだけど、他の四人は年何回も会ってるし、だんだん私だけグループラインでも話がわからなくなり、おそらく4人のグループのもあって5人のはうごかなくなった。それでも年1は集まっるが、話がさっぱりわからない。肩身が狭くなったな、仕方ないのだけどね。盆か正月はちゃんと声かけてくれるし、年1はみんなの顔はみたいしで会うけど、変な感じ

2025/06/10(火) 00:08:35


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一人だけ結婚してないから親戚で集まる時がいや
あと姪っ子甥っ子もデカくなってくるとよけいに肩身が狭い

2025/06/10(火) 00:34:15


96. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚して実家に出戻りです。当然働いてはいるけれど収入が低いので実家を出て暮らすのは厳しいのと引越しの大変さを知っているのでそれを考えるとまたやらなければならないのかとか考えると憂鬱です。いづれは出ていかなければならないのは分かっています。

2025/06/10(火) 00:58:36


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分が中学生の頃、親が再婚して弟が生まれた。
(私は母の連れ子)
正月の親戚の集まり(血のつながらない父方のおじいちゃんおばあちゃん家)にいくと、親戚全員が孫に当たる弟を可愛がり私は空気みたいな存在で子どもながらに肩身が狭かったです。

2025/06/10(火) 01:27:52


編集元: 肩身の狭い思いした事ありますか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
今までした手作りで1番すごいもの
汚部屋の人の消防・設備点検
後から気が付いてゾッとしたこと
♥あわせて読みたい♥