1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1967700
定期・不定期を合わせて「仕事をしている」と回答した65歳以上の高齢者は35.6%で、5年前の前回の調査から4.7ポイント増加しました。

また、「何歳まで働きたいか」という質問に対して「65歳くらいまで働きたい」と回答した割合が23.7%と最も高い一方で、「働けるうちはいつまでも働きたい」と回答した人の割合も2割を超えています。

仕事をする理由は、「収入のため」と答えた割合が5割以上と最も高くなっています。

2025/06/10(火) 13:33:12




3. 匿名@ガールズちゃんねる
年寄りに厳しい世の中

2025/06/10(火) 13:34:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうかな
さすがに70過ぎたらキツいかもだけど少しは働いてないとヒマ持て余すよ

2025/06/10(火) 13:39:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
2カ月に1度の年金で暮らして行くのは不安だものね

2025/06/10(火) 13:34:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
働きたいというか働かないと生きていけないという感じなのでは

2025/06/10(火) 13:34:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
働かなくなったらボケたり身体が一気にガタガタになりそうだから
働ける場所があるなら
ゆるゆると働きたいよ

2025/06/10(火) 13:37:50


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
この国はそうさせたいのよ

2025/06/10(火) 13:39:30


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
たぶんそれ。
美談にすり替えられてる。
高齢になったら、体が思っている以上に重く動かなくなり辛くなるだろうしね。

2025/06/10(火) 13:42:02


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
病気になったり、体が思うように動かない老後のために年金があるのにね
働いてる我が子の為に孫の世話したり、働いたり大変すぎるでしょ

2025/06/10(火) 13:49:11


7. 匿名@ガールズちゃんねる
定年後も働くなんて嫌すぎる

2025/06/10(火) 13:34:44


8. 匿名@ガールズちゃんねる
正しくは働けるうちは働かないと生活できない

2025/06/10(火) 13:34:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親は現役時代にめちゃくちゃ働いたから、もう働かないって言ってる。
厚生年金だから、働く必要もないんだけど。

2025/06/10(火) 13:34:52


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
いまの40代から下の世代は厚生年金でも生活できないんじゃないかな

2025/06/10(火) 13:51:58


10. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなこと言えるのはホワイト勤めの人だけ
いまの現実しらないからそんなこと言える

2025/06/10(火) 13:35:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
(本当は働きたくないけど)収入のために働く、っていう働き方は60過ぎたらしたくないなー

2025/06/10(火) 13:35:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
月6万じゃ
生活できないもん

2025/06/10(火) 13:35:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私は働いていたい、働いてないとろくな考えしないと思う、雑用でも良い社会と関わっていたい

2025/06/10(火) 13:35:43


15. 匿名@ガールズちゃんねる
働けるうちはいつまでも働きたい(年金も頼りにならず老後のお金が不安すぎるからそうせざるを得ない)でしょ。

2025/06/10(火) 13:35:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
母は今74歳だけど夜勤もありで介護士として働いてる
年金もあるけど
動ける間は働いて孫にお祝いやお小遣いあげたいって言ってた
働いてるからこそボケずに元気にすごしてるのかもしれない

2025/06/10(火) 13:36:13


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それはあると思う。働いてる高齢者ってやっぱりしっかりしてる。
うちの母は仕事バリバリしてる人だったけど、辞めた途端にボケ始めたよ。

2025/06/10(火) 13:38:36


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16

元気な老人しかそもそも働いてないからそう見えるだけ

2025/06/10(火) 13:45:40


17. 匿名@ガールズちゃんねる
父もシルバー人材センターで働いてるよ

2025/06/10(火) 13:36:14


20. 匿名@ガールズちゃんねる
自営業とかだったのかな
厚生年金じゃないと大変だよね

2025/06/10(火) 13:36:47


22. 匿名@ガールズちゃんねる
父も働いてるよ。
現役の時とまた違って楽しいらしい。

2025/06/10(火) 13:37:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も。友達いる訳でも家族仲が良い訳でもない、趣味もないのに、仕事しなかったら何十年もただ家に篭って寿命くるの待つしかやることない

2025/06/10(火) 13:37:54


26. 匿名@ガールズちゃんねる
今年50だけどもう働きたくない。

2025/06/10(火) 13:38:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
あと25年後恐怖
年金0円になってそう・・・

2025/06/10(火) 13:38:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>仕事をする理由は、「収入のため」と答えた割合が5割以上と最も高くなっています。



「暇な時間を金稼ぎに充てたい」というよりかは「生活費を稼ぎたい」というゆとりの無い状態なんだろうな…
私のじいちゃんばあちゃんはもっと余裕ある生活してたのにいつから日本はこうなった…

2025/06/10(火) 13:38:12


29. 匿名@ガールズちゃんねる
現実はコレ

2025/06/10(火) 13:38:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや本来なら定年後は
どっかに出掛けたり趣味に時間を
費やしたりしたいよ。
今までガムシャラに働いたんだから。

でも今は年金だけじゃ
生活出来ないから仕方なく
働くんじゃないの?

2025/06/10(火) 13:39:11


42. 匿名@ガールズちゃんねる
週3ぐらいで働きたい。
外に出ないとボケるの早そう。

2025/06/10(火) 13:40:45


編集元: 「働けるうちはいつまでも働きたい」60歳以上の2割超 高齢社会白書

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
日本からパンダが消える? 中国が貸し出しに慎重になっている理由 「大切な動物を簡単に国外に出すなという意見も強い」
【囲碁】女流棋士の大須賀聖良三段が21歳事故死 頭部外傷のため
中国空母が南鳥島沖に初進出 発着艦も、警戒監視強化
♥あわせて読みたい♥