1. 匿名@ガールズちゃんねる




http://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2477936/?rf=2
前回の5月31日放送回では、「未完の世界遺産」といわれるサグラダ・ファミリアの主任彫刻家である日本人・外尾悦郎氏に芦田が単独インタビューを敢行。その際に芦田は外尾氏も驚く、ある“スキル”を発揮していた。

「最初、外尾さんは芦田さんの緊張を和ませるためか、お子さんに接するように優しく対応していました。しかし、インタビューが進むうちに、次第に熱気に満ちた口調へと変わっていったのです。
というのも芦田さんは事前にサグラダ・ファミリアについて相当勉強してきており、外尾さんの著作も熟読。『どうやってガウディの想いを汲み取っているのか?』などと、鋭い質問を繰り出し、話を引き出していったのです。そのため、外尾さんはインタビュー終了後、芦田さんを『熟練のインタビュアー』だと大絶賛していました」(テレビ局関係者)

2025/06/10(火) 12:12:53




3. 匿名@ガールズちゃんねる
さすが

2025/06/10(火) 12:13:57


5. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になっても芦田プロ

2025/06/10(火) 12:14:12


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
この言葉、子どもの頃は少し皮肉交じりだったけど、今は尊敬の念しかないよね

2025/06/10(火) 12:42:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
見たけど、そうとう勉強して心から楽しんでるのが伝わった

2025/06/10(火) 12:14:42


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
インタビューもだけど
直美とのやり取りがいろんな処世術の気配を感じたわ。
直美がずっと可愛い可愛いって言ってたけど、
こんな子いたら可愛がりたくなるの分かる。

2025/06/10(火) 12:25:21


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
直美も上手かったよね
あえてアホっぽいキャラでいってた
「すごーい!」「きれー!」「ほんとだー!」って
大人だなーと思って見てた

2025/06/10(火) 12:28:05


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
「さぐらだふぁみりあ↑」って東北訛りにすると覚えやすい
ってのは凄くわかり易かった!やっとこれで私も覚えられるわ!

2025/06/10(火) 12:34:30


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
芦田愛菜と褒め合いっこした後でちゃんと自虐したり、渡辺直美も上手かったよね。まなちゃんメインなの理解してファッションも抑えめにしてたし

2025/06/10(火) 12:35:13


8. 匿名@ガールズちゃんねる
これ見たけど確かにすごかった
ノートまで作って事前に勉強してた

2025/06/10(火) 12:14:50


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
もちろん仕事としてプロ意識が高いんだろうけど、そもそも学ぶことも好きなんだろうね

2025/06/10(火) 12:44:40


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大竹まことさんかと思った

2025/06/10(火) 12:14:53


11. 匿名@ガールズちゃんねる
80近いタモリと比べるものではないと思う

2025/06/10(火) 12:15:40


17. 匿名@ガールズちゃんねる
芦田さんがタモさんの年齢になったら匹敵するかもね
二十歳のタモさんが今ほど物知りだったとは思わんし

2025/06/10(火) 12:16:20


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのうち黒柳徹子さんのポジションに来るのかも

2025/06/10(火) 12:17:47


24. 匿名@ガールズちゃんねる
面白かった~!
サグラダ・ファミリア行ってみたくなったし、まなちゃんと渡辺直美も良かった!
タモさんとはジャンルが違うから比べようがないと思う!どちらも好き。

2025/06/10(火) 12:18:01


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私秋に行くからめっちゃ勉強になったし、自分でももっと調べてから行こう!って思ったよ
テレビの後、外尾さんの本とカーサブルータスのガウディ特集をAmazonで買おうと思ったらどっちも古い本なのに売上ベスト1で、在庫切れだった!!
入荷待ちで昨日やっと届いたから、みんなあのテレビ見て買ったんだと思うわ

2025/06/10(火) 12:52:22


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>129
いいな~~!!
今回の博士ちゃん見ただけでもより楽しめそうだよね!恥ずかしながら外尾さん存じ上げなかったし、今週の教会なんかも面白そうだったなー!
気をつけて行ってきてね~!

2025/06/10(火) 13:43:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ロケ中の愛菜ちゃんが可愛すぎて
あと以外と渡辺直美との相性が良かった

2025/06/10(火) 12:18:12


27. 匿名@ガールズちゃんねる
最初は外尾さんも「スペインまで来ることが出来てお父さんとお母さんに感謝だね」とか、言い方悪いけど子供扱いしてる感あったけど、愛菜ちゃんがすごい知識量で、しかもそれを「○○の本で読んだことなんですけど」とかちゃんと出典を明らかにしたうえで自分の考えも乗せて質問したうえで、外尾さんはどう思われますかとか、どのようにガウディの気持ちに近付いてるんですかとか、外尾さんの考えを引き出すインタビューするものだから、最終的に外尾さんも愛菜ちゃんのことを「熟練のインタビュアー」だと大満足してたんだよね

2025/06/10(火) 12:18:20


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
Xでバズってた内容そのまま書いてるやん笑

2025/06/10(火) 12:29:26


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
まあ親に感謝は間違いではないけども、子供の頃から働いて大金稼いでるのは愛菜ちゃんなんだし、今は成人もしてしかも仕事で行ってるんだし
まず海外行けてるのは親に感謝だねっていうのも違和感あるな

2025/06/10(火) 12:37:48


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
よく知らないけど、外尾さんは海外にいて愛菜ちゃんのことよく知らないから、世間一般の20歳過ぎの若者に対する接し方をしたんじゃないかな?

2025/06/10(火) 12:46:24


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
きっと日本にはたまーに帰るくらいだろうしまなちゃんが20歳超えてることに気づいてないんじゃないかと思った

2025/06/10(火) 12:48:56


29. 匿名@ガールズちゃんねる
タモリの知識は良い意味でサブカルだからね
比べるのは良くないよ

2025/06/10(火) 12:18:25


37. 匿名@ガールズちゃんねる
20才と79才を並べる意味

2025/06/10(火) 12:19:32


45. 匿名@ガールズちゃんねる
芦田愛菜ちゃん 小さい頃から本読みまくってるし 慶応の文系で一番難しい学科だから高校時代の成績もよい タモリみたいな差別的な発言もしない タモリと比べるのは失礼!

2025/06/10(火) 12:21:20


63. 匿名@ガールズちゃんねる
この番組見てたけど、3時間スペシャルで放送していて、次の週もまるまる1時間放送していた。
事前にすごい勉強しているのがわかったし、聞いていて勉強になって面白かった。知識からさらに自分で考えたり、想像しているのかなと思った。
サグラダファミリアだけで、ここまで知っていたら他の事も色々知っているのかなと思った。

2025/06/10(火) 12:24:15


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ、実際観た人は純粋に、まなちゃんやっぱり凄いわ。。となるはず。

神回でした。

2025/06/10(火) 12:24:35


75. 匿名@ガールズちゃんねる
かと思えばサンドへのお土産買うついでに自分の物見ちゃったり、それがちょうどその年頃の子が好きそうなかわいいデザインだったりで普通の女の子だなって感じがまたよかったよ。博士ちゃんまたギャラクシー賞取ると思う

2025/06/10(火) 12:26:44


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事が出来る人って徹底的に準備するよね。その準備がベースになって、頭が良いから臨機応変な対応が出来る。その準備が努力なんだけどそれは外部からは見えない。
仕事が出来ない人って結局、準備不足、行き当たりばったりな気がする。

雅子皇后陛下も、外国の賓客のこととか入念に準備して頭に入れて公務に臨むって聞いてる。
皇后陛下と比べるのも不遜だけど愛菜ちゃんもそんな感じなのかなと思った。

2025/06/10(火) 12:28:32


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外尾さんは昔ネスカフェゴールドブレンドのCMにも出ていたことあるんだってね

2025/06/10(火) 12:31:08


89. 匿名@ガールズちゃんねる
芦田愛菜ちゃんが悪いんじゃなくて

タモリさんに匹敵

と記事を書く人のセンスが悪い
芦田愛菜とタモリさんを比べるべきではない

人の目を引くタイトルにしたかったかもだけど

2025/06/10(火) 12:31:58


92. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事を受けてから勉強して挑む姿勢がプロだった!
素直な感性で見てる側も素直にガウディの良さが伝わってきたし、今までロケの取材であんなに勉強して挑む姿勢の芸能人を見た事ないからハードルあげちゃったかも知れないけど、好きな気持ちが伝わって良かったな

ガイドさんもびっくりしてたよね

2025/06/10(火) 12:33:21


94. 匿名@ガールズちゃんねる
直美さんの印象も良かった。
なぜこの人がパートナーとして選ばれたんだろうと最初に思ったけど、愛菜ちゃんより知識はないだろうが感動しているのが伝わったし、一つ一つ丁寧に話を聞いてくれる方いうのが愛菜ちゃんの良さをしっかり引き出せる要因になったと思う。

2025/06/10(火) 12:33:34


114. 匿名@ガールズちゃんねる
私だったら、勉強した分だけ「あれもこれも学んできたんだよ!」ってアピールしがちな質問になりそうで恥ずかしい。何年の何々建築と比べてガウディは何が優れているとされますが、この点についてどうお考えですか?みたいな偉そうな口調になること間違いなし。分かってるからこそ自我を抑えた質問を投げかけられる人って尊敬するわ

2025/06/10(火) 12:40:42


147. 匿名@ガールズちゃんねる
見たよ!
まなちゃんってほんと賢いんだなーって思った
勉強して解説もわかりやすく話してくれて、インタビューもできる
もうとっくに成人済のアナウンサーのような感じだった(笑)
ガイドのマルコの出番がほとんど無かったけど(笑)まなちゃんの事褒めてた
先週は英語も話せてて、ガルディとまなちゃんの二重の凄さがわかった

2025/06/10(火) 13:08:31


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ見てた。
インタビューもしっかりしてたけど、サグラダファミリアを実際に見学するときもスラスラと知識が出てて凄いなぁ〜と感心したよ。
それもひけらかす感じじゃなくて、控えめになんだけど丁寧に分かりやすく説明してて素敵だった。
時折自分で作ってきただろうメモをちょこちょこ見るのも可愛らく思えた。

たまに自分の詳しい分野だと調子に乗ってベラベラ喋りまくるタレントがいるけど、そういうのじゃなくて周りの雰囲気を見つつ調整してる感じで、足りないところはガイドさんがそっと補足に入ったりするのが自然で。
全く興味がなくてたまたまテレビつけただけなんだけど、見入っちゃったよ笑。

2025/06/10(火) 13:09:23


152. 匿名@ガールズちゃんねる
言葉選びとか、大人の私でも見習いたい

2025/06/10(火) 13:13:11


161. 匿名@ガールズちゃんねる
愛菜ちゃんは優秀なのはもちろん嫌味がなくて良いよね
こういう時って本人の腹の底によってはひけらかしみたいになる人もいて、そういうのは見ててわかるから

2025/06/10(火) 13:24:10


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
観てた。
話し方も落ち着いているし、何を聞きたいのかもきちんとまとまってるし、話を受け入れる姿勢もできてるし、本当に言葉のキャッチボールが綺麗にできてた。

今では普通の大人ですら難しい言葉のキャッチボールを行き違いなく、やり直しもなくこなしてたの本当に凄い。

2025/06/10(火) 13:26:29


編集元: 「タモリさんに匹敵」芦田愛菜 海外ロケで視聴者が驚愕した“3つの熟練スキル”

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人気若手女優、入浴の残り湯使ったせっけん発売 限定5000個が数秒で完売
共演がきっかけで結婚した芸能人
【芸人】和牛好きだった人
♥あわせて読みたい♥