1. 匿名@ガールズちゃんねる
で育った方いますか?
私の両親は一緒に風呂は入らず、それが当たり前だと思って生きてきたら結婚して初めて義実家に泊まった際、義両親に「子供見とくから2人で入ってきたら」と言われ、驚きました。(夫と自宅で一緒に風呂に入ったことはあってもなんとなく人前で言えない恥ずかしいことだと思ってたので)
そしてそのあと当たり前のように義両親が2人で入ったのでなんか見てはいけないものを見てしまった感覚でした。

それから何回か義実家に泊まることはあるのですが、必ず毎回義両親2人一緒にお風呂へ行っていますし、どちらかが手が離せなくてもそれを待って2人で一緒に入っています。

今は慣れましたが、当時は心底驚きました。
私の家庭が普通とは違ったのかなと今思ってます。
みなさんの両親はどうでしたか?

2025/06/10(火) 12:06:22




2. 匿名@ガールズちゃんねる
え、ヤダ
気持ち悪い

2025/06/10(火) 12:06:55


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もあなたと同じ感覚です。

2025/06/10(火) 12:07:15


4. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対やだ。
入りたくない。

2025/06/10(火) 12:07:25


5. 匿名@ガールズちゃんねる
狭いから無理だな

2025/06/10(火) 12:07:37


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
露天風呂くらい広くないと、無理よね

2025/06/10(火) 12:17:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
節約なのかとんでもなく仲良しなのか

2025/06/10(火) 12:07:43


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
お互いの不調に気付きやすくするためって高齢者向けの番組で以前チラッと見たな
風呂場って死亡率高めだから

2025/06/10(火) 12:59:21


7. 匿名@ガールズちゃんねる
父が5、6分で出てくるからちゃんと洗わせるために母が嫌々一緒に入ってた時期はあったなあ

2025/06/10(火) 12:07:51


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
父、子供かよw

2025/06/10(火) 13:51:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
親が一緒にお風呂はいってる時気持ち悪くて気持ち悪くて仕方なかった。嫌悪感がすごかった

2025/06/10(火) 12:07:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に気持ち悪い。。。
一緒に入る時もあるけど、義両親にそんなこと言われたらドン引きするわ

2025/06/10(火) 12:08:17


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の感覚が普通
両親揃って入ってるの見たことないし私もしたことない

2025/06/10(火) 12:08:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしは嫌だけど、一緒に入る家庭があっても何も思わないかな。さすがにそれは夫婦の自由では。

2025/06/10(火) 12:08:30


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そう思う
親子で子供が異性で中学生なら気持ち悪いけど、夫婦なら好きにしたら良いよね
変に卑猥な方に想像すぎるのも何かおかしいと私は思う

2025/06/10(火) 12:14:06


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も。むしろ、私から両親にたまには一緒にお風呂に入ったら?と勧めている。

2025/06/10(火) 12:27:03


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうだね、夫婦の自由だよね
勧められても断ればいいんだし、何でもかんでも批判するのはちょっと違うかと思う

2025/06/10(火) 12:33:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
親の性的な部分は感じたくないし聞きたくないし知りたくもない

2025/06/10(火) 12:08:31


13. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦で話す時間なんだろうね。
仲良くて良いじゃない

2025/06/10(火) 12:08:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
できれば子供がいない日だけに留めて欲しい

2025/06/10(火) 12:12:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂って事故多いしそれがいいのかも
うちは昭和の父親でお風呂入る時間には帰ってなかったけど
今はよっぽど遅くない限り家族で入ってる
追い炊きないからだけど

2025/06/10(火) 12:09:12


17. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんな人がいるからその人たちにとっては普通のことなんだろうな、とは理解できるけど
かと言って自分が感じる嫌悪感も嘘じゃない

2025/06/10(火) 12:10:25


21. 匿名@ガールズちゃんねる
片親なのでないけど、私と旦那はたまになら2人で入る時もある
子供がまだ小さいので子供2人と4人で入ることもある
だから抵抗はないけど毎日必ず夫婦ではさすがにきもちわるいかも

2025/06/10(火) 12:11:26


22. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の家に泊まりに行ったらうちの親は毎日一緒に入ってるって言われてドン引きした記憶
なんのために一緒に入るのか分からない
夫の背中とか洗ってやってるのかな

2025/06/10(火) 12:11:59


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちの場合は、普通におしゃべりだけ。
仕事から帰って寝るまでの時間が2時間くらいしかないから。
ご飯食べる時は、録画しておいたテレビ見るし、スマホでYouTubeとか漫画見る時間も少しは欲しいし。
だからお風呂の時間に一緒におしゃべりする時間楽しいよ。特にスキンシップとかしないから、本当におしゃべりしてるだけ。洗いっことかもしないし。

子供産まれたら、多分気を遣ってやめるけど。
そもそもそんな余裕も時間もなくなるだろうけど。

2025/06/10(火) 13:53:53


29. 匿名@ガールズちゃんねる
風呂ぐらい1人で入りたい

2025/06/10(火) 12:13:42


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ガス代が勿体なくて一緒に入ってた

2025/06/10(火) 12:14:03


36. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう家庭で育っても他所では言わない、提案しないのが普通だと思う
旦那さんも主さんが知るまで言わなかったんでしょ?

2025/06/10(火) 12:15:26


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
え?よこ
普通に恋人同士、夫婦ならお風呂一緒に入ったりしないの!!?

2025/06/10(火) 12:48:22


38. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはラクさ重視で家族みんなで入ってる。
ちなみに小1と年少の姉妹がいるよ。
今はもう子どもたちだけでお風呂に入れるからそういう時もあるけど、タイミングが合えば夫婦だけで入る時もある。

うちの子は多分それが普通。
別に他の家庭がそうでもなんとも思わない。
ただ外で大っぴらに言うことはないよ。

2025/06/10(火) 12:16:56


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
すみません
うち子供大学生だけどたまに入ります!
うちの両親は入ってませんが
フツーとは思わないが、別におかしな事でも無いとしてる

2025/06/10(火) 12:18:14


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
ちなみにまだレスじゃない
勿論お風呂でそんな雰囲気は一切ごさんせん

2025/06/10(火) 12:21:55


44. 匿名@ガールズちゃんねる
最初から一緒にお風呂入れる人達スゴイなと思ってる。一緒に入ろうって言われても、先に入って体洗ってから呼ぶようにしてる。股とか洗う所見られたくないし。結構みんな平気なんだなーって思う

2025/06/10(火) 12:18:27


50. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは子どもの頃たまに両親が入ってたり両親と入ってたことあるけど性的なものではなかったから何とも思わなかった。
まあそういう一緒に入っても何とも思わない関係になってしまうのが良いことかはわからないけども、それは夫婦ごとの問題だから好きにしたらいいと思う。

2025/06/10(火) 12:20:10


52. 匿名@ガールズちゃんねる
義実家ではないけど結婚してから私の叔父さんの家に私ら夫婦で泊まりに遊びに行った時、叔父に「お風呂旦那さんと一緒に入りなよ!夫婦なんだからイイでしょ」って言われて何だかめちゃくちゃ嫌だった
夫は嫁の親戚の家だし郷に入れば従う人だから何も言わなかったけどもう二度と行かないと決めてる
夫婦間のそういうデリケートなこと他人から別にイイでしょみたいに言われるの気持ち悪い

2025/06/10(火) 12:21:51


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
正直帰省とかで人が沢山だとまとめて入ってくれないと時間もガス代もかかるもんね…

2025/06/10(火) 12:37:10


66. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂での事故や急病を考えると ひとりより一緒に入った方が安全な気がするな〜
実家にいた時は両親が一緒にはお風呂に入ってはいなかったけど むしろ2人きりになってるから一緒が安心なんだけど
性的に考えたことなかったな

2025/06/10(火) 12:28:52


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

私の友達家族がこれ。
友達とその旦那さんと2人で毎日入ってる

最初泊まりに行った時びっくりした

2025/06/10(火) 12:29:07


74. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦水入らず、幸せならいいんじゃない。
そう言った夫婦仲って貴重だよ。

2025/06/10(火) 12:37:11


84. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは夫と普通に一緒に入るよ
なんか異性として何にも思わないからこそ一緒に入れる感じで
気持ち悪いとかの意見が結構あることにビックリした

2025/06/10(火) 12:53:52


89. 匿名@ガールズちゃんねる
親といい年した子が一緒に入るわけじゃないし
夫婦ならどうでもいいし他人には関係ないことじゃん。

毎日のように一緒に入ってたらもう無だよ
老夫婦ならサポートできるし節約にもなるし現実的

2025/06/10(火) 12:59:44


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主です。色々な意見聞けて良かったです。
初めに義両親に「一緒に入ってきたら」と言われた時冗談というかそういうノリだと思って、「え!?いやいや〜笑」と言いましたが逆にえ??という反応されてしまいました。
結局はその家庭によるのでしょうけどなんとなく自分の感覚が世間とズレてるのかなと思い質問させてもらいました。

2025/06/10(火) 14:02:43


編集元: 両親が一緒に風呂に入る家庭

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
教育意識の高い地区に住まれてる方
小学一年生 何時に起きて何時に寝てますか?
「子どもはどうするの?」と聞かれなくなった37歳…感じているのは解放か孤独か
♥あわせて読みたい♥