2. 匿名@ガールズちゃんねる
自民、立憲、公明には絶対投票しない
これだけ真面目に働いてる人の生活を苦しめ
選挙前だけ都合のいいこと言ってばらまき
2025/06/10(火) 17:57:55
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それに国民、維新もプラスで
本当に与党と野党の上位が全滅…
2025/06/10(火) 18:01:34
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
選挙には行く予定だけど、本当にもうどこに入れたらいいのかわからない
2025/06/10(火) 18:30:44
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
れいわも
2025/06/10(火) 19:43:29
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
共産党もじゃない?
2025/06/10(火) 18:02:31
3. 匿名@ガールズちゃんねる
嘘つき嘘つき
2025/06/10(火) 17:57:55
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
野田はやばい
昔から嘘つきまくり
政治見てきてない人は騙されないでほしい
2025/06/10(火) 18:22:26
4. 匿名@ガールズちゃんねる
公約なんてただの口約束だし
2025/06/10(火) 17:58:05
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
立憲民主党はそれなら自分達が消費税増税したことは間違ってましたと認めないとダメ
与党時代は消費税10%では足りないもっと上げると主張していたんだから
つまり消費税は下げる気はない

2025/06/10(火) 18:10:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙前の風物詩
2025/06/10(火) 17:58:09
6. 匿名@ガールズちゃんねる
嘘つけ!
2025/06/10(火) 17:58:19
7. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく内閣不信任案出せよ
2025/06/10(火) 17:58:30
8. 匿名@ガールズちゃんねる
やるやる詐欺
2025/06/10(火) 17:58:37
9. 匿名@ガールズちゃんねる
たった2万円程度を配るために人件費諸々いくらかかるのよ
2025/06/10(火) 17:58:39
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
バラマキ批判してたくせに、自分たちもバラマこうとする上にケチくさい。
2025/06/10(火) 18:06:21
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
配るより減税でいいやん
2025/06/10(火) 18:16:51
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
たった2万?
たった2万?
そんなんいいから税金減らしてくれよ
2025/06/10(火) 18:28:52
10. 匿名@ガールズちゃんねる
2万で何が変わるのよ
2025/06/10(火) 17:58:40
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
バカにしてるとしか思えない
2025/06/10(火) 20:46:00
11. 匿名@ガールズちゃんねる
公約と言っても確定じゃない6おからね
2025/06/10(火) 17:58:44
12. 匿名@ガールズちゃんねる
給付金あったところでそれ以上の増税してるのに意味ない
来年は子供税でまた社会保険料あがるし
2025/06/10(火) 17:58:56
14. 匿名@ガールズちゃんねる
7万は必要じゃボケ🍆
2025/06/10(火) 17:59:19
15. 匿名@ガールズちゃんねる
国民が求めてるのは給付金ではなく減税って言ってるだろ・・・
2025/06/10(火) 17:59:21
16. 匿名@ガールズちゃんねる
もうどこに投票すりゃ日本変わるんだよ
2025/06/10(火) 17:59:34
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
参政党に賭けてみたい
2025/06/10(火) 18:25:22
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
今よりは生きやすくなりそう
日本人ファーストでお願いしたい
2025/06/10(火) 20:00:18
17. 匿名@ガールズちゃんねる
食品だけ0は財務省の悪知恵
まあ立憲の野田さんは財務省の犬で有名だよね
2025/06/10(火) 17:59:37
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
消費税25%目指してるくせに選挙前だけはいいことを言おうとする野田
2025/06/10(火) 18:10:21
18. 匿名@ガールズちゃんねる
食品から取れなかった税金分の皺寄せは何から取るつもりなのか具体策も入れないと、結局何だったの?ってなりかねない
せめて議員の報酬を半額!とか打ち出さないとね
2025/06/10(火) 17:59:53
20. 匿名@ガールズちゃんねる
公約は単なる目標だから、やらなくてもペナルティない
2025/06/10(火) 18:00:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
10%に引き上げた張本人やんけ
2025/06/10(火) 18:00:51
22. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税だって元を辿れば旧民主党(今の立憲民主党)が作った物だと言うことを忘れないで欲しい。
2025/06/10(火) 18:00:55
23. 匿名@ガールズちゃんねる
野田はガチなウソハキ
2025/06/10(火) 18:01:01
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これが公約として実行されてもこれまでのように他を増税したり必ず裏があるはず
立民なんて元外人の帰化人の集まりだし、辻元みたいなのが平気で所属しているのが本当に気持ち悪い!
2025/06/10(火) 18:01:31
28. 匿名@ガールズちゃんねる
嘘つきは政治家の始まり
2025/06/10(火) 18:01:54
30. 匿名@ガールズちゃんねる
30年前に消費税を導入してなかったら、今頃とっくに日本GDPは1000兆円にまで成長していたと思いますよ。
好景気には増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の根幹です。そもそも、日本のように好景気でも”増税”し、不景気でも”増税”する国が異常なんですよ。
実は日本って、50年前から市中に供給される貨幣量ってほとんど増えてません。
でも、税金と物価だけはどんどん上がり、給与は上がってないわけですから、個人消費や企業の設備投資も鈍り、日本の経済成長が30年以上も停滞するのも当たり前なんですよ。
日銀の当座預金には、マネタリーベースで649兆9369億円の財源もあるんです。
消費税をなくし、個人消費や企業の設備投資を促し、黒田バズーカにも連動して市中に流通させる貨幣量も増やせば、日本は健全なインフレ成長が起こり、日本のGDPは1000兆円に達するのも十分可能かと思います。
2025/06/10(火) 18:02:21
33. 匿名@ガールズちゃんねる
給付は要らないって。
中抜きされるだけじゃん。
2025/06/10(火) 18:02:25
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分であげた消費税を下げますてww
立憲民主党が下げるわけない

2025/06/10(火) 18:02:53
36. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人を生活苦しめて、そこら中外国人だらけにする
自民と立民・・・ほんと治安悪くなった
2025/06/10(火) 18:02:58
37. 匿名@ガールズちゃんねる
野田は自民の森山と結託してて、増税する気満々で後ろに財務省がいるんだよね
トピ題見て笑って鼻水出そうになったわ
2025/06/10(火) 18:03:16
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たった2万円とか笑
2025/06/10(火) 18:08:54
53. 匿名@ガールズちゃんねる
夏ボーナス出すんだろう。国民が困っているのになぜボーナス、終身雇用が維持出来るの?歳費の80%はあなた達の給与と手当てですが?
2025/06/10(火) 18:10:01
編集元: 立民、公約に「食品消費税0%」 2万円給付も柱、対立軸示す
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
なのに選挙が近くなったら簡単に手のひら返すんだ?
しかも今の党首が勝手に10%にした張本人だし、馬鹿しか騙せないじゃん。