1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はここ数年誰かの愛を感じていません
そろそろ愛が不足していて自分に自信が持てなくなってきました
愛が欲しいです

2025/06/11(水) 00:59:23




8. 匿名@ガールズちゃんねる
人間は腹の中は分からないけど動物は無償の愛をくれます

2025/06/11(水) 01:01:18


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
動物の愛は有償だと思う。
衣食住を飼い主が与えてくれるから飼い主に媚を売る。
エサもあげてない野生動物が愛をくれるなら無償の愛なのかも知れないど。

2025/06/11(水) 07:16:14


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なら誰かを愛そうか

2025/06/11(水) 01:01:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
愛は与えるものよ

2025/06/11(水) 01:01:53


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それな

映画『ボヘミアン・ラプソディー』で、フレディの家でホームパーティー中シーン
「幸せにはなれないけど、幸せを与えることはできる」と言い、小さい水色ティファニーの箱を配ったところを思い出した

2025/06/11(水) 01:34:23


14. 匿名@ガールズちゃんねる
亡くなった犬がめっちゃ私を愛してくれた

2025/06/11(水) 01:02:01


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
良かったね
幸せだったんだね

2025/06/11(水) 01:04:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
見えないけど今も天国から愛してくれてるよ

2025/06/11(水) 01:05:56


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分に自信をつけるために愛されたいって根性がまず駄目

2025/06/11(水) 01:02:35


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
これな。
何人か頭に浮かんだ人がいるけど、皆共通して若い頃から友達が少ない。
自分は人に興味ないのに自分の事は愛して欲しいよくして欲しいみたいなのが人一倍強くて結果いつも孤独を感じてる。
誰よりも自分を大事に愛してあげられるのは自分自身なんだけどね。

2025/06/11(水) 05:57:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/11(水) 01:03:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
寂しさに押しつぶされそうな気持ちになることはあるよ

2025/06/11(水) 01:03:17


19. 匿名@ガールズちゃんねる
インド人のカップルが別れ際にアイラブユー(^_^)aって手を振り合ってるの見て良いなぁと思った

2025/06/11(水) 01:04:00


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
やっぱり愛よね🤔

2025/06/11(水) 01:04:17


24. 匿名@ガールズちゃんねる
愛してくれる男性が居たらこんなに心が荒んでないんだろうなと思う

2025/06/11(水) 01:04:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
っていつも思うんだけど、彼氏ができると毎回不安になったり気分の上げ下げが激しくて痩せてくんだよね。
幸せ太りとは無縁。

幸せに慣れてないんだと思うけど、独りだとやっぱり寂しくて、彼氏欲しいってなる。

2025/06/11(水) 01:09:37


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
その彼氏の存在も日常になって慣れてくるとたまに鬱陶しくなったりするからなぁ

2025/06/11(水) 01:26:56


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
友達もいて彼氏もいて家族仲も良い
それって至って普通なのかもだけど、普通が欲しい

2025/06/11(水) 03:23:32


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる
やっぱ愛されたい

2025/06/11(水) 01:04:56


27. 匿名@ガールズちゃんねる
また優しい眼差しで誰かに見てほしいって思ったりするw

2025/06/11(水) 01:05:33


28. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那に愛されてる友達、いつも幸せで満たされた顔してる 良いな…

2025/06/11(水) 01:05:39


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
愛を送るよ!!感じ取ってよ!!!

2025/06/11(水) 01:05:44


32. 匿名@ガールズちゃんねる
人間だもんね
お金に不自由してなかったり、平和に暮らしててもやっぱり愛されてないのは悲しい

2025/06/11(水) 01:06:44


35. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃からずっと欲しいよ

2025/06/11(水) 01:07:02


37. 匿名@ガールズちゃんねる
別のトピでも書いてる人が居たけど、待ち合わせ場所に現れた彼女を嬉しそうに見つめる男性の表情を見るとあんな風に愛されてぇな…って思う

2025/06/11(水) 01:08:23


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誰でもいいって訳じゃないよね?
好きな相手がいるからこそそう思うんだよね?

2025/06/11(水) 01:09:25


40. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピで寂しさの正体に気付いた
愛されたいんだ私

2025/06/11(水) 01:09:31


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分を優先して優しくするようになったら、そんなに他人からの愛が欲しいと思わなくなった。無理なくほどほどに楽しくいれたらそれでいい。

2025/06/11(水) 01:09:39


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

| ∧_∧愛を
|(๑•ω•๑)置ぃときますね♡
|ノ _つ つ
|―u’♥ コトッℓσνє.♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2025/06/11(水) 01:12:04


46. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな人は特に居ないけど、人に愛されたいよ本当
変な考えかもしれないけど、スノーマンとかの人気アイドルみたいに日本中の沢山の人に愛されてる人が羨ましいw

2025/06/11(水) 01:12:32


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の気持ちに正直な主さんいいね
こういう方好きだな

2025/06/11(水) 01:13:56


51. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなことより明日もしんどい

2025/06/11(水) 01:15:49


52. 匿名@ガールズちゃんねる
愛着障害だからパートナーがいても相手の態度一つで心が乱されて疲れる
安心感得られない
もっとちゃんと表現してほしいと悲しく虚しさでいっぱいになる
そして不満が溜まり爆発して相手を貶してしまう
普通の人ならなんとも思わないであろうことで自分を苦しめる
うまくいかない

2025/06/11(水) 01:16:03


62. 匿名@ガールズちゃんねる
愛といえば、親が我が子を思う愛ほど難しい気がする。
愛を持って、子供を厳しく育てられる親は、少ないように思う。
子供か可愛いから、厳しく叱れなくて、甘やかしてしまい自己中な子供に育ったケースをたくさん見てきた。

そして、子供を愛せない親もいて、虐待したり。そのように育った子は、自尊心が乏しく、自己肯定感が低くて、自分を大切にできなくて、自ら不幸になる道を選択していたり。

2025/06/11(水) 01:27:22


69. 匿名@ガールズちゃんねる
小鳥飼っているけど甘えん坊で甘えてきて愛されているし私も小鳥を可愛がっていて毎日世話をして愛しているよ

2025/06/11(水) 01:33:18


72. 匿名@ガールズちゃんねる
数ヶ月前に6日間入院したんだけど、看護師さんみんながずっと優しくて5日目の夜1人で泣いた
仕事だから優しくてくれてるのは承知の上なんだけどね
どんだけ優しさに飢えてんだよって自分に引いたわ

2025/06/11(水) 01:35:56


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
入院中の看護師さんの優しさが沁みるの分かるー!
天使かと思うよね
反対に冷たくされるとめちゃ傷つく
体が弱ってるとダイレクトにくる

2025/06/11(水) 01:40:58


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
出産の時に地最悪な病院に入院してしまい、病院&看護師恐怖症になってたから尚更だった
そんな恐怖症を溶かしていただけるような経験を30過ぎてするとは思わなかったから、優しさがストレートに心に刺さり過ぎてヤバかった
あの時優しく接してくれた看護師さんたち、本当にありがとうございました

2025/06/11(水) 01:51:40


73. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフハグでも愛情ホルモンオキシトシンでるらしいよ

ちょっと虚しいけどね

2025/06/11(水) 01:40:06


84. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合ってる相手が・・ 思いやりとか 気が利かないとかで、 私の立場とか状況とか全然わかってないというか関心無いんだなってのが怒りになるんだよな・・

2025/06/11(水) 02:15:01


89. 匿名@ガールズちゃんねる
今めちゃくちゃ寂しい

2025/06/11(水) 02:34:43


92. 匿名@ガールズちゃんねる
一緒にいる旦那がよそを向いてた。夫婦ってなんだろ。一緒にいても孤独。
やけくそになってアヤメたくなる

2025/06/11(水) 02:52:51


100. 匿名@ガールズちゃんねる
この前夫婦仲について話し合ったら
旦那の無機質な目が怖かった
以前、目を合わせて会話したいと言ったら
それだけで良いと思ってるのか、
真顔で相槌もせず目をじっとずっとみてきて
不自然すぎてキモかった
愛されてるかは目を見ればわかるから
それが余計に辛い

2025/06/11(水) 03:55:38


編集元: 愛されたい、愛が足りない人!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
便乗値上げだと思うこと
こぼしてショックだったもの
執着が強い人から逃げたい
♥あわせて読みたい♥