1. 匿名@ガールズちゃんねる
お出かけ前はやはり入念にセットされてますか?

最近の女子はなんでみんな髪があんなに綺麗なのか本当に不思議です…
特別なセットをしてるんでしょうか?

私は出かけるときは寝癖直しスプレーで濡らす→ドライヤーで乾かしてちょちょっとヘアオイルつけてるんですがパヤパヤ残念ヘアです
猫っ毛のせいで綺麗にならないと思ってるんですが違うのでしょうか…

我こそはうる艶サラサラヘア!という方、お出かけ前のセット方法教えてください!

2025/06/10(火) 20:09:40




5. 匿名@ガールズちゃんねる
矯正してる人だらけ

2025/06/10(火) 20:10:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちの子もこれ。周囲も何人もいる

2025/06/10(火) 20:11:32


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
最近の多さはこれだよね。
縮毛矯正と髪質改善。

2025/06/10(火) 20:13:16


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
髪がずっと綺麗で羨ましいと思っていた友達、聞いてみたら高校からずっと縮毛してるらしい

2025/06/10(火) 20:24:56


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
矯正してもウル艶にならないからなる人は羨ましい

2025/06/10(火) 20:46:03


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/10(火) 20:11:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これってやっぱり美容院で特別な施術してる?
自宅ケアでこのレベルってあり得るのかな
美容院+自宅でも色々やってるのかな

2025/06/10(火) 20:13:56


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
このレベルだとヘアモデルじゃない?元々の髪質も良さそう
1日に何回も髪の手入れをしてそう

2025/06/10(火) 20:35:54


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私こんな感じだけどストレートしてもらってるよ。ホームケアはストレートかけてる人用のサロン品のシャントリ、寝る時はナイトキャップとシルクの枕カバー。ストレートは1年に1回で平気だけど1回5万かかってる

2025/06/10(火) 20:46:37


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
何もして無くてこのレベルだったけど40になってうなじらへんの毛の手触りが変わってきた。
元々髪質が良くてブリーチとかしてもサラツヤだったけど歳だなぁと思ってる。
表面だけ見ればまだこんな感じ。

2025/06/10(火) 20:50:00


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/10(火) 20:11:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
元々直毛です。
美容院でも良い髪質と言われます。

2025/06/10(火) 20:11:28


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私もド直毛
40超えてるけどだけど白髪なし
トマト嫌いだからかなと勝手に思ってるのと、びっくりされるけど櫛を一切使わない
20年以上手櫛のみ

2025/06/10(火) 20:27:09


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
トマト関係あるの?しかも食べちゃダメなの??

2025/06/10(火) 20:30:04


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちのアラフィフの姉もそう! 元々の毛も丈夫よね。 定期的に髪の毛も染めてるし普段使ってるシャントリやドライヤーも普通のものなのにサラサラで天使のリングまである。 私は高いシャントリやドライヤーなどなど使っても癖毛の猫っ毛のパヤパヤで悲しくなる

2025/06/10(火) 20:43:46


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
肌と髪に関しては生まれ持ったものが大きいよね。
お金かけてケアしても限界がある、生まれつきキレイな人は手入れしなくてもキレイ。

2025/06/10(火) 20:49:28


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/10(火) 20:11:57


15. 匿名@ガールズちゃんねる
トピズレの自分は嫉妬の気持ちだけここに置いていく

2025/06/10(火) 20:12:11


17. 匿名@ガールズちゃんねる
今って元々ストレートに見えても矯正かけてる人多いよね。
表面のパヤパヤした毛も癖毛らしいけど、そう言うのはトリートメントじゃなくて矯正が必要なんだとか。

2025/06/10(火) 20:12:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
髪染めやパーマ、アイロンなどぜずにアラフォーになりました。
髪質の良さと顔の老化がミスマッチになりつつあり、複雑でーす。

2025/06/10(火) 20:12:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ブリーチとか色々やってても見た目サラツヤな人と、何にもしてないのにパサパサの人いるよね
私もロッチ中岡系の髪質だから何してもツヤツヤにはならない

2025/06/10(火) 20:13:50


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
乾かしたた後にくるくるドライヤーで梳かしながら冷風で髪をしっかり冷やしてキューティクルを締める
1日ツヤツヤさらさら

2025/06/10(火) 20:14:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
遺伝だと思う。私アラフォーだけど髪だけは梨花のCMよりツヤツヤだよ。その辺のシャンプー使ってる。真面目にケアしていたことあったけど変わらないから安いやつのまま。美容師に遺伝要素が大半だと言われた。

ほんと、何もしてない。アウトバスも買ったことない。

2025/06/10(火) 20:17:16


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
その通りで髪質はモロに遺伝する
親が癖毛なら子供も癖毛
若い頃は大丈夫でも加齢と共に強くうねり出すよ

2025/06/10(火) 20:19:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
友達がドライヤーせずに濡れた髪のままタオル巻いて寝ても、起きてブラッシングしたらサラサラのストレートになるって子がいて本当信じられない。ガチでサラサラ艶々なのよ。もちろんストパーとか一回もないと。ドライヤーは普段は全く使わないから家にはないらしいw美容師さん曰く、キューティクルが尋常じゃないらしい!!本気で羨ましい。。!

2025/06/10(火) 20:29:15


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
私もそれです。
濡れたまま寝て朝寝癖がついていても、家を出る頃には真っ直ぐになってます。
ブラシさえ持ってない。笑
楽だしお金かからないです。

2025/06/10(火) 21:04:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
私生まれつきの髪質です
40歳ですがまだ天然で天使の輪できます
何度もブリーチやカラー繰り返してますが
新規の美容室に行くと必ず羨ましがられます

2025/06/10(火) 20:18:16


35. 匿名@ガールズちゃんねる
捻転毛が酷くなってきて憂鬱
良くないと分かってても毎日気になって抜いちゃう
潤いと艶のある髪羨ましい

2025/06/10(火) 20:18:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃は直毛のつるつるさらさらだった
30くらいからうねってバサバサの硬い髪質になりアホ毛抑えしてもまとまらない
落ち着いてる日も髪質の硬さや太さやツヤのなさはわかる

もう無理なんだな〜と思ってる。とりあえずケープのスーパーハードとかマトメージュで表面のボサボサは抑えてる

2025/06/10(火) 20:20:06


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
けど若い時に地毛がサラサラ、綺麗な髪で過ごしてた事が羨ましい!
若い時が1番、色白、髪綺麗な子羨ましかったなりたくて色々してたし、、

2025/06/10(火) 21:15:10


41. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃんでシルクの枕カバー良いよと見たので、奮発して買ってみました!
寝るだけで✨朝起きたらサラツヤになってます
嬉しい〜!
教えてくれたがるみんありがとう

2025/06/10(火) 20:20:18


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
完全に遺伝
妹は父に似てサラサラ
何もしなくてもストレート 適当にヘアオイル塗って寝るだけで綺麗。。
私は母に似てうねりやすい 毛量多い
気を使って手入れしても癖出る、アイロンするから傷みやすい、、
梅雨時は諦めて縮毛してる

2025/06/10(火) 20:21:44


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何にもしてない
お風呂上がりに適当にドライヤーかけただけでサラサラになる 癖もない 跳ねたりもしないからセットもしない
朝起きたらほぼ何もしないで出かけられる
一昨日も初めて会った人に「髪艶々ねー」と褒められた 美容院でも「いい髪質ですね」と言われる
顔を褒められてことは一度もないけど

2025/06/10(火) 20:23:46


51. 匿名@ガールズちゃんねる
出国する時の眞子ドンはすごいキレイな髪質だと思った。

2025/06/10(火) 20:25:21


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
思った
これ理想

現実はごわついてひろがる

2025/06/10(火) 20:40:33


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
批難に染まったネット記事のなかで擁護してる記事が「髪の毛美しい、シャンプー教えてほしい」だったのを覚えてる

2025/06/10(火) 20:54:52


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
子供の頃から良いヘアケア製品使ってそうだもんね。美容室も頻繁に行ける(来てくれる?)だろうし。

2025/06/10(火) 21:04:35


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
この人の両親はサラツヤじゃないような・・・
お婆様もクセ毛丸出しだし。

2025/06/10(火) 21:07:53


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アラフィフですが、髪はハタチと
美容師さんから言われます。
特に何もしてません。
中学生のころ髪を腰まで伸ばしてて
ショートにするとき、勿体ないから
髪をもらっていいですか。と
美容師さんに頼まれ、差し上げ
ました。

2025/06/10(火) 20:55:06


103. 匿名@ガールズちゃんねる
髪と肌が綺麗なだけで美人っぽさ5割増しだからね!
年齢を重ねると相当生まれつき肌質髪質に恵まれた人以外はお金かけないとツヤツヤにするのはまず無理だし年取ると貧乏だと本当に良いことないね

2025/06/10(火) 21:15:01


編集元: 我こそはうる艶サラサラヘアー!という方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
とにかくいい香りのシャンプー
【リファ】コームについて語ろう【ラブクロム】
“おば見え”しない「ひとつ結び」あか抜けヘアテク、伸びかけでもスッキリのポイントは「ツヤ感と結ぶ位置」
♥あわせて読みたい♥