1. 匿名@ガールズちゃんねる
こんにちは
私はチョコレート嚢胞と診断を受け
5年近くジエノゲストを飲み、今31歳になりました。
そろそろ子供欲しいな〜と思って妊活もスタートしましたが、そもこも子供は出来るのかな…?と不安になり、
トピを立てました。
左のみのチョコレート嚢胞で、薬を飲んで
7センチから2.5センチまで小さくなりましたが、
もう何回か生理きてるから大きくなってるのかな…。

妊活以外でも、
不安抱えてる方、治療されてる方、治療をされた方
色々お話しできたらと思います!!

2025/06/10(火) 19:32:16




4. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/10(火) 19:33:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
痛みがすごいんでしょ?

2025/06/10(火) 19:33:24


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わたしは痛くないけど
生理の血量が多い

2025/06/10(火) 19:35:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
何回も座り込んだよ

2025/06/10(火) 19:39:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
確か、郷ひろみの最初の奥さんがこの病気。
両親有名な俳優さんの娘さんなのに適当にあしらって、結局自分で救急車呼んだと思うよ。

2025/06/10(火) 19:55:18


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
生理痛が酷いって感じかな
私は市販薬でなんとかなってたけど生理痛&排卵痛で痛くない日の方が少なかった

2025/06/10(火) 20:01:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私も30歳くらいから内膜症でピルを服薬してたけど腺筋症と筋腫もできて最近ジェノゲストに変えた

2025/06/10(火) 19:34:52


7. 匿名@ガールズちゃんねる
30後半はピル、40歳からジェノゲストに変更して飲んでるけど生理ないのが楽すぎる
このまま閉経まで飲み続けるだろうけど、その後はどうなるのだろう

2025/06/10(火) 19:35:02


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
生理ないのは快適だけど、気分の落ち込みと不眠が酷くなった

2025/06/10(火) 19:42:00


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
人によっては鬱症状出るみたいだもんね
メンタルや睡眠に支障あるのもしんどいね💦

2025/06/10(火) 19:49:10


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
服用して、どれくらいで鬱ぽくなりましたか?
私は半年ほど服用していますが、普通のストレスなのか
それともジェノゲストの副作用なのか分からないけど、とにかく元気になれないんです。。。

2025/06/10(火) 21:20:01


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
29歳で腹腔鏡手術でチョコレート嚢腫の手術、その後出産、45歳の時子宮内膜症の再発で45~52歳の間ディナゲストを飲んでました
ほんとは50になってからは服用をやめるように言われたんだけど、生理が来ないのが快適過ぎて、頼み込んで服薬してました
薬やめたあと、生理も出血もありません
更年期障害もなく、あっけなく閉経しました

2025/06/10(火) 20:25:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
初診は23歳、今は47歳
ほぼずっとホルモン治療してるよ、手術も2回した
子供はできませんでした。不妊治療したら内膜症悪化してそちらの治療にシフト、内膜症が落ち着いたら不妊治療再開してまた内膜症悪化しての繰り返しでした。

2025/06/10(火) 19:35:11


10. 匿名@ガールズちゃんねる
8年前に診断され、大きくならなければ問題ないって言われてて治療や薬もなく年1の検査だけなんだけど大丈夫なのかな?

2025/06/10(火) 19:36:23


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
同じく。10年前に診断受けてからすぐ妊活→2人産んで今5年経つけどこの間内膜症の服薬治療は一切なし。産後生理再開してから年数も経ってるし、これでいいのかと心配。身内がこれで子宮全摘したり、それに近しい手術したりしてるし、私もいずれそうなるのではと。

2025/06/10(火) 19:52:41


12. 匿名@ガールズちゃんねる
私も子宮内膜症でピル飲んでたけど結婚して休薬して最初の生理が来てすぐに妊娠した
別にピルを飲んでるから妊娠しにくいって事はないらしい
それよりも出産後に生理が来た時に授乳してたからピル飲めなくなったのが辛かった

2025/06/10(火) 19:37:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ジエノゲストで生理止めてる。ホットフラッシュみたいに背中が暑くなったり手や足が冷えたりする。

2025/06/10(火) 19:38:27


15. 匿名@ガールズちゃんねる
急に悪化して卵巣片方取りました。6年前かな。
それからはジエノゲスト飲みながら3ヶ月ごとに経過観察中。

2025/06/10(火) 19:39:02


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私もホルモン治療で小さくならず片側卵巣摘出しました
卵巣片方なくても生理毎月来るって人間ってよく出来てるんだなーと思います

2025/06/10(火) 20:06:31


16. 匿名@ガールズちゃんねる
1パーくらいで卵巣がんになる
だったはず

2025/06/10(火) 19:39:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それが心配なのよ

2025/06/10(火) 19:40:29


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私は10センチぐらいになったの破裂して、卵巣片方摘出した。
まれにガン化するから、大きい場合は小さくするより摘出した方が良いと説明された。

2025/06/10(火) 19:57:35


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私です
そんな確率だったとは…
チョコレート嚢胞、子宮内膜症からの卵巣癌+子宮癌でした
婦人科に通っていたので発見がかなり早くて助かりました

2025/06/10(火) 20:46:25


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
同じくチョコから卵巣がんになった者です。1番悪性度の低い種類で早期発見だから助かった!

2025/06/10(火) 21:49:02


22. 匿名@ガールズちゃんねる
20歳頃から婦人科のお世話になり酷い生理痛をなんとか耐えて、チョコレート嚢腫で手術もし、不妊治療も体外受精まで6年頑張ったけど子どもはできなかった
いまはホルモン治療で生理をとめてるアラフィフ
子どもも私の人生に生理はホント不要だった

2025/06/10(火) 19:41:20


25. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコレート嚢胞 子宮内膜症だけど自然妊娠出来ました!最初はすごく不安でした。

2025/06/10(火) 19:42:19


27. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮内膜症でジエノゲスト飲んでるよ
生理無いの楽すぎる
でもたまに生理前みたいな感じで
子宮痛かったり胸痛かったりする

2025/06/10(火) 19:46:00


28. 匿名@ガールズちゃんねる
25歳のとき妊娠を機にチョコレート嚢腫発見
流産→嚢腫摘出
3年後妊娠。
40で子宮筋腫ボコボコあって子宮の大きさ倍に。
ジエノゲストで生理止めてる最中。
子宮も人並みの大きさになったけど、このまま閉経になるまでジエノゲストで生理止めるかどうか…

でもめっちゃ太ったから薬辞めたい…

2025/06/10(火) 19:46:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
27歳の時から内膜症です。
ジェノゲストを飲み続け、妊娠希望のタイミングで服用をやめて33歳で1人目、36歳で2人目を昨年出産したところです。
最近卒乳し、生理も再開したのでまたジェノゲスト服用かと思うと憂鬱ですが、閉経まで長く向き合っていくしかないですね。
以前より生理痛がマシなのでこの産前産後期間でチョコマシになったのかなぁって思っています。

ちなみに以前は1日2錠だと副作用強すぎたのでお医者さんと相談して1日1錠で飲んでました。

2025/06/10(火) 19:47:05


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
25歳の頃8センチでした。小さくなったと思ったら大きくなったりの繰り返しで一生の付き合いかなと思っていたんですが、妊娠したら小さくなり36歳で出産して4年経ちますが今はなんの問題もなくなりました。

2025/06/10(火) 19:48:45


36. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコレート嚢胞と子宮内膜症でディナゲストを43歳まで飲んでました。当初は手術予定だったのですが予約取れたのが100日後だったので症状を抑えるためにと飲み始めたのですが幸いにも薬が聞いて患部の大きさが小さくなったのと私は妊娠を希望していなかったので手術をキャンセルして飲み続けていました。飲んでる間は生理が無い、痛みが無い生活を久しぶりに満喫して快適でしたね。42歳で閉経に向けて薬を止めることになって生理が戻ってきました、今は重い生理と再び戦ってます。

2025/06/10(火) 19:51:20


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も主さんと同じくチョコレート嚢胞って若い頃から診断されてたけど、こども出来て健康に育ってくれてるよ。
産んでからお腹痛すぎて病院へ行ったら帝王切開だったせいかチョコレート嚢胞に加えて子宮腺筋症になってて現在ジエノゲスト服用してます。

2025/06/10(火) 19:51:29


39. 匿名@ガールズちゃんねる
数年子供が出来ずに検査したらチョコレート嚢胞かみつかり、しばらく経過観察していたけどある時破裂した。
七転八倒の痛みで緊急入院、手術はしなかった。
しばらくしたらなぜか妊娠した。
出産後10年以上経ったけど、不思議と再発していない。

2025/06/10(火) 19:52:36


42. 匿名@ガールズちゃんねる
流産が続き、二十代で手術、三十代は子宮筋腫で投薬の効果が出ず全摘出、アラフォーになりまた卵巣が腫れ様子見で定期検診

ずっと婦人科系の病に悩まされてる

2025/06/10(火) 19:55:20


48. 匿名@ガールズちゃんねる
内膜症って妊娠しにくいよね
うちもダメだった

2025/06/10(火) 19:57:31


57. 匿名@ガールズちゃんねる
軽度の子宮内膜症だけど、子供授からなかった。持病の薬飲んでたからそもそも排卵してたのかも分からないけど。

2025/06/10(火) 20:02:01


84. 匿名@ガールズちゃんねる
生理のこと、情報少ないからこういうところでやり取りあると助かるわ

何も知らず、初めてレバー状の経血出た時パニックなったから

2025/06/10(火) 20:34:32


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
レバー状の出る人って、量多くない?
私、大きいナプキン使っても、しょっちゅう漏れてたよ2日目とか、トイレばっかり行ってた

2025/06/10(火) 21:05:09


100. 匿名@ガールズちゃんねる
鳥取大学医学部が非ホルモン剤の薬を開発しようとしているそうだね。
このニュース聞いた時本当に嬉しかった!
薬でホルモン抑えるって選択肢しかないと思い込んでいたよ。何年かかるか分からないけれど、研究してくれた人に感謝したい。希望が持てるよ。

2025/06/10(火) 21:09:04


119. 匿名@ガールズちゃんねる
内視鏡術で嚢腫だけとりました。5日くらいの入院期間でした。
本当は卵巣を取ることになってたけど、嚢腫だけ取れたから卵巣は温存したと説明受けました。併せて、子宮内膜が腸近くまでかなり癒着してたから剥がせるところは剥がしたそうです。生理がだいぶ楽になり、経血がきちんと排出されているのを感じました。
ホルモン治療はしていません。その後数年経ち閉経して、今は困り感はないです。

2025/06/10(火) 22:20:58


127. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
ネットで調べても同じような回答しか得られず、
気持ちがぐるぐるしてたのですが
皆様の経験談を拝見し、私も頑張ろう!という気持ちになりました。
貴重なコメント、有難う御座います!!

ただ、私の場合ジエノゲストを辞めて3ヶ月くらいになるのですが
今まで生理がなかった反動で、生理が辛すぎて辛すぎて…😇
子供が欲しい気持ちもそうですが、それと同じくらい生理が嫌だー!!
世の女性、本当に頑張ってますよね😭

纏まりが無くなってしまいましたが、
折角の女性掲示板ですので、相談であったり情報交換ができたらなと思います!

2025/06/10(火) 23:22:11


編集元: 子宮内膜症(チョコレート嚢胞)の方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
“認知症発症関わるたんぱく質”うつ病患者の脳に高割合で蓄積
「自分の顔が好きじゃない…」若い女性に多い“マスク依存” 20代女性約6割「ずっと着けたまま」回答も…専門家「抵抗が少ない場面から外す練習を」
友利新 顔のシートマスクで気をつけるべきこと 韓国で今バズっている商品に「医療として絶対NG」
♥あわせて読みたい♥