http://news.ntv.co.jp/n/knb/category/society/kn25c4f76889914af3b1e6407a4f1f77e9
冷凍ミカンを納品していた業者は、市内全校への提供を予定していましたが、今後の7校分は中止されます。

これくらいは良いと思うのですが…
どう思われますか?
冷凍ミカンを納品していた業者は、市内全校への提供を予定していましたが、今後の7校分は中止されます。

これくらいは良いと思うのですが…
どう思われますか?
2025/06/17(火) 20:51:33
クソトピたてんなや
2025/06/17(火) 20:52:06
>>3
この程度のことでいちいち騒ぐなよと思う
2025/06/17(火) 20:54:14
中までは分からんからなー。私も主と同じ。
2025/06/17(火) 20:52:11
金八先生!
2025/06/17(火) 20:52:28
めんどくさい世の中
昭和だったらこんなんでもガツガツ食べるよ
2025/06/17(火) 20:52:40
>>7
腐った部分外して食べる。
2025/06/17(火) 20:54:10
>>7
よけてから食べるよ
正月の餅も少しするとカビが出てきて、削って焼いて食べてたよ
あぁこれがカビなんだ
この色と臭いは腐った部分なんだ
って家でも学校でも体験する機会がないのもどうなんだ
そっちの方が知らずに食べてしまうよ
2025/06/17(火) 21:03:49
>>7
でも実はカビって一部取り除いても果物全体に広がってるらしいよ。
2025/06/17(火) 21:04:34
これには武田鉄矢も…
2025/06/17(火) 20:52:41
金八かよw
2025/06/17(火) 20:52:51
シュプレヒコールの波〜
2025/06/17(火) 20:53:02
4校で10個て…普通じゃね?
2025/06/17(火) 20:53:03
>>13
ひとつくらいカビてても余ってるみかんと取り替えればいいよ。ひとクラス何個もあるなら別だけど、1校にひとつあるかどうかでしょ…
2025/06/17(火) 20:55:54
金八さんのエピソードが過った
生まれた頃だけど
2025/06/17(火) 20:53:34
>>16
加藤!
2025/06/17(火) 21:01:13
>>16
これがトピ画になるのを期待してた
2025/06/17(火) 21:02:11
オイ加藤・・・
2025/06/17(火) 20:53:37
>>1
われわれはみかんや機械を
作っているんじゃないんです。
人間を作っているんです。
2025/06/17(火) 20:54:54
ごめん。ほんとこんなちっちゃいカビごときバカじゃないの。
この部分を除いて食べるっていう学習しろよ。それも勉強だろ。潔癖にしてどーすんだよ。ほんとバカかよ
2025/06/17(火) 20:56:05
>>1
自然由来じゃん。余分に配られてないの?
2025/06/17(火) 20:56:22
>>1
小学生の頃こんなのあったけどそこだけ食べずに他の部分食べてたけどなー
今の子は気にする子もいるだろうし親も給食費払ってるのにって言う人もいるんかな?
2025/06/17(火) 20:56:33
この房だけ取り除いて食べれば良くない?
2025/06/17(火) 20:56:34
みかんなんて皮むかないとわからないじゃんね!
2025/06/17(火) 20:57:12
普通にスーパーとかで売ってるみかんも一部腐ってるのがある
2025/06/17(火) 20:57:45
いちいちうるせいだ世の中だな
2025/06/17(火) 20:58:30
>>1
こんなんで騒ぐなよ
めんどくせー
文句いってるやつは、仕事でミスとか不備を一切しないやつなんだろうな?
2025/06/17(火) 21:00:52
これで腐ってんのか…ここだけ捨てて食べてたわ
2025/06/17(火) 21:03:16
>>1
たった10個…
2025/06/17(火) 21:03:42
>>1
元調理員だけど
コレくらいのでも報告受けたら始末書書かされるよ。
あと、鮭わかめごはんのごはんに小骨が混じってたとか…
それを担任の先生とかが報告してくる時もあった。
魚に骨がある事知らないんだろうか?
注意して腹骨と小骨取ってたけど、ちっさい小骨1つで
始末書とか意味不明だった。
給食調理員ってめんどくさいからもうやりたくない。
努力が報われない仕事だもん。残飯だらけだし
2025/06/17(火) 21:50:58
編集元: 腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥