1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1984272
事故があったのは、長野市檀田で、17日午前11時ごろ、91歳の無職の男性が運転する乗用車が、スーパーの駐車場から出ようとして、そのまま直進し、正面にあった店舗の壁に衝突しました。

2025/06/17(火) 21:31:49




4. 匿名@ガールズちゃんねる
長年連れ添って、この最期は悲しい

2025/06/17(火) 21:32:30


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4

それも91で奥さんは、7歳年下

順番からいけば看取ってもらえる歳の差だろうに自分の不注意で先に逝かせてどうするの。。。

2025/06/17(火) 21:39:54


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
奥さんかわいそうだけど、今日までだんなの車で便利に暮らしてきたわけだな

2025/06/17(火) 22:43:32


5. 匿名@ガールズちゃんねる
これ旦那さんきついだろうな

2025/06/17(火) 21:32:33


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もう忘れちまった

2025/06/17(火) 21:42:53


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
この高齢男性、自分の身の周りの事自分でできるタイプかな?家事・炊飯ぜーんぶ奥さんにやらせてたタイプだとあっという間に認知症になって1、2年後位に孤独死しそう

2025/06/17(火) 21:45:01


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうか?奥さんの方が可哀想だよ
旦那に殺されるなんて最悪

2025/06/17(火) 21:57:46


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
こういうじいさんは「ブレーキ踏んだのに車が動き出した」って車に責任押し付けるかもね。
この歳で運転するなんて身勝手な性格だろうから。

2025/06/17(火) 23:08:29


6. 匿名@ガールズちゃんねる
運転手は軽いけが
じいちゃんなぜ免許返納しなかったのさ

2025/06/17(火) 21:32:44


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6

田舎あるあるじゃないかと…

2025/06/17(火) 21:51:55


9. 匿名@ガールズちゃんねる
つらい別れだな

2025/06/17(火) 21:33:05


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これで免許も返納するだろうし、誰かが犠牲になるこたもないし、返って良かったんじゃない?
マイナスだろうけど。

2025/06/17(火) 21:47:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
返納すべきなんだけど地方住まいだと難しいのかな?

2025/06/17(火) 21:33:06


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
地方でも免許返納してる人はだいぶ増えたと思う。
でも農業してると必要だし、ネットでの買い物に慣れてないと今から難しいね。
移動販売やスーパー、病院への送迎サービスが増えたらいいんだけど。田舎すぎるとタクシーも難しい。

2025/06/17(火) 21:36:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
厳しい
高齢者が歩いて行ける距離にスーパーが無い
コンビニで沢山買い込んで自転車に積んでいった婆さんを見かけた

2025/06/17(火) 21:36:43


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
なかなか難しいよ😓
人口2万人以下の市に住んでるけどバスの便は少ないし、タクシー会社が一軒しかないうえに24時間営業じゃないのよ…
都会の人には信じられない不便さだろうね

2025/06/17(火) 21:44:13


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
近所に住んでます
坂が多くて、電車に乗るにも徒歩30分以上、バス停まで徒歩15分、お年寄りにはキツいです。
先日父が、自家用車で15分の病院に行くのにバスで行ったら乗り継ぎで1時間かかり、タクシーを使ったら片道3000円以上かかりました。
なんとかしてでも運転したいお年寄り多いのです…

2025/06/17(火) 21:57:22


11. 匿名@ガールズちゃんねる
運転しちゃダメだよ91歳なんて超高齢やないか

2025/06/17(火) 21:33:07


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
90代は免許返納って法律で決めればいいのに。
あと何人犠牲にすれば気が済むんだろ。

2025/06/17(火) 22:17:03


12. 匿名@ガールズちゃんねる
赤の他人巻き込まなくて本当良かったよ

2025/06/17(火) 21:33:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
車がないと買い出しが難しい地域なのかな?

2025/06/17(火) 21:33:38


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
この人たちがどんな環境かは分からないけど車に慣れてる人は今更他の交通手段は考えられないんだろうね。田舎住みの従姉妹はバスや電車の乗り方分からないって言ってたよ

2025/06/17(火) 22:43:01


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
難しい地域でも免許も持っていないお年寄りの女性が一人暮らししているケースもある
農業などで必要な人は別として慣れによる利便性から手放せないケースが多いと思う

2025/06/17(火) 23:05:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
運転手は軽傷のパターン多いね

2025/06/17(火) 21:33:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
とっさの反応というか無意識に、ドライバーは自分側の激突は回避するようにハンドルを切っちゃうことが多いらしい。
それで助手席側が助からない

2025/06/17(火) 21:45:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに90過ぎたら、もう車乗るの止めようや

2025/06/17(火) 21:34:42


23. 匿名@ガールズちゃんねる
自己責任とは言え91歳まで生きてきて長年連れ添った妻を自分の事故で亡くす現実はきつそう

2025/06/17(火) 21:35:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
せめて80歳から上は免許更新不可にして欲しい
どうしても衰えるもん

2025/06/17(火) 21:36:24


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
平成の90代と言えば戦前生まれだったからまだ免許取得してる人はそうそうおらず厳しい法律も確立されて来なかったけど令和に入った今、そしてこれからは戦後皆が免許取るようになった時代の人間が続々と90代に入ってくる。急いで法律変えてかないととんでもない数の老人ミサイルが街中溢れかえる世の中になってしまう

2025/06/17(火) 21:57:20


27. 匿名@ガールズちゃんねる
地図見ると西友の大きな駐車場から隣のユニクロの壁にぶつかったみたいだね
壁でまだ良かったのかも知れない

2025/06/17(火) 21:36:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
最期は夫に殺されるのか…

2025/06/17(火) 21:37:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いくらしっかりしてるからって
90歳以上の免許の更新は止めた方が…

2025/06/17(火) 21:38:14


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の運転で妻がなくなったこと理解できるのかな?亡くなられたんですよ …‥…‥ほー…‥

2025/06/17(火) 21:38:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
もういい加減返納してよね
若くても危険な人いるけど、年配者はどうしても瞬発力なくなるから危険大だよね

2025/06/17(火) 21:38:47


38. 匿名@ガールズちゃんねる
惨いね。この手の事故が起きる度に免許返納すべき、って声が上がるけど一概にそうとは言いきれないよ。東京みたいな都心部ならともかく、田舎では車が生命線になってたりする。足腰が弱くなって歩いて長距離の移動が出来なくなった高齢者は車がないと生活必需品の買い出しに行けない。バスみたいな安価で手軽な公共交通手段を増やすか、車の自動運転技術の導入くらいしかこれ系の事故を防ぐ手は無いんじゃないかな

2025/06/17(火) 21:39:17


39. 匿名@ガールズちゃんねる
結局こうならないと免許返納しようと思わないんだよね、したところで遅いけど

2025/06/17(火) 21:39:25


41. 匿名@ガールズちゃんねる
90超えはやはり無理よ

2025/06/17(火) 21:40:22


47. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな事故が頻発してるのに、殆どの超高齢者ドライバーは自分は関係ないと謎の自信で満ち溢れていて
それが認知機能が鈍ってる事だと気付いていない

2025/06/17(火) 21:43:35


64. 匿名@ガールズちゃんねる
90代に運転はもう無理だよ…

2025/06/17(火) 21:51:21


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫婦別姓なんてこのままでいいから、高齢者ドライバーについて議論しろ。
18歳以上からとあるなら、何歳までって決めろよー。
そして外国人ドライバーも何とかしろ。

2025/06/17(火) 22:23:04


編集元: 高齢夫婦が乗った車が店舗の外壁に衝突 助手席の84歳妻が死亡 運転していた91歳夫が軽いけが アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性 長野市

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄
“2万円花柄ワンピ”と対照的…石破首相夫人・佳子さんのサミットファッションに「凄く素敵」
異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率
♥あわせて読みたい♥