2. 匿名@ガールズちゃんねる
うん!
2025/06/30(月) 13:59:47
4. 匿名@ガールズちゃんねる
必要になったら働くよ、と言ってる
2025/06/30(月) 13:59:49
5. 匿名@ガールズちゃんねる
働かない
2025/06/30(月) 13:59:49
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そのまま説明すればいい
2025/06/30(月) 14:00:00
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
介護と通院ってぐうの音も出ない理由だと思ったけどね
2025/06/30(月) 14:19:33
258. 匿名@ガールズちゃんねる
>>117
パート辞めて専業になるって言ったら、アラサー年下上司に「私は有休使って祖父母の送迎してますけど」って嫌味言われた。
「それって両親が大部分を負担してるから、あなたが月1で有休取るだけで済んでるんですよね」
「そんな状況でも正社員で働けて残業できて、母親に弁当詰めてもらえるって、相当恵まれてますよね。ちなみに家事はどの程度してます?」
「あなた、しょっちゅう旅行してますよね。最近海外にも行きましたよね。私は旅行なんて一泊ですら行けてませんけど?」
……って、ついイライラして言ってしまった。
上司が涙ぐんで余計に腹が立って「親に頼れなくなった時のこと考えてみれば?私と1ヶ月くらい生活交換します?」「私はもう涙も出ませんね。泣けるって事はまだ幸せなんですよ。」って、半ギレで捲し立てた。
想像力のない上司も嫌いだし、心狭い自分も大嫌い。
2025/06/30(月) 15:08:13
283. 匿名@ガールズちゃんねる
>>258
アラサーぐらいが、仕事もできてきて変な万能感に溢れて一番調子に乗っちゃうし、一発かましておいてあげて良かったんじゃないかな
その人がちゃんと反省すれば、良い勉強になったと思う。
2025/06/30(月) 15:23:22
293. 匿名@ガールズちゃんねる
>>258
あなた、全く心狭くないよ
普通は言えないことを、ちゃんと言えるって、すごいことだと思う
2025/06/30(月) 15:31:20
7. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のために生きてくださいと返す
2025/06/30(月) 14:00:01
8. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち働きます
2025/06/30(月) 14:00:05
9. 匿名@ガールズちゃんねる
働かないよって返す
2025/06/30(月) 14:00:08
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働かなくても暮らしていけるからかなぁって言ったらダメなの?
2025/06/30(月) 14:00:19
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これ言いたいんだけど、言うと角が立つかなーと思っていえない。
2025/06/30(月) 14:11:59
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
変に嫉妬を買うのもどうかな
2025/06/30(月) 14:12:40
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
余計な一言言わない方がいいよw
2025/06/30(月) 14:13:56
184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
「仕事してないの?」「働く予定ないの?」て聞かれただけで「その必要ないんで!!暮らせるんで!!」て言われたら おおぅw ってなりそう。笑
2025/06/30(月) 14:37:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
親の介護があるうちは難しいかな、とかではダメなの?
2025/06/30(月) 14:00:26
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これが一番当たり障りないよね。自分の病気のことは言いたくないかもしれないし。
2025/06/30(月) 14:03:09
13. 匿名@ガールズちゃんねる
働かなくても生活できる環境にいるので、という
2025/06/30(月) 14:00:27
14. 匿名@ガールズちゃんねる
働く必要がないので、うふふ
2025/06/30(月) 14:00:28
15. 匿名@ガールズちゃんねる
外ではね、と言っておく
2025/06/30(月) 14:00:40
16. 匿名@ガールズちゃんねる
主は下手に隠すより今は親の介護でいいんじゃない?
2025/06/30(月) 14:00:41
18. 匿名@ガールズちゃんねる
別に働かなくても食っていけるから!
犬とずっと一緒にいたいし!
2025/06/30(月) 14:00:50
19. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ働き出したら、働くの?ってびっくりされた事はある
2025/06/30(月) 14:00:51
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
嫌味な返しされた事あるよ。えー働けんの〜って。仕事出来るの〜?って小馬鹿にした意味。普段から馬鹿にした感じで働かないの〜?いつも何してるの〜?とうざったい女だったわ。私が働いてないとあなたに何かデメリットでもあるんですかね、また、働いたらあなたにメリットあるんですか?ってくらいうざかった。
2025/06/30(月) 14:41:12
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「はい。働かなくても食べていけるので…」
で良くない?
2025/06/30(月) 14:00:54
22. 匿名@ガールズちゃんねる
今はね〜おちついたら働こうと思ってるよ、資格とか取っておいた方がいいかなぁっていうかな
私はずっと働くつもりないよっていうとやっぱムカつく人いるからね
働く気はあるけど事情があってって雰囲気出してる
2025/06/30(月) 14:00:59
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
働きたくない人が働かない環境を手に入れてるのを見ると途端に牙むく人いるんだけど
なんかむしろ稼ぎたい人が稼いでる場合より怒るよね
へんなの
2025/06/30(月) 14:17:53
347. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
そういうので怒ってくるやつのせいで、金よりも自由な時間のほうが価値あるのかなと思うんだけどどうなんかな?
私からしたら働いてないからこそ賃金もらえてないし、あなたは働いてるから金もらえてんじゃん。金もらえてしかも職歴もあって羨ましいわって思うんだけど。
こっちも働いてる人に怒ってもいいの?と思うけど、逆パターンで何癖つけるのってあんま見ないね。
2025/06/30(月) 15:58:03
23. 匿名@ガールズちゃんねる
そのまま親の介護や自分の通院等もあり働けないで良いのでは?
2025/06/30(月) 14:01:07
25. 匿名@ガールズちゃんねる
人生様々ですから〜
働ける時が来れば考えます〜とかでいいよ
人様の生活に口出すなんて下品だね
2025/06/30(月) 14:01:13
26. 匿名@ガールズちゃんねる
何でそれを聞くの?と質問返ししたらどうかな?
全ての質問に質問に質問で返す
2025/06/30(月) 14:01:31
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うん!我が家はその方が上手く回ってるから。
2025/06/30(月) 14:01:39
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 大して仲良くない人なら「いろいろ事情があって」と濁す。根掘り葉掘りしてくる場合ものらりくらり交わす。
2025/06/30(月) 14:01:41
31. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に「介護してんのよ~」って言わないの?
世の中に介護は大変!って浸透してるからそれ以上とやかく言われたことないけどなぁ
2025/06/30(月) 14:01:49
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたに関係あります?っていう。
こちらの事情は一才言わない個人的な事情に踏み込んでくるなんておかしいので。そいつとは疎遠にする。
2025/06/30(月) 14:01:56
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚して退職し専業主婦してます。
妊活しているので働いていたら通院できません。
お金はデイトレでチビチビ稼いでいます。今月は12万稼げました。
2025/06/30(月) 14:01:59
39. 匿名@ガールズちゃんねる
ってかいちいち聞いてくる理由って何?
2025/06/30(月) 14:02:18
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
これ、めっちゃ気になる
がるなら、聞きたがり側の人間多いはずだから、是非教えて欲しい
私は今、しんどいパートを掛け持ちしてて、めっちゃ辞めたいけど、トピタイになるの嫌さに嫌々続けてる
次決まった?攻撃マジ無理
2025/06/30(月) 14:11:13
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「うん、働かないの」
終了
2025/06/30(月) 14:02:21
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親の介護や自分の通院等もあり専業なのですが、
え?これ言えば良くない?
2025/06/30(月) 14:04:10
110. 匿名@ガールズちゃんねる
「なんで?」と聞き返してる。
失礼な事聞いてくる人だから真意を確認する意味で。
大抵の人はネガティブな意味合いでそういう事を言ってくるから聞き返される事を想定してなくてキョドる。
更に変な事を言ってくる人は変な人だからなるべく関わらないようにしようと思う。
更に失礼な事を言ってくる人なら「自分が働かなくても暮らしていけるし、のんびりしたいから〜」とか適当に返してる。
私も介護してた時があるけど、こういう質問をしてくる人って相手が自分より不幸じゃないと嫌なタイプの人だから介護で大変とわかると生き生きした顔になるんだよね。
だからネタ提供したくなくて逆に言わなくなった。
2025/06/30(月) 14:17:41
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ普通に聞いてくる人多いけどさ、
例えばフルで働いてるママさんに
「ねえ、仕事もう少し控えて子どもと一緒にすごしてあげたりしないの?」って言ったら、絶対ムカつくとおもうんだよね。
それと一緒で、人様の家庭のやり方に口を挟んだり質問してくんなと思う。
2025/06/30(月) 14:33:20
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも働かないの?なんて人に聞くもんじゃない
2025/06/30(月) 14:38:08
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働いてない理由なんて、もう限られてるじゃん。
1.働く必要がない、働きたくない
2.子育てや介護など働けない事情がある
いちいちそれ聞いてどうすんの?って感じ。
というかそもそも答える義理もないし。
要は本当に働かないつもりなのか聞きたいんじゃなくて、ただの意地悪ややっかみから来る言葉なんだと思うね。
人の家庭のことに首つっこんでくるのも下品だなと思うし。
2025/06/30(月) 14:39:11
214. 匿名@ガールズちゃんねる
働かないの?ってよく聞いてた知り合い、
その人が働き出したら今度は
なんでお金があるのに働くの?
って聞いてた
なんかいちゃもんつけたいだけなんだと思う
2025/06/30(月) 14:48:19
編集元: 【専業主婦】働かないの?と言われた時の上手い返し方
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥