1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_685f7e09e4b015addf9623ba
話題になっているのは、イギリスの高級スーパーマーケットMarks & Spencer(M&S、マークスアンドスペンサー)が発売した、「いちごサンド(ストロベリー&クリームサンドイッチ)」だ。


この背景には、英語圏での「いちごサンド」の流行がある。BBCによると、日本を訪れた観光客の間でセブンイレブンの「いちごサンド」が人気を博し、TikTokなどのSNSを通して一躍有名になったそうだ。

それでも、パンにいちごとクリームを挟んだ「いちごサンド」はイギリスでは珍しいようで発売後わずか数日で注目の的に。

感想は「甘さすぎず、くどくなくて美味しい」「いちごの甘味と酸味が合う」「また買いたい」など概ね好評のものが多いが、「2.8ポンド(約550円)の価格は高すぎる」という意見も見られた。

2025/06/30(月) 17:06:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
買わないな

2025/06/30(月) 17:07:10


3. 匿名@ガールズちゃんねる
イチゴスペシャル食べさせたらハマりそう

2025/06/30(月) 17:07:26


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
逆にいちごスペシャルみたいな食べ物はイギリスにも昔からありそう
ジャム文化だし

2025/06/30(月) 17:15:13


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まるごとバナナの方がウケそう

2025/06/30(月) 17:30:43


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
昔、まるごとイチゴもあったよね?

2025/06/30(月) 17:31:26


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
いちごスペシャルとバナナスペシャル
たまーに食べると美味いんだよね!!

2025/06/30(月) 18:36:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリスの物価の高さからしたら安くない?

2025/06/30(月) 17:07:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ひときれってことを考えると高い

2025/06/30(月) 17:08:56


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
たぶん小さいんだと思う

2025/06/30(月) 17:10:16


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
日本のコンビニのいちごサンドも500円くらいするよね

2025/06/30(月) 17:14:17


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あのアフタヌーンティーが5000円ならあんなもんだって言ってたよね

2025/06/30(月) 17:19:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
一切れ550円て!
それならケーキ🍰買います。。

2025/06/30(月) 17:07:32


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ね。
ショートケーキの方がよっぽど美味しいわ〜

2025/06/30(月) 17:10:10


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
イギリスはその額でケーキ買えるのかな?

2025/06/30(月) 17:15:37


7. 匿名@ガールズちゃんねる
さんざんバカにしてたのに?w

2025/06/30(月) 17:08:00


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
馬鹿にしてたの?イギリスが?
イギリス人に食の事馬鹿にされちゃあお仕舞いだよ

2025/06/30(月) 17:11:43


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
食べ物に保守的だもの

2025/06/30(月) 17:22:18


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
フルーツサンド、甘いサンドイッチなんて誰が買うんだwとか言ってたくせにね
美味しかったんだろうよ

2025/06/30(月) 17:38:23


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
甘いサンドイッチ無いの?
いちごジャム挟むのってイギリスではやらないの?

2025/06/30(月) 18:22:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリスで550円だったら安いんじゃない?
日本でも結構な値段するよね

2025/06/30(月) 17:08:16


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そんなに価格差は感じないね

2025/06/30(月) 17:10:03


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
日本でも結構高いよね
それならショートケーキ買うわって思っていつも断念する

2025/06/30(月) 17:33:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
日本発なの知らなかった
フルーツサンドじゃなくて苺サンドだけが日本発なのかな

2025/06/30(月) 17:08:24


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
フルーツサンドも日本発祥

2025/06/30(月) 17:13:23


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
フルーツ全般全部日本だよ
パンにフルーツとクリームを挟むって発想がないらしい パンは食事!甘いなんてあり得ない!らしい 気持ち悪いとすら思うらしい

ジャムがあるのにね? 生だと思いつかないんだろう

2025/06/30(月) 17:13:26


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
フランス人はクロワッサンにクリームを挟んだら怒るらしいw

2025/06/30(月) 17:17:43


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
日本のフルーツサンドって見た目の美しさにもこだわりを感じる
太巻きとか金太郎飴みたいな美的センスは日本独特なのかな
そして味も美味しい

2025/06/30(月) 17:24:02


10. 匿名@ガールズちゃんねる
イチゴもそろそろ終わりよね

2025/06/30(月) 17:08:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
M&Sだから悪くはないんだろうけど、日本の方が美味しそうだわ

2025/06/30(月) 17:08:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
日本の食パンみたいにふんわりしっとりじゃなさそうだよね

2025/06/30(月) 17:12:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなもんでしょ

安すぎても不安になるわ

2025/06/30(月) 17:09:18


16. 匿名@ガールズちゃんねる
クリームがバタークリームっぽくない?

2025/06/30(月) 17:09:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツサンドの店って一時期よく見たけど高すぎてすぐに閉店していった印象

2025/06/30(月) 17:10:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
そろそろあの国が起源を主張してきそう

2025/06/30(月) 17:10:20


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ペンライト発祥!って言ってたのはビックリした。

2025/06/30(月) 17:44:26


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
思ったより高くなかった

でも向こうのいちごって日本のほど甘くないから味はどうなんだろ

2025/06/30(月) 17:11:15


27. 匿名@ガールズちゃんねる
日本と違って食パン硬そ
生クリームももう少し欲しい

2025/06/30(月) 17:11:27


28. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかパンが美味しくなさそう
フワフワの白パンは日本の方が上だな

2025/06/30(月) 17:11:32


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本のに比べたらなんか不味そうに見える
やっぱ日本のパッキングは神だわ

2025/06/30(月) 17:12:20


50. 匿名@ガールズちゃんねる
申し訳ないが…イギリスの現地で作るいちごサンドより日本で作るいちごサンドの方が旨い気がする(苦笑)

2025/06/30(月) 17:15:38


編集元: 日本発の「いちごサンド」がイギリスで大人気に。サンドイッチの本場を唸らすも「高すぎる」の声も

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
大阪お土産
Oh!大葉!
ドトール好きな人
♥あわせて読みたい♥