
私が「あまりバラエティ番組だからって過激なのは良くないよね」とか言っただけなのに
「じゃあサスペンスドラマやゲームの敵が◯ねとか◯ろすといいセリフを言うのもダメなんだー」
「バトル漫画も暴力だから全部ダメだねw」
とか、話を拡大解釈や飛躍させてくる人。
2025/06/30(月) 17:33:35
2025/06/30(月) 17:34:15
2025/06/30(月) 17:42:32
2025/06/30(月) 17:50:29
2025/06/30(月) 17:44:33
2025/06/30(月) 17:54:31
2025/06/30(月) 17:34:31
2025/06/30(月) 18:00:31
2025/06/30(月) 17:34:34
2025/06/30(月) 17:34:59
2025/06/30(月) 17:42:33
2025/06/30(月) 17:48:37
2025/06/30(月) 17:35:07
2025/06/30(月) 17:38:47
2025/06/30(月) 18:25:31
2025/06/30(月) 18:34:08
2025/06/30(月) 17:35:21
2025/06/30(月) 17:35:45
2025/06/30(月) 17:35:51
2025/06/30(月) 17:45:52
2025/06/30(月) 17:36:11
2025/06/30(月) 17:47:23
2025/06/30(月) 17:49:00
2025/06/30(月) 19:03:16
2025/06/30(月) 17:36:13
2025/06/30(月) 17:36:24
2025/06/30(月) 17:36:46
2025/06/30(月) 17:41:04
2025/06/30(月) 17:42:32
2025/06/30(月) 17:50:14
2025/06/30(月) 17:37:06
2025/06/30(月) 17:39:50
2025/06/30(月) 17:40:54
2025/06/30(月) 17:43:49
2025/06/30(月) 17:40:50
2025/06/30(月) 17:41:29
2025/06/30(月) 17:43:03
2025/06/30(月) 17:46:34
2025/06/30(月) 18:07:00
2025/06/30(月) 17:47:44
2025/06/30(月) 18:01:49
2025/06/30(月) 19:08:33
編集元: 極論で反論してくる人
端的に言えばバカ
ネットでの議論において極論による反論はただのレスバであり、無意味なものだから議論をする必要はない
感情を込めずに自分の意見をしっかりと記述するだけで十分
相手にはこちらの意見を理解する能力がないので第三者が相手の意見が無意味なものであることを理解できれば成功
感情を込めると本来受け入れられる意見であっても発言者の人格が受け入れられないことで意見も受け入れられなくなるおそれがあるから淡々と述べるだけの方が受け入れられやすい