2. 匿名@ガールズちゃんねる
観たい!
2025/06/30(月) 20:35:23
300. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
観にいってきました
母に連れられて何度か歌舞伎みにいった事があるのもあって
興味深く観れました
3時間があっという間でした
知らなくても全然支障なくみれると思いますが
・歌舞伎は血統が大事。血を継がない者は端役しかもらえない。紀香の夫の愛之助は才能見込まれて養子になった稀有な例。でも決して主流にはなれない
というの歌舞伎界の柵を理解した上で見た方が理解しやすいかと思います
2025/06/30(月) 21:26:21
311. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
見たかったけど出不精な私が重い腰を上げて今日行きました
三時間という長さも気になったけど結果、見てよかったと心から思える1日になりました
2025/06/30(月) 21:30:15
3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなすごいなら映画館で観ておくべきか
2025/06/30(月) 20:35:35
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
映画館じゃないと良さが半減だよ
2025/06/30(月) 20:41:31
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
結局テレビで見るなら映画館で見るべき!
2025/06/30(月) 20:41:37
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
たぶんテレビだと満足度3割減
2025/06/30(月) 20:43:18
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
映画館がいいよ
映像日、音響などもあるけど、
長いから配信で家で見てたら途中でダレる気がする
2025/06/30(月) 20:43:26
4. 匿名@ガールズちゃんねる
歌舞伎よく知らなくても面白い?
2025/06/30(月) 20:35:39
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私もそれ知りたい
詳しくなくても内容わかるかな
2025/06/30(月) 20:39:10
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
知ってる人はもっと面白いのかもしれないけど、
知らなくても面白かったよ!
2025/06/30(月) 20:41:53
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
面白いよ!知らなくても感動する
2025/06/30(月) 20:42:23
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は歌舞伎は全くわからないけど楽しめた。
歌舞伎のシーンは度々あるけど、歌舞伎の理解ができなくてもストーリー展開には影響ないと思う。
2025/06/30(月) 20:42:43
5. 匿名@ガールズちゃんねる
1週間浸れた
2025/06/30(月) 20:35:39
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
何だか余韻が残りますよね
2025/06/30(月) 20:46:34
179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も帰ってすぐまた観たくなった
3時間もっかいどっかで時間みつけて終わるまでに行きたい
2025/06/30(月) 21:02:41
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
正直、期待してたほどの衝撃は無かったんだけど、
後からじわじわ来て、なんとなくまた観たいなと思って2回目観に行ったよ。
映画というより演目を観に行ってる感じ笑
曽根崎心中なんかはほんとに歌舞伎の劇場にいる気持ちになれるね。
2025/06/30(月) 21:10:23
451. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そう。
余韻がすごい。
なんだろう。
いろんな人物の立場でいろいろ考えちゃう。
2025/06/30(月) 22:12:22
6. 匿名@ガールズちゃんねる
すげーな
2025/06/30(月) 20:35:51
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ポスター
ブロッコリー回避型
2025/06/30(月) 20:35:56
9. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメだらけのランキングに邦画が入り込めるかな
これでダメなら当分ダメだよね
2025/06/30(月) 20:35:58
10. 匿名@ガールズちゃんねる
戻ってきてよかった
2025/06/30(月) 20:36:08
11. 匿名@ガールズちゃんねる
すごく良い映画だった
少しでも気になる人は観て欲しいです!!
2025/06/30(月) 20:36:12
13. 匿名@ガールズちゃんねる
映画あんまり見に行かないけど、見に行ってみようかなー
2025/06/30(月) 20:36:20
16. 匿名@ガールズちゃんねる
この映画、気になってます。観た方、どうでしたか?
2025/06/30(月) 20:36:28
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
気になってるなら是非劇場に!
映画館の音響の良さと美しさでかなり浸れるよ。
三時間近くあったのに集中力途切れず最後まで見られた!
2025/06/30(月) 20:40:32
301. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
とても素晴らしい映画でした。歌舞伎を知らなくても大丈夫です。ぜひ映画館の大きなスクリーンで見てください❗
2025/06/30(月) 21:26:24
440. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
歌舞伎のこと知らなくて
見た後もほとんど興味持てなかったけど
ストーリーは抜群におもしろい!
2025/06/30(月) 22:07:37
445. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
役者の表情、衣装や舞台が美しかった。
撮影アングルも独特で見どころが沢山あるので映画館で観てよかったなと思っています。
吉沢亮だけじゃなくて、他の役者さんも素晴らしかったよ!
2025/06/30(月) 22:10:17
17. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館で見るのがいいのだろうね。配信だとスマホとかいじりながら見ちゃうし
2025/06/30(月) 20:36:33
18. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな面白いんだ?
スクリーンで観た方がいいかな?
2025/06/30(月) 20:36:34
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
とにかく歌舞伎のシーンと吉沢亮のドアップが夢のように美しいのでスクリーンおすすめする
ストーリー自体は割と単純で淡々と進むから自宅テレビで見ると途中で集中力が途切れそう
映画館大スクリーンで観てこそ価値ある映画だ
2025/06/30(月) 21:02:18
186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
絶対スクリーンで観たほうが良いと思う
映像の美と圧が半端ない
2025/06/30(月) 21:03:23
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
絶対スクリーンで見た方がいい!
長いし家だと集中できないかも。でも映画館だとほんと飲み物飲む暇もないぐらい真剣にずーーーーーっと見てるよ。
2025/06/30(月) 21:04:54
352. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
一度映画館で見たからあとは配信でと思ってたのに日に日にもう一度スクリーンで見たい気持ちが強くなってしまい2度目行ってきた。映画館で上映してるうちに一度は見た方がいい
2025/06/30(月) 21:40:41
21. 匿名@ガールズちゃんねる
吉沢亮も横浜流星も良かったけど、田中泯の存在感が凄かった
2025/06/30(月) 20:36:45
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
子役の子もめっちゃよかった
2025/06/30(月) 20:38:33
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
黒川想矢くんでてるの今知った!怪物での演技好きだったから、もうこの子いるだけで国宝観たくなってきたよ
教えてくれてありがとう
2025/06/30(月) 20:39:58
404. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
黒川想矢くん見たくて行きました!
素晴らしい演技でしたよ!是非見て欲しいです
2025/06/30(月) 21:56:36
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
田中泯まじで怖かった...凄かった
2025/06/30(月) 20:40:35
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
良かったな、吉沢
2025/06/30(月) 20:37:23
27. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだで吉沢亮好き
2025/06/30(月) 20:37:24
28. 匿名@ガールズちゃんねる
明日、1日だからイオンシネマ安い日だ!
2025/06/30(月) 20:37:25
29. 匿名@ガールズちゃんねる
2回みた!
絶対スクリーンで見るのが、おすすめ
2025/06/30(月) 20:37:41
35. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館で観て没入したいなぁ。3時間あるけど中弛みせず最後まで観れるかな?
2025/06/30(月) 20:38:21
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
見てきたけど、テンポもいいし
あっという間だった、普通の映画より長いとは感じなかった
2025/06/30(月) 20:42:40
40. 匿名@ガールズちゃんねる
これはスクリーンで見たほうがいいと思います 歌舞伎知らなくても大丈夫
2025/06/30(月) 20:38:33
44. 匿名@ガールズちゃんねる
今なら上映回数が多くて行きたい時間帯を選べるから、気になる人は観に行ってみて!
歌舞伎知らなくても楽しめると思うけど、国宝の公式サイトで歌舞伎の解説読んでからのほうがより楽しめると思うよ
とにかく歌舞伎の場面がきれい
吉沢亮と横浜流星の歌舞伎にも見入ってしまった
2025/06/30(月) 20:39:05
50. 匿名@ガールズちゃんねる
心底感動した
特に、言わずもがな吉沢亮と横浜流星の歌舞伎の突き詰め方が凄いよ、相当にストイックに練習したと思う
2025/06/30(月) 20:39:37
53. 匿名@ガールズちゃんねる
観てきた。ストーリーはベタだが結果的には満足した。
でもあの最後あたりの娘はいらなかった。
思いを直接言葉にするのは安っぽい。
2025/06/30(月) 20:39:56
56. 匿名@ガールズちゃんねる
昼にEテレのスイッチで吉沢亮が中村鴈治郎と対談してるの見たけど面白そうだった
吉沢亮はいい出会いできてよかったよね
2025/06/30(月) 20:40:14
61. 匿名@ガールズちゃんねる
吉沢亮さんの作品観たことなくて、アイドル俳優かと思ってましたが、とんでもない勘違いでした。あと田中泯さんが、じーっと見つめる場面、すごかった。「さらば、わが愛」を意識してるのは、劇伴からも伝わってきました。いい意味で。
2025/06/30(月) 20:40:41
73. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃよかった。吉沢亮演技凄すぎる。
歌舞伎のことよく知らないけど、生で見てみたくなった
2025/06/30(月) 20:41:59
79. 匿名@ガールズちゃんねる
納得だよ
自信を持って人におすすめできる映画
ただし内容は重いし明るい気分になるものではない
役者の魂が心から伝わる超大作
2025/06/30(月) 20:42:49
81. 匿名@ガールズちゃんねる
3時間ぐらいの上映時間だったけど全く気にならないくらい面白かった。これは吉沢亮さんしか出来ない役だし、素人目ながら物凄く努力したんだろうなっていうのが感じられた。他のキャストの方もぴったり。観てよかったよ。
2025/06/30(月) 20:43:03
95. 匿名@ガールズちゃんねる
3日くらいぼーっと国宝のこと考えちゃうくらい余韻が凄かった
映画でこんな体験したのは初めてだった
2025/06/30(月) 20:44:17
97. 匿名@ガールズちゃんねる
マンションのエレベーターにあるモニターでよく国宝の予告が流れてるからだんだん気になってきた
ダブル主演なのかと思ってたけど吉沢亮の主演なんだね
2025/06/30(月) 20:44:35
152. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにスクリーンで見るからこその良さがあるなと思う作品。
2025/06/30(月) 20:56:56
194. 匿名@ガールズちゃんねる
吉沢亮さんの作品あまり見たことが無かったけどすごい良い俳優だと思った
上映前にバンパイアの予告しててこれも気になります
2025/06/30(月) 21:04:51
233. 匿名@ガールズちゃんねる
横浜流星は跡取り息子のいろんな時期を演じ分けてて上手いなと思ったし、吉沢亮は内面の機微を表現するの上手かった
2025/06/30(月) 21:14:17
252. 匿名@ガールズちゃんねる
普段悪口しか言わないここの人達が褒めてるくらいなら
本当に良作なのかもしれない。
2025/06/30(月) 21:16:54
255. 匿名@ガールズちゃんねる
これ見たくて2年ぶりに映画館行ったよ!
すごくよかった、この映画はぜひ映画館で見てほしい
子役の2人もよかったし、3時間あっという間とかではなく、とてもいい濃い時間だった
2025/06/30(月) 21:17:24
281. 匿名@ガールズちゃんねる
正直こんだけ評判と話題になってても行きたいけどトイレが〜時間が〜と言ってる人はもう誰が何を言おうと行かないのではないか
2025/06/30(月) 21:21:26
292. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
吉沢亮の女形はすごくきれいだった
横浜流星は「こんな女形いる」って思うリアリティがあったよ
女形としての色気というなら横浜流星の方があった ちょっと崩れた?ような色気
2025/06/30(月) 21:23:57
305. 匿名@ガールズちゃんねる
吉沢亮も横浜流星も別の仕事で手話やったり大河の準備しながらこれやってたん凄い
2025/06/30(月) 21:28:22
307. 匿名@ガールズちゃんねる
映画は配信で観る派だったけど、国宝は映画館の大きなスクリーンで観たほうが絶対いいよ!ガルで評判良くて久しぶりに映画館行ったが本当によかった
ガル民ありがとう!
2025/06/30(月) 21:28:32
310. 匿名@ガールズちゃんねる
日本アカデミー主演男優賞は吉沢亮で間違いなしだね
2025/06/30(月) 21:29:35
312. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっしりした映画だったな。
邦画はめったに行かないけど、重めのが見たくなって、映画館で見たのはミッドナイトスワン、怪物、国宝。どれも良かった。
2025/06/30(月) 21:30:39
317. 匿名@ガールズちゃんねる
32億ってやばい
もう一回見たくなるな
2025/06/30(月) 21:31:49
編集元: 吉沢亮「国宝」興収32億6795万円、動員231万8016人 25年公開邦画実写NO.1
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥