1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.ben54.jp/news/2421
会社が解雇理由として挙げたのは「出社命令に従わず、無断で在宅勤務を継続したこと」だった。

しかし、Aさんは妊娠中であり、持病もあったと主張している。コロナが落ち着いてきて、会社が在宅勤務の原則禁止を決定したとはいえ、上記のような事情を抱えたAさんに出社を命じることは相当ではなく、在宅勤務の原則禁止を決定したわずか18日後に行った解雇は「解雇権の濫用」(労働契約法16条)として無効となる可能性もあっただろう。

仮に妊娠中ではなく、持病もなかった場合は、▼物理的な出社は必要か、在宅勤務でも仕事は回るか▼出社を命じる必要性の高さ▼感染症の落ち着きの程度などが総合考慮されて解雇権の濫用といえるかどうかが審理されたものと考えられる。

2025/06/30(月) 18:19:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
何を話せっちゅーんだい

2025/06/30(月) 18:19:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
出社命令に従わずか、強いなw

2025/06/30(月) 18:20:01


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そりゃクビになるねw

2025/06/30(月) 18:21:04


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でも勝ち取ったんだよね
この先彼女を雇用する会社はあるんだろうか

2025/06/30(月) 19:05:16


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
バレないから雇う会社あり。次の会社でもごねる。不良物件。

2025/06/30(月) 19:26:38


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
詳細読んだら解雇通知してないから社員の地位はそのまま。
定年までしがみつくかもしれない

2025/06/30(月) 19:33:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ごねたもん勝ち

2025/06/30(月) 18:20:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
無断なのにね
図々しいわ

2025/06/30(月) 18:22:51


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これ勝ちなの?
普通に会社の命令に従ってればその後も普通に通えたのに、解雇されてるしその後の年収を考えたら損してない?

2025/06/30(月) 18:27:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
実際ごねるような人よ?
妊娠してたし、ダメ元でバックペイもらえればラッキーって感じで訴訟した可能性あるね

2025/06/30(月) 18:31:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
サボりでゴネて1500万ゲットとか

2025/06/30(月) 18:21:16


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
何で日本の司法ってクズが得する事ばかりなんだろう?
凶悪犯罪者は不起訴ばっかりで裁かないくせに

2025/06/30(月) 18:38:44


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ごねり代行とかでてきそう

2025/06/30(月) 19:04:09


8. 匿名@ガールズちゃんねる
なら母子連絡なんとかって書類提出すればよかったんじゃないの?
まぁまぁ効力あるよ

2025/06/30(月) 18:21:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
図々しいw

2025/06/30(月) 18:21:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
女が社会で生きづらくするのも女

2025/06/30(月) 18:21:42


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
まじでそれ
金さえ入ればそんなのどうでもいいんだろうな

2025/06/30(月) 18:33:57


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
このご時世言えないけど女性は採用したくないっていう人多いよ

2025/06/30(月) 19:56:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
持病あって出産して出社できないなら、子育てに専念して頑張るしかないね

2025/06/30(月) 18:21:47


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
持病あるのに出産しようとするのが理解できない。そこまでして子供欲しいのか。病弱な母親とか嫌だよ。

2025/06/30(月) 19:49:06


14. 匿名@ガールズちゃんねる
出社してください→嫌です、妊娠してるし持病あるし→じゃあ解雇で
普通じゃね?

2025/06/30(月) 18:22:00


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
最低でも1ヶ月前に通知が必要だから普通ではない

2025/06/30(月) 18:23:48


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
その前段階をはしょりすぎてるから会社が悪い
解雇する前に何回かはこのままだと解雇になりますがよろしいですかって通知もしておかないといけないよ
そもそも相手が妊婦だからそれまで在宅勤務で仕事できていたんなら変更は難しい(労基法第65条第3項的に)

2025/06/30(月) 18:42:04


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そんなんで解雇できるなら会社にいる困った人たち一掃できちゃうじゃん。そんなに甘く(?)ない。

2025/06/30(月) 18:51:23


15. 匿名@ガールズちゃんねる
訴えるってかなり体力使うけど妊娠中でよくやれたね

2025/06/30(月) 18:22:12


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ルールはルールって思った私は古い人間なんだろうな。

2025/06/30(月) 18:22:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本の法律は労働者が強すぎ

そりゃ正社員減らして派遣増やすわ

2025/06/30(月) 18:22:48


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「妊娠中であり、持病もあったと主張」

なら産休を申請
ほんとうに病気なら
会社に診断書を提出して病気休職すれば良いだけなのに?

2025/06/30(月) 18:23:00


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まさに「ごねたもん勝ち」だね。

2025/06/30(月) 18:23:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
> 「出社命令に従わず、無断で在宅勤務を継続したこと」だった。

当たり前じゃん
妊婦だからとか理由はわかるけど、それなら産休とかできなかったの?
そこ話し合わずに無理矢理在宅って迷惑になるし規則破ってるなら仕方ないでしょ

2025/06/30(月) 18:24:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなの勝たせたら組織が統率出来ないじゃん

2025/06/30(月) 18:25:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
このバカ女のために犠牲になる人達がいると思うと何も言えねぇ

2025/06/30(月) 18:26:14


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高給取りだったのね。
ただ会社は何故解雇通知を出しそびれたんだ?そんな事ある?

2025/06/30(月) 18:26:16


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
解雇通知もださず勝手に保険も止めちゃったのはまずかったね。

2025/06/30(月) 18:31:02


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勤め先がリモートワークやめます
出社しなさいって決めて通達しても
抵抗したり文句言う人って何なんだろうって思うよ
自分が出社したくないなら転職するしかない話なのに?

フリーランスならともかく
会社勤めな以上自分の仕事はリモートワークでも可能だとか
自分が決めることじゃないよね

2025/06/30(月) 18:26:45


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
は?原則禁止にされてることを妊娠や持病を理由に勝手に判断して勝手に在宅勤務してた奴が悪いでしょ。

2025/06/30(月) 18:27:13


50. 匿名@ガールズちゃんねる
うわー会社側が負けちゃうんだね。
最悪、事例できたね。

2025/06/30(月) 18:33:43


101. 匿名@ガールズちゃんねる
うちにもいるわー
コロナにかかったきりずっと在宅勤務してる人
それを会社は何も対応しようともせず放置状態
正直、何故その人だけ許されてるの?とみんなが思っている状態

2025/06/30(月) 19:01:18


104. 匿名@ガールズちゃんねる
Aさんは令和3年3月ころ昇給し、月額60万円の給与となった(基本給51万8000円+固定残業代8万2000円)。

羨ましい。。

2025/06/30(月) 19:04:48


110. 匿名@ガールズちゃんねる
この裁判はずいぶん一方的に女性の言い分が認められたように感じたので弁護士変えて不服申立てをしてもう一回やり直して欲しいわ。

2025/06/30(月) 19:11:30


編集元: コロナ後「在宅勤務」続けたら突然“解雇”に…女性従業員が会社を訴えた結果「1500万円超」勝ち取った理由

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【新型コロナ】「ワクチンの接種開始が3か月遅れていたら、国内死者数は2万人増えていた」東京大推計
コロナワクチン後遺症の重大発見「スパイクタンパクが、消えていなかった」米イェール大の研究チームが発表
マスクを外した顔がタイプじゃなかった
♥あわせて読みたい♥