1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はライブに行くのが生き甲斐なので、有休はほぼライブに使います。
逆にライブがなければどこでも出勤しますし、人手が足りない日の穴埋めもしています。

ライブのために休むことを伝えると、「行っておいで!」と言ってくれる上司もいたし、嫌な顔をされることもありました。
今は理由を聞かれない限りは伏せていますが、ライブなどの趣味のために休み申請出すのはだめですか?

2025/06/30(月) 14:31:40




2. 匿名@ガールズちゃんねる
バカだなあ

2025/06/30(月) 14:32:40


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
馬鹿正直に言う人いるよね〜聞いたらイラっとするし別に言わなくていい。関係性にもよるけど。
私用で休みます!でいいのに

2025/06/30(月) 15:01:24


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
基本的に言わないと思うよ、賢い社会人は

2025/06/30(月) 14:32:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
バカ正直に言わないよね。

2025/06/30(月) 14:45:10


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
有給の内容に限らずプライベートなことは黙ってるに限るよね
特に興味もないだろうに話のタネに色々聞かれて面倒なだけだし、下手したら偏見持たれる可能性もある

2025/06/30(月) 15:56:28


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私用でいいよ!

2025/06/30(月) 14:32:53


5. 匿名@ガールズちゃんねる
いいよ!行ってきな

2025/06/30(月) 14:33:04


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私用でいいじゃん

2025/06/30(月) 14:33:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
有休使うの?どんな理由でも良いんだよ

2025/06/30(月) 14:33:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
濁す事も大事だよ

2025/06/30(月) 14:33:17


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
嘘つく訳じゃないし、いらんこと言わない方が無難な時もあるよね。

2025/06/30(月) 14:47:01


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私は職場にお土産を買ってくるのが面倒なので、旅行とかでも県外の親戚の結婚式or法事とか言っていつも誤魔化してますw

自分は遊びに行っても全く買って来ない、人からのを貰って平然としてる勢が一部いるので(特に男社員に多い)
なんか毎度毎度こっちだけ気を遣って買ってくるのがアホらしくなって。

2025/06/30(月) 14:55:25


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これ、できない人いるよね。うちの夫😂ww
自分が、2人子供いて末っ子の育休中なんだけど、いっぱいいっぱいで精神的に参ってて、早く帰ってきてと言ったら、馬鹿正直に職場に伝えて帰ってきたw
嫁どないやねんって話😂
「妻がいっぱいいっぱいなんで帰ります!」って言ってるんだと思うよ私の立場w

2025/06/30(月) 15:00:20


9. 匿名@ガールズちゃんねる
理由言わなくてもいいなら言わないかな。
いろいろな人がいるから。

2025/06/30(月) 14:33:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に何で休むのか聞かれたら言うけど、聞かれない限りは私用と言うよ!

2025/06/30(月) 14:33:23


11. 匿名@ガールズちゃんねる
会社によるとしか言えんわ

2025/06/30(月) 14:33:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで正直に言うのか理解できない

2025/06/30(月) 14:33:39


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私は悪いことしていませんから!って堂々としてていいと思うけど
何か思う方がおかしいって風潮になった方がみんな楽だよ

2025/06/30(月) 16:56:34


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ね。申請して理由聞かれたら、この日しか病院の予約が取れなくて、とか親戚の集まりが、とかいくらでも言えるのにね。わざわざライブとか言わなくても良いよね。

2025/06/30(月) 20:11:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
大人の世界は言わない方がいいこともある。言わないで行きゃいいよ。

2025/06/30(月) 14:33:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう事に使う為の有給やで
有給の有は有意義に使ってねの有や

2025/06/30(月) 14:33:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう時は「私用です」といえば良いと思う

2025/06/30(月) 14:33:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
有休自由に使えば良いと思うけど、わざわざ趣味でとかは言わないかな。
「私用」で良いんじゃない?

2025/06/30(月) 14:34:05


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私用で休むと言うかな
趣味で休んでも言わない

2025/06/30(月) 14:34:07


20. 匿名@ガールズちゃんねる
理由は言わない、言えても言わない。言いたくない人も沢山いるんだから理由を言うっていう悪しき前例にならない。

2025/06/30(月) 14:34:21


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
有給に理由なんて言わなくていい

2025/06/30(月) 14:34:23


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長期じゃなければ理由を言う必要はないんじゃない?

2025/06/30(月) 14:34:26


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
有給なんだから好きな理由で休めばいいと思うけど、
よく思わない人も居るんだから黙っておいた方が無難だよね。

2025/06/30(月) 14:34:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私用で休みます

2025/06/30(月) 14:35:05


28. 匿名@ガールズちゃんねる
有給に理由なんていらないんだよ
でも角を立てないように私用で、と言うんだよ

2025/06/30(月) 14:36:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
有給の理由は言う必要ないよね

2025/06/30(月) 14:36:10


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
趣味のために休んでたよ。うちの会社ちょっと変わってて毎年長期旅行する人が有給管理してて「私用のため」って書くと弾かれることあるのに「旅行のため」って書いたら100%通るw

2025/06/30(月) 14:37:26


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私用と書いてる有給休暇申請出すと「ライブ?」て聞かれるくらいにはライブ行く人で周知されている

2025/06/30(月) 14:38:57


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休むときの理由は「体調不良で休みます(主要患部くらいは言う)」か「私用で休みます」の2つで問題なく働いてる。

2025/06/30(月) 14:42:15


47. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な顔されたことあるのに、どうして言うのかが理解出来ないんだけど…

2025/06/30(月) 14:42:48


50. 匿名@ガールズちゃんねる
自分はなんとも思わないことで、びっくりするくらいに悪い方向にする人っているやん
反対も然り
だから自己防衛のために情報は与えない方がいいのよ

2025/06/30(月) 14:43:18


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生きるの下手ぽい。嫌な顔されるので答えが出てるのでは?

2025/06/30(月) 14:47:03


57. 匿名@ガールズちゃんねる
私も推し活のために有給使って全国飛び回ってるけど
会社には理由言ったこと一度もない
推し活に熱心になることを馬鹿にしてくる人もいるから
あと旅行するとお土産買わなきゃいけないみたいな空気もあって毎回買うのめんどくさいから

2025/06/30(月) 14:47:36


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> 「行っておいで!」と言ってくれる上司もいたし、嫌な顔をされることもありました。

遊びや旅行で休むのなんて昔から当たり前だから、後者はサービス業の土日祝とか人手が足りない日とか迷惑な日に休んだ場合じゃない?

2025/06/30(月) 14:51:41


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嘘付けとは言わないけど、わざわざ言う必要はないとおもう。
だってそのライブの日に体調不良でも我慢して出勤する人もいるかもしれないしね
ライブにいきたくてもいろいろな事情で行けない人もいるかもしれないしね
どちらにしてもこの日行きます!って言う必要はないかなと思う
後日の世間話で前にライブでーとか雑談で出すのはありだと思うけど

2025/06/30(月) 14:58:04


編集元: 「趣味のために休みます」って言っちゃだめですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
興味のある趣味を書き込むと、経験者が色々教えてくれるトピ
自分の悪趣味だと思う趣味
【独身】趣味に全力を注いでいる人【彼氏なし】
♥あわせて読みたい♥