1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の実家は飛行機の距離、夫の実家は電車で一駅隣です。
私が義家族と距離を置く前は、1ヶ月に一度ほど夫の実家に行ってました。
しかし、私が義家族と距離を置いてから、夫も実家に行かなくなり、夫にそれとなく実家に行くか聞かれても1人で行くように伝えていますが行きません。

1人で実家に行かない心理はなんなんでしょうか?
同じような旦那さんがいらっしゃる方どうしてますか?

私が義家族と距離置いた理由は、夫の地元に引っ越した途端、夫がいない時間にしきりにランチやお茶の誘いがあったり、アポ無しで突撃されてメンタルを病んだからです。

2025/06/30(月) 20:28:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
男って、自分の親ともまともに会話続かない人多い

2025/06/30(月) 20:28:51


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
自分の親孝行のために妻と子供使うなやと思う

2025/06/30(月) 21:49:09


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちもそう。
初めは気を遣って話題提供したり、ノリよく話してたけど、それをいいことに旦那が私を放置してタバコ吸いに行ったり、存在消してゲームしてるから、私もがるちゃんやってたら義母に「せっかく来たのにスマホばっかりやって!」って私だけ叱られ、一人で義父母の興味ない話し聞いたりするの馬鹿らしくなって、帰省するのやめた。

2025/06/30(月) 22:03:15


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
わかるわ
私も義実家いったら必ず私の隣にいてみんなで会話するように
ってはっきり旦那に言っておいたのに1人でパソコン触り出した
自分はつまらないけど嫁は楽しいんだろうって思ってるんだろうね
こっちも、つまらんわって

2025/06/30(月) 22:14:40


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
私も同じ。何で私だけ?と思ったら、アホらしくなって行くのやめた。
こちらの気遣いを好きでやってると思わないでほしい。

2025/06/30(月) 23:02:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
分からん

2025/06/30(月) 20:29:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる
嫁を盾に出来ないから

2025/06/30(月) 20:29:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
嫁と子供を連れて行くのが親孝行だと思ってるからだろう
一人だと用事がないと帰る理由がないんじゃない

2025/06/30(月) 20:29:14


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちのマザコン夫、ひとりでもウキウキと帰ってる
そして義母も歓迎してる

2025/06/30(月) 21:00:20


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私の旦那もそのタイプだったと思う
厄介なことに嫁と子供を親孝行に利用してる自覚がないんだよ
ちょっと決定的なことがあって私と子供は義実家に行かないと宣言して旦那が1人で顔を出してたけど、間隔がどんどん開くようになった
昔はあんなにおしゃべりで小言ばっか言う人じゃなかったとか言ってたけど、進化後の義父からのそんな攻撃を私はモロに受けてたんだけどね
同居同居としつこく言われてハッキリ断ったら逆ギレされたらしく、それからは実家に行ってる様子はない
1人だったら行かないのは自分に何かしらの不利益があるからなんだよね結局は

2025/06/30(月) 21:09:33


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
あぁ確かに。
独身の時は帰らなかったのに結婚して子供出来たあたりから毎年帰ろうとするもんねw

2025/06/30(月) 21:26:28


8. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら持ち家じゃないなら引越すわ

2025/06/30(月) 20:29:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那さんには理由は聞いたことないの?

2025/06/30(月) 20:29:25


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
主です。ありますが、家族皆揃った方がいいからと言われました。
義家族にも自分の家族だと思ってと言われましたが、私の中で家族は自分の親兄弟と夫だけなので、私を義家族に含めないでほしいです。

2025/06/30(月) 20:40:48


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
まんまじゃん
家族連れて帰る親孝行な俺が良かっただけ
それ以外は実家に帰る理由ないんだよ

2025/06/30(月) 20:49:00


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
そうなんですよね!

旦那は妻や子供を、ただ実家に連れて行くだけで、後はゴロゴロしていれば、自動的に親孝行できるから。
(妻が両親の話し相手になってくれたり、家事手伝ったり。子供は愛嬌振りまくとか)

ホントに自分の親孝行に、妻を使うんじゃねーわ!と全国の旦那に言ってやりたい!

うちの旦那も、義実家まで運転して家族を連れて行って何泊もして、自分は食べて飲んで、昼寝してテレビ観て、新聞読んでるだけ。

私はエプロン持って、朝から晩まで、家事の手伝いや、義母のつまらない話の相手だよ。

だんだん私が行かなくなったり、ハッキリ嫌だと言っても、三泊が二泊になっただけとか。

最近、珍しく喧嘩した時、ずっと義実家に何回も何泊もさせられるのが嫌だった!と言ったら、ショック受けていたよ。
(ずっと嫌だと言い続けていたのに、まさかー、ホントはうちのママンのこと好きなんでしょう❤️くらいに思っていたかも🤮)

大嫌いだったわ!

2025/06/30(月) 21:09:10


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
よこ
旦那に直接聞いて、答え分かったのになぜがるでも聞くの?

2025/06/30(月) 22:25:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自分ひとりじゃ場が持たないからだよ
妻嫁を場を繋ぐ道具として利用してるだけ

2025/06/30(月) 20:29:41


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
実母の口撃を一人で受けるのは嫌なんだよね。
うちも旦那一人で義実家行くと、すぐに帰ってくるよ。もっとゆっくり、なんなら泊まってきてもいいのに。

2025/06/30(月) 20:51:06


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
同じ!
人を連れて行くときはやたらダラダラ実家にいるのに一人で実家帰ると現地滞在1時間?くらいですぐに帰ってくる。
アホらしくて一緒に行くの本当に減らした。

2025/06/30(月) 20:55:33


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
よこ、実家サービスを妻と子供に押し付けて自分はそれを眺めて楽しむみたいな男は居るね

2025/06/30(月) 21:00:58


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
気持ち悪いよね。子供はともかく、嫁はストレス感じてるのに。
お前も上司が毎週尋ねてきたり、何泊もすることがあったらストレスだろうが。

2025/06/30(月) 21:19:54


12. 匿名@ガールズちゃんねる
嫁を連れていくことに意味があると思ってるんじゃないかなー。うちの旦那もそうだよ。ついていくと喜ぶ。

2025/06/30(月) 20:29:49


14. 匿名@ガールズちゃんねる
妻と子供がいたらそっちに親の相手は任せてゴロゴロできるから

2025/06/30(月) 20:30:16


15. 匿名@ガールズちゃんねる
親に嫁はどうしてる?とか聞かれたくないとか

2025/06/30(月) 20:30:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主に言ってないだけで、行ってるんじゃない?

2025/06/30(月) 20:30:27


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
主です。それならそれでいいですが、いちいちこちらに「ガル子も行く?」と聞かないでほしいんですよね。何度言っても聞かないのでイライラします。
お盆が来るのが憂鬱です。

2025/06/30(月) 20:51:02


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
コメ主だけど、その思惑はやはり他のみんなが言っているように、関係を修復させれば自分が楽になるという事があるんじゃないかな。普通にまた接して欲しいという気持ちもあると思うけど、その後だよね。じゃ義実家の事ヨロシク〜みたいな旦那じゃどうしようもないよね。
一度ちゃんと話し合ってみたらとも思う。

2025/06/30(月) 21:00:07


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
義母とのいざこざ伝えてもそれなら1度キツく言うしかない
お前のそれもストレスなんだよ💢💢義母そっくりだな🤮くらいの勢いでw

2025/06/30(月) 21:10:16


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
旦那さんは義実家と修復してほしいんですね。ほとぼりさめるのを待ってるんです

2025/06/30(月) 21:15:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那は親から主のことあれやこれや聞かれるか言われてめんどくさいから帰らないんじゃない?

2025/06/30(月) 20:30:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
どうして主と孫を連れてこないのかってグチグチ言われるのが嫌なんじゃないの?

2025/06/30(月) 20:30:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
自分だけ行ったところで何だかんだ言われそうだからじゃない?

2025/06/30(月) 20:31:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも市内だけど、ひとりでは用事がない限り行かないみたい。子供が大きくなったから1人で行って来てと言ってもべつにいいやって返ってくるよ
お盆と正月に夫婦か子供連れて日帰りで顔を出す

2025/06/30(月) 20:32:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那は、あまり実家が好きじゃないからほぼ私と一緒じゃないと帰らないよ。

逆に私は義両親好きだから、旦那抜きで行ったりするwww

2025/06/30(月) 20:33:38


25. 匿名@ガールズちゃんねる
嫁と子供を会わせてやってるって意識だったんじゃない?
口実がなくなったから会う必要が無くなった

2025/06/30(月) 20:33:56


26. 匿名@ガールズちゃんねる
話がもたないからって言われた
義父が嫁にお酌させるタイプ(セクハラも有り)
5年目でストレスで41℃の熱出して泣きながら旦那の前でゲロってしまった
帰省が無くなった
それでも義父からは電話が来てて
次はそれに出る出ないの戦いが勃発

2025/06/30(月) 20:33:58


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
わかりますー、義実家行くと体調悪くなるんですよね。
帰宅すると緊張感から解放するのか片頭痛になり、ヒドイと私も嘔吐してました。

2025/06/30(月) 21:00:05


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仲が悪いと思われるから、と言われた。
来年夫と子供だけで帰省させるわ。たまには嫁抜きで孫を存分に可愛がってくれ。

2025/06/30(月) 20:34:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
親の話って、体調が悪いとか足腰が痛いとか、誰だれが子供産んだとか、どうでもいいような話ばっかりで聞いてて疲れる。

しかも、父と母それぞれ別の話を同時にするから…。一人だと疲れるんじゃない?

大事に育ててくれた親じゃなければ、進んで会いに行こうなんて思わないよ。

2025/06/30(月) 20:34:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの旦那も似たような感じだけど、妻とが孫がいないと間が持たない、義父母の話し相手するのが面倒って感じ。
うちの場合は、たぶん元々の義父母との関係が健全じゃない(意見を言えない、絶対的な上下関係)んだよね…。仲が悪いわけじゃないけど、対等な関係じゃないし居心地が悪いんだと思う。妻子がいれば相手させておけば親のご機嫌も取れて最高だって感じで義実家によく連れて行かれてたけど、主と同じくメンタル病みかけて距離置いたけどね。

2025/06/30(月) 20:34:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
クッション役がいないと、リラックスできないんだと思うよ
うちもそういうところある
私はひとりで実家帰りたいけど、夫はひとりで行きたがらないから面倒

2025/06/30(月) 20:36:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
主です。クッション役なんて真っ平ごめんです。

2025/06/30(月) 20:47:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
親との会話を嫁任せにしてる感あるよね

2025/06/30(月) 20:36:59


37. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも絶対旦那1人じゃなくて私と子どもも連れて行かされる。
そして旦那1人だけで帰ってこないのは嫁のせいにされる。

2025/06/30(月) 20:37:04


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫁子ちゃんは?って聞かれるし俺1人より喜ばれる、いないのも変て感覚?らしいよ〜
私と子どもで親孝行しないで!親孝行は子どものあなたがする事でしょう!とは言ってから連れて行こうとするのは減ったかな〜
まぁ義理親からは「時々しか会えないから」「本当久しぶり〜」と言われるけどね

2025/06/30(月) 20:37:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> 私が義家族と距離置いた理由は、夫の地元に引っ越した途端、夫がいない時間にしきりにランチやお茶の誘いがあったり、アポ無しで突撃されてメンタルを病んだからです。

これが答えじゃない?義母(かな?)がめんどくさい人なんでしょ。一人で帰ったとしても主さんのことあれこれ聞かれるとかさ。いいじゃん、本人が帰りたがらないんだから

2025/06/30(月) 20:40:03


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主です。
今はもうブロックしたのでいいのですが、夫に直接言えばいい事を私に伝えるのも、夫が自分の両親に直接伝えればいい事を私に伝えろと言ってくるのも意味不明でした。
家族なんだから、貴方達が直接やり取りすればいいのに。

後は私に家事についてあれこれ言ってきたので、その時は我慢の限界で「私は一人暮らししていたので家事はできます。家事が全くできない息子さんに教えてください。」と言い返しました。

嫁なら何言ってもいいと調子乗りすぎ。

2025/06/30(月) 20:44:20


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
なんだか親子の関係を主に押し付けようとしているよね
義両親も旦那もさ

2025/06/30(月) 22:01:41


編集元: 1人で実家に帰らない夫

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【悩み】理想が高くて出会えそうにない(理想を変えることが出来ない)【恋愛・結婚】
発達障害の既婚者の方
好きな人を花火大会に誘いたい
♥あわせて読みたい♥