3. 匿名@ガールズちゃんねる
やめてよー!
2025/07/01(火) 00:36:29
5. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでコーヒーって高騰してるんだろうか
コーヒー豆不作なの?
2025/07/01(火) 00:36:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
廃業して他の農作物植えたりしてるって話も聞くけど産地色々あるよね?円安?
2025/07/01(火) 00:38:31
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
中国人のためにコーヒー豆からドリアン栽培に切り替えた農家が多いんだと
2025/07/01(火) 01:03:16
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
何故ドリアン?て思ったけど中国人は好きなんだねー
世界の消費量9割が中国だとネットで見た
2025/07/01(火) 05:13:42
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
コーヒー栽培しても、高く売れない
ドリアン栽培すれば、コーヒーとくらべて3〜5倍の値段で売れる
コーヒーを飲みたければ、ドリアン並みの価格でコーヒーを買いつけるしかない世界に突入するのか
2025/07/01(火) 06:49:58
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何だよRって。S・M・Lでいいだろ。
2025/07/01(火) 00:37:02
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
Rをラージって思ったり、Lをレギュラーと思ったり。トラブル多発
2025/07/01(火) 03:51:17
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
もうさ、大、中、小でいいよね。
2025/07/01(火) 05:58:18
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ホットコーヒー頼む時、よくわからなくなって「普通のサイズ」と言ってしまう。店員さんに「レギュラーですね」とか言い直されると恥ずかしくなる。
2025/07/01(火) 06:20:11
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
コーヒーショップでエムと言ったのに、エルと聞き違えられたことある
2025/07/01(火) 07:45:20
9. 匿名@ガールズちゃんねる
100円だった時が懐かしい
2025/07/01(火) 00:37:16
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
よく無料クーポン出してたよね〜
2025/07/01(火) 01:19:38
12. 匿名@ガールズちゃんねる
妥当。
2025/07/01(火) 00:37:40
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スタバより安いが売りだからもっと値上げできるけど騙すようにチビチビと価格上げる戦法
2025/07/01(火) 00:38:08
16. 匿名@ガールズちゃんねる
値上げされてもお給料も上がってたらトントンだけど、みんなはお給料上がってる?
2025/07/01(火) 00:38:16
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
1円たりと上がりません
2025/07/01(火) 00:41:11
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
お給料上がったけど税金も増えたから手取りは変わらん
2025/07/01(火) 00:50:41
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
上がった事には上がったけど、値上げラッシュ過ぎて足りない
2025/07/01(火) 00:57:31
17. 匿名@ガールズちゃんねる
茶葉も値上げだよ、、インバウンドで高騰だって
もうあれもこれも値上げ、駆け込み需要で売り切れてたし
ささやかな贅沢のお茶なんだけどな
2025/07/01(火) 00:38:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
わかる!お茶をメインにしてたのにお気に入りだった抹茶も店頭から消えたし諸々高くなった
玄米茶飲んでたら外国人から抹茶!抹茶!!って騒がれてなんかもう本当にインバウンドに疲れた
2025/07/01(火) 00:46:23
19. 匿名@ガールズちゃんねる
マックの方が安いかな
2025/07/01(火) 00:38:59
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
でも美味しいと思わない⋯
2025/07/01(火) 02:27:37
20. 匿名@ガールズちゃんねる
元セブン店員だけど、普通に夜でもコーヒー頼む人多いんだけど、これから夜勤なのかな?
2025/07/01(火) 00:39:28
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私カフェインとっても普通に寝れるタイプだから時間関係なく飲むよ
2025/07/01(火) 00:51:45
21. 匿名@ガールズちゃんねる
え、もう買わねー
2025/07/01(火) 00:40:10
23. 匿名@ガールズちゃんねる
もう買わない
…といいつつ買っちゃうんだろうな
コンビニコーヒーで一番好きだから
2025/07/01(火) 00:43:44
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
濃さが自分で選べるようになってからセブンにしたわ
前はローソンだったけど
2025/07/01(火) 03:33:26
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼセルフなのに高くね
マックにするわ
2025/07/01(火) 00:44:32
27. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人には百円
中国人には1000円で販売すればヨロシ。
2025/07/01(火) 00:47:28
32. 匿名@ガールズちゃんねる
紅茶のマシン早く普及しないかな
無糖のアイスティー飲みたい
2025/07/01(火) 00:52:17
34. 匿名@ガールズちゃんねる
インフレじゃん
ヤバすぎ
2025/07/01(火) 00:54:54
38. 匿名@ガールズちゃんねる
値上げしすぎ
がんばってやり繰りして乗り越えては行けてるけど、苦しいんだよね
ジワジワ真綿で首を絞められてる感じがする
2025/07/01(火) 01:09:33
41. 匿名@ガールズちゃんねる
セブンのコーヒーって初期が1番美味しかった
また味変わった?
いまファミマで買ってる
2025/07/01(火) 01:28:36
43. 匿名@ガールズちゃんねる
100円で世間にコンビニコーヒーの美味しさほ広まったと思う。
2025/07/01(火) 01:34:28
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もうサイズLだけにしたらいいのでは
レギュラーとか小さすぎて
2025/07/01(火) 01:37:27
50. 匿名@ガールズちゃんねる
とはいってもインスタントコーヒーも缶コーヒーも値上がりしてるし
2025/07/01(火) 02:27:04
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私がロハコで買ってた豆は今では倍になってて買えない。
だから珈琲の値上げは当たり前だと思っちゃう。
逆に20円程度で済んでるのは提携農園とか仕入れ先との交渉とか、企業努力とかなんじゃないのかな。
2025/07/01(火) 04:26:15
64. 匿名@ガールズちゃんねる
自販機より安くて美味しかったのに、自販機と並んだね
2025/07/01(火) 05:20:48
65. 匿名@ガールズちゃんねる
私は朝が早い仕事だから冬は毎朝ホットコーヒー飲んでたのに...
給料は全く上がらないのに本当にヤバい
2025/07/01(火) 05:23:02
66. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと高いよね。前まで100円だったのか信じられない
2025/07/01(火) 05:32:27
編集元: 「セブンカフェ」全品を価格改定 ホットコーヒーRが120円→140円 7月7日から セブン-イレブン・ジャパン
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥