1. 匿名@ガールズちゃんねる
https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/07/4861619bf00f24680a24b373488fa806_18616.webp

http://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2025/07/01/34379.html
熱中症警戒アラートが沖縄県(本島地方・宮古島地方・八重山地方)、鹿児島県(奄美地方除く)、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、福岡県、山口県、高知県、徳島県、鳥取県、島根県、広島県、和歌山県、兵庫県、三重県、岐阜県、愛知県、山梨県に発表されています。昨日30日よりさらに増えて、今年最多となる20県です。

熱中症警戒アラートが発表されていない地域でも北海道や関東から四国で、暑さ指数(WBGT)が31以上となり、熱中症リスクが高まっています。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/07/4861619bf00f24680a24b373488fa806_14966.webp

https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/07/4861619bf00f24680a24b373488fa806_29025.webp

▼熱中症警戒アラート発表時 とるべき行動は
https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/07/4861619bf00f24680a24b373488fa806_32688.webp

2025/07/01(火) 10:27:17




3. 匿名@ガールズちゃんねる
何でこんな暑いの?

2025/07/01(火) 10:27:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
もうこの暑さ勘弁して欲しい。昼間とか暑くて家から出られない

2025/07/01(火) 10:27:58


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
夕方6時くらいでもまだカンカン照りだもんね
19時くらいに日が落ちかけてやっと買い物とか行けるかなって感じ

2025/07/01(火) 10:35:16


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
暑さに弱い体質だから昔から夏場の買い物や用事は夜やってる
役所と銀行が難関だけど雨の日を狙ってる

2025/07/01(火) 11:00:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
外に出るのも嫌だわ

2025/07/01(火) 10:28:09


7. 匿名@ガールズちゃんねる
8月は40℃になりそうですね🌞

2025/07/01(火) 10:28:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
外出控えろって言われても仕事あるし。。。

2025/07/01(火) 10:28:24


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
大人は手持ちファン使ったり日傘も自由だけど、
幼稚園や小学生まではまぁまぁそれも申請あれば許可しますって感じなのに中学校かいきなり規律遵守!死守!で何も許してくれないから毎日ちゃんと無事帰ってくるか怖い!
内申点への影響もあるしこどもも親もなかなか声あげれない、そのうち熱中症者や死人が出てから問題提起になるんだろうな…

2025/07/01(火) 11:04:23


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲリラ雷雨が怖い

2025/07/01(火) 10:28:26


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アラートでたら仕事も控えて良いですか?

2025/07/01(火) 10:28:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日よりは曇ってるからまだ楽
湿気すごいけどね

2025/07/01(火) 10:28:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
今日ほんと暑い。朝から暑い

2025/07/01(火) 10:28:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
朝でも暑くて困る

2025/07/01(火) 10:28:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
しかも、ただ暑いだけじゃないからね!
日本は湿気が凄いから!
驚け外国人

2025/07/01(火) 10:29:02


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
去年も湿気と高温ですごいことになってたしもう今年は来ないだろうと思いきや
まだ余裕で来て日傘も刺さずワーオだのナイスだの言いながら街を闊歩してるよね
あの人達ってほんと頑丈すぎる

2025/07/01(火) 10:36:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう地球がイカれてる。

2025/07/01(火) 10:29:05


18. 匿名@ガールズちゃんねる
夏は命を維持するだけでも大変

2025/07/01(火) 10:29:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
もう夏に何も活動できなくなる

2025/07/01(火) 10:29:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アスファルトの日中の表面温度は約60℃
アスファルトが増えれば増えるだけ
夏の平均気温が60℃に近づいて行く
なんでこんな簡単な話がわからないんだろう
そこでエアコンつけるから
さらに外気が上がっていく

2025/07/01(火) 10:30:14


25. 匿名@ガールズちゃんねる
外に出た瞬間に「おえっ」ってなる。暑さと湿気がすごいのなんの。

2025/07/01(火) 10:30:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
暑いから9時に買い物行ったけど、もう暑い既に暑いずっと暑い

2025/07/01(火) 10:30:34


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
自分が子供時代だった昭和の頃は夏休みの宿題は午前中の涼しいうちに…なんてよく言われてたけど、昔から午前中もそんな涼しくなかったけど今よりまだマシだったように思う
でも今はもう朝からカンカン照りの酷暑って感じ

2025/07/01(火) 10:49:13


29. 匿名@ガールズちゃんねる
アラブの国では湿度が低いから、汗が流れる前に乾いてしまうんだってね
日本は湯上がりの脱衣場にずーっといる感じ。

2025/07/01(火) 10:30:47


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
分かる。もしくは学校のプールの更衣室にずっといるみたいな

2025/07/01(火) 10:36:19


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
古のコミケットでピンクハウスは砂漠用って話があったなと思い出した
綿100の重ね着が涼しい条件は砂漠の国なんだよね
日本は無理

2025/07/01(火) 11:38:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
朝起きて窓開けた時の湿度の高いあったかい風がもうしんどかった

2025/07/01(火) 10:31:11


35. 匿名@ガールズちゃんねる
学校が遠い子供、心配だね
もうこれは殺人的な暑さだよ

2025/07/01(火) 10:31:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
日中外で仕事しなきゃいけない人、どうしてるの?

2025/07/01(火) 10:31:31


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ファンが入った空調服は必須ですよ。使わないと死ぬ

2025/07/01(火) 10:32:42


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ギリギリまで耐えてる。
手足が痺れてきたらちょっとヤバイ
頭がクラクラしてきたら休憩する

2025/07/01(火) 10:34:41


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
空調服&会社支給の塩タブレットと経口補水液がぶ飲み
1時間おきに交代で休憩挟む

2025/07/01(火) 10:41:23


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
夫が大工だけどファン付きベスト着て仕事してるよ
熱中症アラート出てる地域だけどこのくらいの気温毎年なのでみんな慣れていて、倒れる人はひと夏に2人くらいって言ってた

2025/07/01(火) 10:42:22


39. 匿名@ガールズちゃんねる
工事や交通整備をしてくれる人を見ると、体調が心配になる。すれ違う時に「どうぞご安全に」と心から思う。

2025/07/01(火) 10:32:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
これで停電とかあったら、ヤバい。
それだけはないように願ってる。

2025/07/01(火) 10:32:16


49. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンが壊れたらと思うと恐怖

2025/07/01(火) 10:34:31


51. 匿名@ガールズちゃんねる
あちゅいよぉ…
日差しのない風通しのいい室内でも今29.5℃だよ
因みに湿度70%
タヒねますね

2025/07/01(火) 10:34:44


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
湿度70%⁉️エアコンがあるなら速攻でエアコンつけて!熱中症になるよ!

2025/07/01(火) 11:17:58


54. 匿名@ガールズちゃんねる
外で身体を冷やす画期的なアイデアはないですか?
首に保冷剤を巻くのが自分の中ではいちばんいいです。けど、効果時間が短いのがなあ…。

2025/07/01(火) 10:35:22


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
画期的ではないけど、アイスノン首元氷結ベルトは使ってる?
ガチガチに凍るから、普通の保冷剤よりはもちがいいよ
カバーはダサいので、スカーフか何か使ってね
これを首に巻いて、ピーコック携帯氷嚢を持ち歩いてる

2025/07/01(火) 11:09:21


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで暑いと日焼け止め塗っててもUV仕様の長袖カーデを羽織らないと日差しで腕が痛い

2025/07/01(火) 10:35:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
着たいんだけど汗が止まらなくてきられないんだよなぁ。
今のUVパーカーって涼しいのかしら?

2025/07/01(火) 10:38:21


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
色々なメーカー試したけどやっぱり蒸れます

2025/07/01(火) 10:42:54


59. 匿名@ガールズちゃんねる
朝ゴミ捨てにドア開けた瞬間から駄目だと思う暑さだわ。
買い物行くの躊躇する。
スーパーは夜に行っても商品少なくなるし。

2025/07/01(火) 10:36:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンがないとこ(直射日光は当たらない)で仕事してるんだけど、夜中に腹痛と吐き気で目が覚めて今日はお休みにしたよ。

昼間に水分不足になって、その後にしっかり失われた分の水分を補給しないとこんなふうに夜中に熱中症の症状が出るみたいだね。

毎年どんどん気温が上がってきてて、工場用の扇風機だけじゃ全然ダメだよ。サボり魔のばあさんもいるし、他人フォローしながらやってたら自分がぶっ倒れてしまう。

2025/07/01(火) 10:36:49


106. 匿名@ガールズちゃんねる
9時台に外に出て歩いたけど、体感的30分も歩けないなぁという暑さと湿度

15分くらいなら何とかって感じ
やっぱり湿度がね、蒸し蒸し苦手

2025/07/01(火) 11:01:58


145. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの地域の最高気温予想が32℃なんだけど、今の時点ですでに34℃
昼過ぎたら36℃くらいになっちゃうんじゃないの?

2025/07/01(火) 11:21:04


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
あまり予報を鵜呑みにしたらダメかもね
32度、よしイケる!と思って自転車に飛び乗ってサドルの熱さに心折れるとか猛暑あるある

2025/07/01(火) 11:23:33


156. 匿名@ガールズちゃんねる
朝から旗振りで倒れそうになった

2025/07/01(火) 11:28:33


161. 匿名@ガールズちゃんねる
買い物行ってきたけど暑い暑い。
おじいちゃんが長袖長ズボンだったけどどうなってるんだろう。
私は袖なしでも良いぐらいだよ。

2025/07/01(火) 11:33:30


168. 匿名@ガールズちゃんねる
関東に住んでるんだけど
梅雨明けってまだだよね?
今年の雨って少なくない?
大丈夫なのかな?

2025/07/01(火) 11:42:23


170. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきいつものクロネコヤマトさんが配達に来てくれたのだけど、
クロネコ空調服着てたから「あれっ!初めてみました、良かったですね。似合いますよ〜」って話したら「それが店鋪に数着しか貸し出しされてなくて順番にしか着れないんです。市販のは着用したら違反で駄目なので。着てると全然違いますよ。まだうちの店鋪はあるだけマシで全国には全然まだ貸し出しありませんから。」って言ってて。
違反とか言ってる場合か?
市販のでも良くない!?
配達員さんの健康考えないと誰も配達する人が居なくなるよ。
この猛暑に全員着用させてあげて欲しい。

2025/07/01(火) 11:42:36


編集元: 今日1日の熱中症警戒アラート 昨日を上回る今年最多の20県に とるべき行動とは

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
トランプ氏 アメリカ産のコメの輸入拡大しない日本に対しSNSで不満
「模範解答丸写し」試験 2600人超、幼稚園教諭免許を取得か
国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる
♥あわせて読みたい♥