1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://encount.press/archives/817937/


また映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』で鬼太郎の父役を演じた関俊彦と水木役を演じた木内秀信が水木さん没後10年記念企画『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』へ参加することが決定。2人が選んだ思い入れのあるエピソードは、第6期14話「まくら返しと幻の夢」。鬼太郎の父も登場する本エピソードは、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の地上波放送前の6日に放送される。

2025/07/01(火) 14:19:28




2. 匿名@ガールズちゃんねる
私の知ってる鬼太郎じゃない

2025/07/01(火) 14:19:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私が知ってる鬼太郎は吉幾三が主題歌を歌い、夢子ちゃんが出てた

2025/07/01(火) 14:23:46


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
これ、鬼太郎じゃなくて
鬼太郎のお父さんが
目玉おやじになる前の姿なんだわ

ネトフリでも観れる

2025/07/01(火) 14:30:14


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
主題歌が墓場で運動会するタイプを夕方とかの再放送で観てたから、夢子ちゃんなる少女が出てきた新しいタイプには戸惑った。
今や、ネコ娘も美少女らしいけど。

2025/07/01(火) 14:32:48


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
夢子が出てくるのって、いちばん原作から遠い鬼太郎ね 笑

2025/07/01(火) 14:46:46


3. 匿名@ガールズちゃんねる
地上波いいの?めっちゃ胸糞なのに

2025/07/01(火) 14:20:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
小1の子供が鬼太郎好きだから一緒に見てたんだけど、なんか違う!って途中で見るのやめてたけどそれでよかったと思ってる。私だけ最後まで見た。

2025/07/01(火) 14:21:22


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
小夜ちゃんがね

2025/07/01(火) 15:08:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
「父さん背が伸びました?」

2025/07/01(火) 14:20:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
岸辺露伴みたいに実写化でもみたい映画だった

2025/07/01(火) 14:21:08


8. 匿名@ガールズちゃんねる
みる

2025/07/01(火) 14:21:58


12. 匿名@ガールズちゃんねる
PG12だからまぁ地上波でできないこともないのかな
地上波ではやらないと思ってたけどノーカットとはね

2025/07/01(火) 14:22:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館で見ようと思ったけど、時間が合わなくて見られんかったやつや

2025/07/01(火) 14:22:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼太郎よりオヤジのほうが強いんだっけ

2025/07/01(火) 14:23:16


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
追っ手みたいな奴らを親父が物理でぶっ飛ばしたシーンだけ見たけどなんか想像と違った
TikTokの作画が良いアニメ映画ランキングでたまに出てくるんだよなこれ

2025/07/01(火) 14:49:34


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そのオヤジより母ちゃんの方が強い説あるけど、実際どうなんかな?

妊娠中に水中であの樹にパワーを吸い取られ続けても10年くらい?は生きてて、あれから更に生き延びて「墓場鬼太郎」では入院患者達に力を分け与える余力もあって、無事出産もしたよね。

2025/07/01(火) 14:57:59


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
母ちゃんの元ネタの幽霊飴は江戸時代から全国にある伝承だから「神様や妖怪は、信じてる人や話題にして恐れる人が多いほど強い」って理屈だと親父さんより強そうではある

2025/07/01(火) 15:09:40


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
母ちゃんの元ネタって、あの飴買う幽霊なん?
四谷怪談じゃないんだ!

母ちゃんて何気にスペック高いよね。
あの時代に兼業主婦だし、タイプライター打ってるし、人間と一緒に普通に働いて馴染んでるし、ショートカットで洋装だし、昼間から堂々とオヤジとデートしてデパートの屋上でクリームソーダまで飲んでる。

2025/07/01(火) 15:16:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
上映時には年齢制限がかかっていた作品なんだよね?
ノーカットってフジテレビもなりふりかまわずなのかな

2025/07/01(火) 14:23:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
面白いけど、かなりエグい内容だから子供には見せたくない

2025/07/01(火) 14:24:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
グロいけど大丈夫なの?

2025/07/01(火) 14:24:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
7/11はキングダム
7/12は鬼太郎
どっちも映画館で観たけど地上波楽しみ

2025/07/01(火) 14:26:58


26. 匿名@ガールズちゃんねる
人によるかもだけどキメツよりグロいからこの時間の地上波はちょっと…

2025/07/01(火) 14:27:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
大人向けのサスペンスみたいな感じだよね

2025/07/01(火) 14:28:51


47. 匿名@ガールズちゃんねる
この映画がバッドエンドだと墓場鬼太郎、グッドエンドだとゲゲゲの鬼太郎6期に繋がるんだよね

2025/07/01(火) 14:32:28


57. 匿名@ガールズちゃんねる
原作漫画でも目玉のおやじって時々強さの片鱗見せてたよね
逆餅殺しとか凄い技だった

2025/07/01(火) 14:36:36


58. 匿名@ガールズちゃんねる
人に薦められて見てこの映画自体は面白かったんだけど、地上波で流していいのかなぁ…とは思う

2025/07/01(火) 14:37:36


60. 匿名@ガールズちゃんねる
この映画めっちゃ面白かったけど地上波は良いんかって思うよね。大人向けな気がする。

2025/07/01(火) 14:38:44


74. 匿名@ガールズちゃんねる
地上波は絶対ないと思ってた。

2025/07/01(火) 14:48:12


76. 匿名@ガールズちゃんねる
水木は現代っぽいけど目玉おやじの作画は結構原作の水木しげるの絵柄に寄せてる(テレビアニメで言うと90年代に近い)気がする

2025/07/01(火) 14:48:26


96. 匿名@ガールズちゃんねる
「犬神家の一族」のような雰囲気のミステリーに鬼太郎を上手く混ぜていて感心したな。
面白かったよ

墓場鬼太郎を知ってる人なら更に面白いんだろうけど

2025/07/01(火) 15:06:05


112. 匿名@ガールズちゃんねる
本編ノーカットって書いてあるけどちゃんとエンディングまでやるのかな
最後のタイトル出るまでやらないとゲ謎をやる意味がないというか何の希望も無いまま胸糞だけになってしまう

2025/07/01(火) 15:17:39


118. 匿名@ガールズちゃんねる
映画としては良作だと思うけど、かなりグロいから深夜ならともかくよく放送許可出たなぁ〜

2025/07/01(火) 15:25:17


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
血液の描写でかなり規制が厳しくなるらしいから真生版は確実に放送出来ないね
個人的には真生版の方が作画が綺麗で好きだけど…
ゲ謎は意外にもPG12だから鬼滅と同じレベルじゃなかったかな

2025/07/01(火) 15:43:03


120. 匿名@ガールズちゃんねる
映画もだけど、これはガルちゃんでの実況が楽しみだなぁ〜

2025/07/01(火) 15:32:28


編集元: 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本編ノーカットで地上波初放送決定 水木しげるさん生誕100周年記念作品

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「おかわりなんだろうけど、正直すごく迷惑」映画館の“ドリンクバー”導入…ポップコーン30分待ち、フード売り場の混雑を打開した新システムに浮上する新たな問題
「ポップコーンに顔をうずめて...」映画館の「バイトテロ」動画拡散 109シネマズ「事実関係を調査」発表
【ドラマ・映画】同じ俳優さんが別人のように見える作品2つ
♥あわせて読みたい♥