1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://hint-pot.jp/archives/266457
日本での滞在は満喫しているものの、1つだけ気になったことがあるといいます。

「この炎天下で、喫煙所に屋根がないのはどうなんだろう。狭い喫煙所で、何人もの人たちが窮屈そうにタバコを吸っている……。もう少し良い環境を与えてあげてほしいな」

ロドルフォさんの母国・イタリアや、ヨーロッパの多くの国や地域では、公共施設や飲食店内での喫煙が禁止されていますが、屋外での喫煙は基本的に認められています。ただし、近年は規制が強化されており、ミラノでは、屋外で喫煙する際に他者と10メートルの距離を保つことが義務づけられました。そうした自国の事情も背景にあるのか、こう続けます。

「たとえば、ある程度のスペースがあれば屋外でも吸って良いとか、屋根をつけてあげるとか……。喫煙者にももう少し優しくしてあげてほしい。それと、外国人にもわかりやすい形で、喫煙所マップがあると便利だね。そうすれば、どこで喫煙して良いのか一目瞭然だから」

2025/07/01(火) 14:37:38




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ダメです

2025/07/01(火) 14:37:58


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
副流煙や喫煙者が吐き出す煙は炎天下の日差し以上に害悪だからね。

2025/07/01(火) 14:46:06


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うるせえ

2025/07/01(火) 14:38:01


4. 匿名@ガールズちゃんねる
喫煙所があるだけでありがたいと思えよ

2025/07/01(火) 14:38:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
そうやってわざと喫煙者にストレス与えてんのよ

2025/07/01(火) 14:38:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だから、もうええて
よその国に来て粗探しする暇があるなら公害にならずに観光しろよ

2025/07/01(火) 14:38:57


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
もう観光もせんでいいから外国人来ないで欲しい
日本にあーだこーだ少しでも言うなら来て欲しくない
日本大好きすぎて日本勉強しまくってもはや日本人かってくらいの外国人なら歓迎する
ちょっと出たら前後左右外国人だらけでイライラする

2025/07/01(火) 15:17:55


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
観光地でもなんでもない地元民しかいないような所にまでいるよね
電車やバスに乗ったら異国かと錯覚するほど多国籍

2025/07/01(火) 16:29:25


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ほんまそれ
いちいち口出すなよ

2025/07/01(火) 16:01:20


7. 匿名@ガールズちゃんねる
非喫煙者としても煙漏れてるから屋根つけて密閉空間にしてほしいわ

2025/07/01(火) 14:39:00


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
マンションとか集合住宅で窓を開けて吸う、ベランダで吸うは一律禁止罰金にして欲しい

2025/07/01(火) 14:46:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
付けたいなら喫煙者がお金出し合って付ければいいんじゃない?
補修も自分たちの財布から出せば問題なし

2025/07/01(火) 14:39:10


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
タバコ税払ってるじゃん

例えば、大阪市だと、たばこ税は308億1900万円

でも喫煙所整備事業関連予算合計11億2076万円

喫煙所作ったれよ

2025/07/01(火) 15:59:49


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
喫煙所作っても歩きタバコやポイ捨てするやついるから無駄に場所取って作るより今あるところで吸うように仕向けた方が建設的

2025/07/01(火) 17:06:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ここで吸っていいよ、という場所があるんだからじゅうぶんやさしいんだよ。

2025/07/01(火) 14:39:22


11. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかく日本にきたならタバコ吸う場所より他の事気にしたらいいのに

2025/07/01(火) 14:39:26


12. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のルールを理解してるというなら黙っとけよ

2025/07/01(火) 14:39:28


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ほんまそれ。

2025/07/01(火) 15:32:41


13. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人への案内マップは日本ほど分かりやすすぎる国ないと思う
4か国語くらい併記しててチンドン屋みたいになってるし
もう色々要求やめてほしいい

2025/07/01(火) 14:39:51


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それどころか、英語や何カ国かの外国語をアナウンスしてあげているよね。優しいわ。

2025/07/01(火) 15:10:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ非喫煙者としても屋根つけて欲しいかも。
喫煙所の周りは臭くて通りたくないし。

2025/07/01(火) 14:40:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
デパートに喫煙ルームがあるからね

2025/07/01(火) 14:40:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
喫煙所マップはあったほうがいいかな
日本にお金落としていってね(カモ)

2025/07/01(火) 14:40:44


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優しいからって甘えるな!

2025/07/01(火) 14:40:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
屋外で吸わせたら外国人なんか吸い殻その辺に捨てまくるでしょ、やめてよ。

2025/07/01(火) 14:41:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
文句があるなら帰れ

2025/07/01(火) 14:42:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
誰か教えてあげて。
日本は喫煙者は、厄介者なんだよー

2025/07/01(火) 14:42:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
屋根なんかつけたら、煙が上に上がっていかないじゃん…

2025/07/01(火) 14:42:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
歩きタバコ、ポイ捨て、公共の道路で固まり歩行者の妨げになるがネックだから難しい

2025/07/01(火) 14:42:36


26. 匿名@ガールズちゃんねる
15年くらい前に禁煙した時の理由が吸える環境がどんどん減って、吸える場所を探す面倒くささが勝ってきたからだったw
まあやめて良かったよ

2025/07/01(火) 14:43:01


28. 匿名@ガールズちゃんねる
何かと思ったら、喫煙所だけでも贅沢なのに屋根つけろとかワガママほざいてて驚いた

2025/07/01(火) 14:43:03


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
吸う場所ないし肩身狭いからタバコやめるって人もいるし、もうそれで良いんだと思う。辞めれるならやめた方がいいもんさ

2025/07/01(火) 14:44:24


38. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に聞くが、イタリアではアジア人に気を遣ってくれるんか?

2025/07/01(火) 14:44:31


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>そう話したロドルフォさん自身、喫煙所を探している最中でした。

自分のことだったw

2025/07/01(火) 14:44:41


40. 匿名@ガールズちゃんねる
吸わないからって死ぬわけじゃないんだから。

むしろ吸わない方が長生きできるんだから優しいじゃん。

2025/07/01(火) 14:44:44


41. 匿名@ガールズちゃんねる
怒ってる人達落ち着いて
これ別に自らクレームを入れたとかじゃなくて取材に答えただけよ

2025/07/01(火) 14:45:05


48. 匿名@ガールズちゃんねる
白人ってさ、自分らはアジア人差別当たり前にするくせに自分らが少しでも優遇されないと文句ばっか言ってるよね。

2025/07/01(火) 14:47:06


52. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的には有償の喫煙所がないのが不思議
トイレと違って生理現象じゃない嗜好品だから有償で涼しくて定期的に掃除が入る綺麗で締め切った喫煙所あればいいのに
できれば二重ドアで臭いを防げると尚いいと嫌煙派として思います

2025/07/01(火) 14:47:49


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国人って本当に自己中だよね

海外旅行に行って「喫煙禁止です」って言われたらあーそうなんだそういう国なんだで終わりじゃん
なのに外国人は旅行先の国を変えようと言い出す
本当に迷惑

2025/07/01(火) 14:56:34


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本を甘く見て調子にのるんじゃない!シンガポールにも言えよ。

▶︎公共の場や建物内での喫煙は厳しく制限され違反すると罰金が科せられる。特に、ホテルや公共施設では、ロビーなどを含め、禁煙となっている場所がほとんど。

▶︎喫煙可能な場所は、喫煙所や屋外の喫煙可能エリアに限られる。またタバコの持ち込みも制限されており、申告が必要で、電子タバコや加熱式タバコは持ち込みが禁止されている。

2025/07/01(火) 14:58:07


編集元: イタリア人「どうなんだろう」 日本のルールを理解しつつも…「もう少し優しくしてあげてほしい」と訴えた意外なこととは

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
座間市の県立相模向陽館高校でスプレーのようなものがまかれ生徒4人が救急搬送 全員命に別状なし まいた男子生徒は確保済み 警察が経緯を調べる
2025年上半期、自分ニュース第1位教えて
市長が会見中に救急搬送 名古屋市の広沢一郎市長 6月の休暇は1日だけ… 過労が原因か
♥あわせて読みたい♥