1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2027275.html
新設の配送拠点
岡山南デリバリーステーション(岡山県):4月
千葉柏デリバリーステーション(千葉県):4月
福岡北九州デリバリーステーション(福岡県):5月
北海道北広島デリバリーステーション(北海道):8月
東京江東2デリバリーステーション(東京都):9月
石川野々市デリバリーステーション(石川県):9月

当日配送に対応するストアも強化。数万点の商品を最短6時間で配送するエリア限定の「エクスプレスマート」を、関東近郊で展開している。これにより日用品の当日入手を可能としている。

加えて、注文から翌日までに届ける配送の対象地域を拡大する。午後11時59分までの注文を翌日に届けする配送オプションは、2025年中に全国に順次拡大し、スピード配送をより多くの地域で利用可能とする。また、一部地域では午後1時頃までに注文した商品を当日の夜間帯に配達する配送オプションも拡大していく。

2025/07/01(火) 17:08:43




3. 匿名@ガールズちゃんねる
急がなくて良いのに。とは言え倉庫に留めておくのも大変だからさっさと配達しちゃいたいのかな?

2025/07/01(火) 17:09:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうみたい
倉庫からどんどんはけさせるのが利益になるモデル

2025/07/01(火) 17:10:18


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
横だけどそうなんだー
別の通販会社も全然急がないのに翌日届いてなんか申し訳ない気持ちになった

嫌な言い方だけど、送る方はそれでいいだろうけど
押し付けられて配達する方は大変だよね
いくつか選べる会社あるけど、「急ぎません」っていう選択肢で配達会社さんに余裕が生まれるようになるといいんだけどな

2025/07/01(火) 17:18:43


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は早ければ早いほど嬉しい。

2025/07/01(火) 17:37:56


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
発送前にキャンセルされる可能性を避けるためさっさと発送→納品したいと聞いたことがある。返品するのも手間だし、という人間の心理。

2025/07/01(火) 17:50:21


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに急がんって

2025/07/01(火) 17:09:52


5. 匿名@ガールズちゃんねる
もう倉庫も配送業者も悲鳴あげてるのに容赦ないね

2025/07/01(火) 17:09:56


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当の目的はヤマトと佐川を潰すこと

2025/07/01(火) 17:16:17


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
外資っぽい

2025/07/01(火) 17:42:29


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
再配達問題を解決するだけでだいぶ助かると思うよ

2023年4月の再配達率は約11.4%で、約10個に1個が再配達になっている状況です。2024年4月には約10.4%に低下しており、再配達削減に向けた取り組みが進められています。

2025/07/01(火) 17:48:25


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>122
配達数50億個とか言われてたけど
10%の5億個が再配達とかさあ‥
国民全体の問題もあると思うわ

2025/07/01(火) 17:51:47


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ただでさえ配送業も人手不足なのに出来るの?大丈夫?

2025/07/01(火) 17:10:10


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
逆かな
もう今後はもっと人手が不足していくから高給出して引き抜き確保のつもりなんじゃないの
郵便が弱ったからチャンスだよ

2025/07/01(火) 17:25:33


8. 匿名@ガールズちゃんねる
早いのは助かるけど
色々な所に負担かからない様にはして欲しい

2025/07/01(火) 17:10:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
Amazonって深夜帯にも配達してるドライバーさんがいるのが本当すごいというか怖いというか、、

道空いてるし配りやすいらしいけど、夜中に置き配されても色んな意味で怖い

2025/07/01(火) 17:11:10


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そこまでしないとモノがはけないのヤバいよね

2025/07/01(火) 17:24:24


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
でも、メジャーな食品工場とかは夜中から配達してるよ
そうじゃないと朝イチでスーパーに並ばないし、いろんな業界でドライバーさん達が頑張ってくれてるから成り立ってるんだよ
とりあえずドライバーさんの賃上げ必須だね

2025/07/01(火) 17:31:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
人手が無いから置き配を標準にしようって話が出てるのにどうした

2025/07/01(火) 17:11:20


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに頑張んなくていいよ

2025/07/01(火) 17:12:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
無事に届けば早くなくてもいいのに
アマプラ会員の送料無料なだけでありがたいよ

2025/07/01(火) 17:12:31


16. 匿名@ガールズちゃんねる
早くなくていいけど確実にしてほしい
間違って別の方の荷物がうちに置き配されたこともあるし
届かなったこともある
今でも配達員さん足りないんじゃない?と思うのに

2025/07/01(火) 17:12:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
Amazonの配達業者の質本当に悪いから無茶なサービスどんどん展開するのやめてほしい

2025/07/01(火) 17:13:12


19. 匿名@ガールズちゃんねる
当日に欲しいものが届くのは嬉しいけどそれでドライバーさんが疲弊して事故がおこったりするほうが怖い
きちんと飲酒や疲弊度チェックしたりしてほしい

2025/07/01(火) 17:13:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
早さよりも丁寧な配達を優先してください

2025/07/01(火) 17:14:02


24. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人配達人を増やして置き配しまくりたいんかね

2025/07/01(火) 17:15:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の6時半に朝刊取りに行くときに置き配されていた。
インターフォン押した履歴もなく不在も入ってない。
夜に来たのかとおもって防カメみたら
朝の6時過ぎに置いてくれていた。

早く届くのは嬉しいけどドライバーさん無理してないかと心配になった💦

集配所に自分で取りに行くと
何か特典があるとか他にドライバーさんが楽になる方法あるかな?

2025/07/01(火) 17:15:28


46. 匿名@ガールズちゃんねる
「Amazon=配送でいやな思いさせられる」って感じで利用減った。

2025/07/01(火) 17:21:09


82. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はデカい段ボールにちょこんと商品入って客がキレてるのがデフォだったけど、もう紙袋か商品箱にそのまま伝票貼って出すようになったね。だからAmazonで液体もの買うのはキケン。

2025/07/01(火) 17:34:47


111. 匿名@ガールズちゃんねる
翌日配送に慣れると出荷が4日後とか聞くと激遅っ!とか思ってしまう自分がいる。便利に慣れすぎてしまったなぁ⋯

2025/07/01(火) 17:44:44


147. 匿名@ガールズちゃんねる
商品が届かない事が2度続いた
どちらの商品についてもチャットでアマゾンから店に連絡してもらうよう依頼し、結果的には返金してもらえたけど、最近そういう変な店が増えてるように感じられて近頃はアマゾンを避けてdショッピングに注文してる💢

2025/07/01(火) 17:59:14


編集元: アマゾン、翌日配達を年内に全国展開 ラストマイル配送強化

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「涙出てくる」キスマイ・玉森裕太 街中で遭遇したファンへの“気遣い”にネット感動「聖人すぎるでしょ」
ChatGPTの活用法
YouTuberだけど何か質問ある?
♥あわせて読みたい♥