2. 匿名@ガールズちゃんねる
殺人的な暑さでヤバい🥵
2025/07/01(火) 18:54:33
3. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの家は断熱性が低いから深夜でも冷房付けっぱなし
2025/07/01(火) 18:54:40
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
断熱性が高い高級住宅だろうと、今は付けっぱなし必須だと思うよ
死ぬよ…
2025/07/01(火) 19:21:55
5. 匿名@ガールズちゃんねる
暑いの大嫌い!
2025/07/01(火) 18:54:44
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10年どころか100年に1回て
2025/07/01(火) 18:54:46
7. 匿名@ガールズちゃんねる
暑い というか ウザい
2025/07/01(火) 18:54:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
陽射しが痛いし、身体が溶ける感覚がある。
脂肪蒸発しないかなぁ。
2025/07/01(火) 18:54:49
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ジューンブライドとか暑くて無理くね?
2025/07/01(火) 18:54:51
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
呼ばれる側も迷惑なんだよね。
2025/07/01(火) 19:04:49
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
元々外国の習慣で梅雨の時期にあたる日本は不向きだって昔から言われてたよ
2025/07/01(火) 19:54:42
10. 匿名@ガールズちゃんねる
常夏の国ニッポン
2025/07/01(火) 18:54:53
11. 匿名@ガールズちゃんねる
去年も同じ事言った気がする
2025/07/01(火) 18:54:57
12. 匿名@ガールズちゃんねる
異常だよね。ほんともう何十年後には学校とか登下校できない暑さで全部リモートとかになってそう。。
2025/07/01(火) 18:54:58
14. 匿名@ガールズちゃんねる
暑すぎて、クーラー入れまくり
2025/07/01(火) 18:55:14
15. 匿名@ガールズちゃんねる
7月8月はいったいどうなるんだ
2025/07/01(火) 18:55:16
17. 匿名@ガールズちゃんねる
雨降らないから今年も断水と野菜値上がるかなぁ
2025/07/01(火) 18:55:25
18. 匿名@ガールズちゃんねる
今年は異常気象だね
6月で35度超えてんだよ
2025/07/01(火) 18:55:25
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
5月めちゃくちゃ寒かったよね。いつもならGW辺りから暑かったのに、5月は着るものが毎日違った。
2025/07/01(火) 19:06:51
19. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたら涼しくなるのか教えて、理系の人
2025/07/01(火) 18:55:25
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
もうこれ哲学の領域だと思う
考え方次第だと思う
ということで、哲学科専攻の方お願いします
2025/07/01(火) 18:58:57
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
涼しくなる方法あったらとっくに涼しくなる方法や商品作って売られてそう
2025/07/01(火) 19:05:21
21. 匿名@ガールズちゃんねる
外出た瞬間サウナだよ
2025/07/01(火) 18:55:50
24. 匿名@ガールズちゃんねる
花や野菜の苗は枯れるのに
なぜか草だけすくすく育つ
でも暑すぎて草むしりやりたくない
2025/07/01(火) 18:56:00
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
雑草強いよね
2025/07/01(火) 19:02:49
25. 匿名@ガールズちゃんねる
最低気温が25℃ないだけでもまだマシだったわ。
この先が怖い
2025/07/01(火) 18:56:09
28. 匿名@ガールズちゃんねる
でしょーね
んで今日からの7月もエグ暑い
こんな感じなら9月には速攻涼しくなってほしい
2025/07/01(火) 18:56:30
30. 匿名@ガールズちゃんねる
もう終わりだよこの星
2025/07/01(火) 18:56:53
32. 匿名@ガールズちゃんねる
5月がずっと涼しくて驚いた
いつもgwあたりから暑かったよね?
2025/07/01(火) 18:57:01
34. 匿名@ガールズちゃんねる
常温保存の食品とかどうしよう
想定されてる「常温」って35度とかの話じゃないよね…
冷蔵庫に入れた方がいいのかな
2025/07/01(火) 18:57:07
35. 匿名@ガールズちゃんねる
湿気がヤバい
2025/07/01(火) 18:57:09
36. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にいきなり夏の気温になった。日本の四季って無くなりそう
2025/07/01(火) 18:57:29
37. 匿名@ガールズちゃんねる
土曜日37怒 日曜日38怒
2025/07/01(火) 18:57:35
38. 匿名@ガールズちゃんねる
だろうね。マジ暑かった。梅雨時期特有の肌寒さなんて皆無だったわ。
2025/07/01(火) 18:57:44
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
梅雨寒つゆざむなんて言葉、無くなるね
2025/07/01(火) 19:21:01
45. 匿名@ガールズちゃんねる
100年後には人類は滅びているだろうな 毎日が50度超えとかになっている
2025/07/01(火) 18:59:29
51. 匿名@ガールズちゃんねる
梅雨なのに雨振らないし
それなのに湿度が高くて最悪
なにこれ
2025/07/01(火) 19:01:09
65. 匿名@ガールズちゃんねる
我が家の電気代、関電の予測によると12000円は超えそう。
ちなみに2024年9826円、2023年は6140円でした。
生活スタイルは変わってないのに。
2025/07/01(火) 19:06:13
66. 匿名@ガールズちゃんねる
車内温度もヤバイ

2025/07/01(火) 19:06:50
70. 匿名@ガールズちゃんねる
今日の蒸し暑さなんなの・・・・
2025/07/01(火) 19:07:22
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この食欲旺盛の私が夏バテで食欲失ってた
これで8月とかどうなるんだろう
周りみんな「やる気が出ない何もやりたくない」って言ってる
2025/07/01(火) 19:07:34
108. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の登下校が負担すぎる!
この暑さに重いランドセル、水筒、プール道具、Chromebookも充電で持ち帰り…
死人がでる
2025/07/01(火) 19:30:42
110. 匿名@ガールズちゃんねる
今から100年後って人間生きてられんの?
今の時代がギリまともに生きていける気温だと思うんだけど
2025/07/01(火) 19:33:00
編集元: 6月の平均気温、この120年あまりで最も高く
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥