2. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢出産って大変だよね
2025/07/01(火) 20:31:47
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
25以下だと若いと言われて、35以上だと年と言われる
本当に子ども産める期間が短すぎる
2025/07/01(火) 20:50:56
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
高齢だけじゃない。
若いのに妊娠できないのだって辛い。不妊は自然淘汰だの子供を授かれないのには意味があるだの書いてる人間は鬼畜
2025/07/01(火) 20:54:30
4. 匿名@ガールズちゃんねる
きついコメント禁止
2025/07/01(火) 20:32:06
5. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊治療したらすぐ出来る人もいるし時間がかかる人もいる
お互いの体に問題は無くてもパートナーとの遺伝子の相性で出来辛い事も
2025/07/01(火) 20:32:16
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
再婚した先で2人とも子供に恵まれた元夫婦を知ってるのよね(片方は血的には遠い親戚)
元夫婦の離婚理由は子供に恵まれないことだった
治療を重ねて重ねてその末での離婚
お二人とも、再婚なんてもうないだろうと思ってたらしいけど(気持ちがボロボロで)、ひょんなことからお相手を見つけ、あれよあれよという間に双方にお子さんが
なんか、こんなことあんのねと言う感じよ
2025/07/01(火) 20:35:03
6. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那さん53歳でお父さん
2025/07/01(火) 20:32:17
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
初孫生まれる位の年代だね
2025/07/01(火) 20:34:21
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
金銭的にはなるみさんがこのまま関西ではそれなりにお仕事あるだろうから大丈夫だろうね
2025/07/01(火) 20:35:02
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
河合我聞は生まれた時お父さん70歳って言ってた。
2025/07/01(火) 21:01:08
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>「なんで自分だけうまくいかないの?」と思ったり
同じくらいの年齢の人は結構みんな悩んでると思う
個人差あるけどね。
2025/07/01(火) 20:32:56
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
悩むも何も同じくらいの年齢の人の多くは産み終わってる頃だよ
なんでうまくいかないってそりゃ10年遅いからだよ
生物として無理してるんだから仕方ないじゃん
2025/07/02(水) 00:12:10
10. 匿名@ガールズちゃんねる
モモコ
そこまで好きではないけど
リンゴさんが妊活で大変だったのみてるからだろうし
モモコっていつも今日が一番若いって考えるから
休みとかもすぐ海外行ったりするって言ってた
そこの考えと実行力はすごいなぁと思う
2025/07/01(火) 20:33:28
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
気休めなこと言うより、的確なにアドバイスやと思うわ
2025/07/01(火) 21:22:34
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
アンタ、「そこまで好きじゃないけど」は、余計ちゃう?でもまあ、ありがとう
ってモモコさん言いそう、知らんけどw
2025/07/01(火) 22:19:44
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
どうもありがとっ
はもちろんあの漫才締めのポーズよね
2025/07/01(火) 22:34:12
12. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊かどうかって、子供つくろうとしないと分からないのがキツイよね。
2025/07/01(火) 20:34:15
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そうそう、ひにんの大切さしか学ばないから、やめたらすぐできると思って結婚してからも律儀にずっとひにんしてて、満を辞してやめてもできないっていう…
新婚からやめてたらすぐできてたか、すぐできないことがわかって早く病院行けてたなって後悔した。
2025/07/01(火) 20:37:20
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
確かに、もうこの手の話は学校でもきちんと教えるべきかも知れませんね。
結婚して子供が欲しいのに授かれない、時期逃して妊娠できないとか取り返しがつかないし。
こういう教育も少子化の歯止めにかなり少しかもしれないけど貢献すると思う。
2025/07/01(火) 20:52:03
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
そう思います。
今卵子凍結が流行ってたり、不妊治療の補助が充実してたり、年取ってからでも平気だよ?若いうちに産むべきなんて言うのはデリカシーない!って風潮になってて、それを盲目的に信じた若い子達が後から後悔しないか勝手に心配してます。
正しい情報をちゃんと与えた上で、本人が選ぶのは自由だけど。
2025/07/01(火) 20:55:33
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
ほんとにそうですね。
年取ってからの妊娠のしにくさとか、不妊治療の体力的な大変さ、費用がかかる話など知っているのと知らないのでは違いますよね。
若い人脅す訳じゃないけど、現実知るって大事。
妊娠しやすいかって本当に相性なのか個人差なのかめちゃくちゃ差があるから難しい…。
すんなり妊娠できる人はお金も体力も要らないし。
2025/07/01(火) 20:59:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/01(火) 20:34:37
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
10代前半は適齢期じゃないよ。20代。
2025/07/01(火) 20:51:49
18. 匿名@ガールズちゃんねる
28歳で結婚はしたのに39までは妊娠は避けていたってことかな。たしかに仕事もめちゃくちゃ乗っていた頃だけど
2025/07/01(火) 20:34:44
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
そんな感じだよね
結婚意外と若かった
2025/07/01(火) 20:38:44
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
結婚が遅かった、ならまだわかるけど、適齢期に結婚してたのに先延ばしにしすぎた自業自得にしか思えない。
そんなんで不妊治療辛いムーブされてもねー
2025/07/01(火) 23:10:51
21. 匿名@ガールズちゃんねる
さずかれたなら良かったね。そうでない人もいるし。こればっかりは頑張ればどうにかなる問題じゃないからね。
2025/07/01(火) 20:35:16
24. 匿名@ガールズちゃんねる
生物は若く結婚して妊活した方がいいのは間違いない
2025/07/01(火) 20:35:52
26. 匿名@ガールズちゃんねる
28で結婚だったのにね
2025/07/01(火) 20:36:05
38. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母が43で産んでる
三人目だったけど当時は医療も発達してないだろうし自然妊娠だったと思うけど、こういう話聞くとすごいなって思う
2025/07/01(火) 20:41:46
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
ふねさんもそんな感じじゃなかった?昔なら20才年の離れた兄弟とか珍しくないよ。
2025/07/01(火) 21:43:32
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
申し訳ないが、悲劇のヒロイン中に旦那や身内以外と関わるの止めて欲しい。不妊の話は担当医として。
不妊治療してない人に色々言われても本人が想像してる返事をすると拗れるから。
他人なんて善意しか出来ない訳だし。
2025/07/01(火) 20:47:09
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
構ってちゃんそのものだよね
世界中で自分だけが不幸で世界中が敵みたいな
ずっと愚痴聞いててくれた人に感謝もないどころか
「誰も何もしてくれない」とか平気で抜かす
2025/07/01(火) 21:12:00
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
私も友達と疎遠になった。
ホルモンで精神不安定なんだと思う。
私独身の時、愚痴の掃き溜めにされた。
いま生理きたから、クリニックと実況された。
辛かった。
2025/07/01(火) 21:17:14
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
拗らせた不妊が一番話聞いててしんどかったな。
私が妊娠したら疎遠になったけど。
子ども欲しがってるくせに、何でその辺歩いてる子どもとか、友達の子どもにまでボロカス言うのかわからん。
酸っぱい葡萄の心理?
2025/07/01(火) 21:18:45
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
私の友達も周りの子持ちの悪口ばかり言ってて子供嫌いなんだと思ってたけど実は不妊治療してると打ち明けられた。手に入らないから悔しくて悪く言っちゃうのかな。
2025/07/01(火) 21:34:05
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「聞き手のメンタルが弱っていると、ささいなことにも過剰に反応してしまうんですよ。」
これはどんな場合でも当てはまるね
2025/07/01(火) 20:51:43
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優しく思いやりのある善意もつらい
悪意のない無自覚さも自分を追い詰める悪意ととらえてつらい
不妊仲間が妊娠したらそれまでの好意が憎悪に変わるほどつらい
どう転んだって悪くしか取れないんだとしたら
もう周りがそっとしとくしかない状況だよね
自分で自分を追い込んでる状態って異常だと思うよ
メンタル疾患の一種だともう
2025/07/01(火) 20:58:54
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「なんで自分だけうまくいかないの?」って⋯
なんで40過ぎてうまくいくと思うの?旦那も50過ぎてるのに
2025/07/01(火) 20:59:07
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで自分だけって35歳すぎてたら上手くいく方が奇跡なんだけど…
2025/07/01(火) 21:16:28
編集元: 《善意もつらい不妊治療》「次でダメならやめよう」過酷な状況経て43歳で高齢出産した女性芸人と「出産中の後悔」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
現時点で検査してわかる範囲で何も問題がないのに自然妊娠しなかったのに、離婚して相手を変えたら…ってのはそこそこあるそうだし。
うちは不妊治療でサクッとできたけど、結果的に、私がとっとと子宮筋腫の手術して、旦那がやることやってくれたらいらなかったんじゃ、とは思ってる。