1. 匿名@ガールズちゃんねる
よわよわ部トピがあったので、つよつよの皆さんも集まりませんか?

主は朝が1番元気で早起きして筋トレしたり散歩したりする他、何食べてもお腹壊さず、一緒に食事した人がノロに倒れる中1人だけ平気でした(一回下して回復)
規則正しい生活は心がけてますが、つよつよの皆さんの気を付けてることも知りたいです!

2025/07/01(火) 21:26:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自転車で、どこまでも行くよ!

2025/07/01(火) 21:26:52


4. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナワクチン打ったことないしかかったこともない

2025/07/01(火) 21:27:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
コロナワクチン打ちまくってたけど副反応薄めでかかったことはない

2025/07/01(火) 21:28:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/01(火) 21:27:15


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
なかやまきんに様カッコ良すぎる❤️

2025/07/01(火) 22:06:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
胃腸

目は緑内障で強度近視
一生見える目であるために腐らず頑張る

2025/07/01(火) 21:27:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
どうかパワーを分けてください

2025/07/01(火) 21:27:19


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ウォーキング初めてから風邪知らず

2025/07/01(火) 21:27:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/01(火) 21:28:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
平均体温が高い。36.8ある。普通かな?

2025/07/01(火) 21:28:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
35.8℃だけどつよつよ部だよ。風邪ひかない、インフルもかかったことない、胃腸も強い、快眠快便!

2025/07/01(火) 21:38:10


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私も!
36.9〜37度が普通。暑がり

2025/07/01(火) 23:05:18


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
体温高いとガンになりにくいって聞いた。本当かな?

2025/07/01(火) 23:24:00


15. 匿名@ガールズちゃんねる
好きなもの食べてたくさん笑う


2025/07/01(火) 21:28:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日90分踏み台昇降してる
なんでか血圧は低いけどめっちゃ元気よ

2025/07/01(火) 21:28:50


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
踏み過ぎじゃね?w

2025/07/01(火) 21:30:29


18. 匿名@ガールズちゃんねる
不健康な生活してるのに元気です。
風邪も引かないし、いつかツケが回ってくるのかな〜

2025/07/01(火) 21:29:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちの祖父、不摂生してたけど92まで特に病気もせず生きました!だからきっと大丈夫

2025/07/01(火) 21:35:22


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
身近にお腹弱い族がいるので、相対的に自分はお腹最強族だと自覚しました。
胃腸の強さ、って、めちゃ重要だと思います。

2025/07/01(火) 21:29:13


22. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれてからずっと虫歯0

2025/07/01(火) 21:29:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
風邪が流行ってる時でもピンピンしてることが多いし名前の付くような大きな病気もしたことないし丈夫な方だと思うけど一旦地味に体調崩すとなかなか全快しない

2025/07/01(火) 21:29:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
羨ましい、絶対人生得してる。

2025/07/01(火) 21:30:06


26. 匿名@ガールズちゃんねる
思えばお産も軽かった
産んだあと2時間くらいで食事になったけど完食

2025/07/01(火) 21:30:10


28. 匿名@ガールズちゃんねる
10キロくらいなら歩くかチャリ。
ジムは週5日。
基本早寝早起き。
食事は自炊中心、1日1800〜2000kcalくらい取る。

風邪引かない、肩こり腰痛なし、目覚めもよし。

2025/07/01(火) 21:30:32


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トピ立ての疾きこと風の如く

2025/07/01(火) 21:31:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
心はよわよわだけど体はストロング
落ち込んでてもお腹が減る
バイタリティが少ないから旅行先ではスケジュールについていくのがしんどいけど、なんたかんだ1人だけ体調崩さず食事もしっかり

2025/07/01(火) 21:31:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
羨ましい ただただ尊敬

2025/07/01(火) 21:31:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここ15年ほぼ毎日12時間位働いてます。
そろそろ帰ります。

朝型人間でしっかり3食野菜多めです。
病気はしませんコロナもまだです。
マスクうがい手洗いは気をつけてます。

2025/07/01(火) 21:33:02


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大きな病気全くしないで、アラフォーまで来ました。
本当に両親に感謝しています。
本当にありがとうお父さんお母さん。

2025/07/01(火) 21:36:04


42. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は朝8時から昼12時まで、約15km歩いたよ
電車賃がもったいなくて歩いて街まで行ったのさ

2025/07/01(火) 21:36:33


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
目覚めが良い
どれだけ疲れていても朝日の一筋で即、動ける
3時半に起きて5時には職場で仕事開始
正午前の帰宅途中にあるジムで泳ぐ(50mを20-25往復)
ワクチン未接種でもコロナに罹らず(マスクと除菌の徹底はしてたが)
お互い丸腰しで背後からではなく正面からで一対一なら痴漢をぶっ飛ばせる(有段者で骨格ストレートの長身で中肉中背の筋肉質)

2025/07/01(火) 21:37:30


48. 匿名@ガールズちゃんねる
胃腸がめちゃくちゃ丈夫
多少腐ってるぐらいなら完食しても何ともない

あとは自分が思ってるより体力があるみたいで、睡眠障害ありの障害児育児中でここ7年ほどまともに寝ていない(平均睡眠時間3時間弱、徹夜でパート行く事もある)けど、今のところ一度も倒れそうにすらなっていない
熱も出さないし子供や旦那が風邪ひいて真横でマスクもせず寝ていても移らない

2025/07/01(火) 21:38:59


49. 匿名@ガールズちゃんねる
自己管理がんばったうえでの つよつよを
無気力よわよわが「元気なのうらやましい」みたいなん
ちょっとイライラしない?健康状態に関わらず周りへ迷惑かけないようにっていう意識の高さが つよつよのえらいところで、よわよわのあんたには それないね残念だねって感じることがある

2025/07/01(火) 21:39:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
いつも具合わるーいみたいな人って、まわりもまあまあストレスだよね
早めに病院行ったり節制してる人なら同情しきりだけど
そうじゃない人はカンベンしてって思う

2025/07/01(火) 21:44:01


50. 匿名@ガールズちゃんねる
シングルで二人の子育てしつつ、正社員で働き、週5でジムに行く。子供たちがインフルエンザになっても私だけうつらず、風邪なんてもういつひいたかわからない。とにかく元気。胃もたれとかお腹壊すとかも無い。どこか痛いとかも無い。毎日早寝早起きしてたくさん食べて運動して元気。

2025/07/01(火) 21:40:00


75. 匿名@ガールズちゃんねる
最後に熱が出たの20年以上前
最後に虫歯ができたの25年以上前(永久歯になってから虫歯できたことない)
インフルエンザかかったことない(予防接種もしてない)

2025/07/01(火) 21:57:52


84. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和生まれのおばさんですが、出産以外一度も入院したことありません。手術したことないし、大きな病気したことないです。感染症だけ。そのことについてなんとも思った事なかったが、自分の息子が指定難病もちで何度も入院して、手術して、毎月大学病院に行ってるので、自分がこんなに健康だったのがありがたく、そして、なぜ息子に遺伝させてやれなかったのかと悔しい気持ちでいる。血を輸血してやれれば体質変わるのだといいのにな。

2025/07/01(火) 22:06:58


85. 匿名@ガールズちゃんねる
朝4時に起きて筋トレや有酸素運動してる
二十歳になるまで風邪ひいたことない
小、中、高は皆勤賞だった
職場で私以外全員コロナになり私だけ出勤したことある
私はワクチン打ってない
平熱が高いから多分免疫強いんだと思う

2025/07/01(火) 22:10:39


95. 匿名@ガールズちゃんねる
裏山C
体力さえあれば何でも上手くいきそう。

2025/07/01(火) 22:28:25


101. 匿名@ガールズちゃんねる
強すぎて怪しまれる。

インフルもコロナも予防接種すら受けなくて、熱が出るなんて一大イベントここ数年起きてない。
めちゃくちゃ本気でスポーツやってたけど骨も腱も一本も痛めず引退までいった。

生理痛もないし虫歯もない

おつとめ商品ハンターで、期限切れのものもよく食べるけどお腹すら壊さない

よく、自分で気付いてないだけで絶対病気かかってる、持ってるって言われる

2025/07/01(火) 22:48:48


102. 匿名@ガールズちゃんねる
38歳。お腹がめちゃくちゃ強いのか記憶にあるかぎりでは今までで下痢したこと一度もない、赤ちゃんの頃は知らない。
よく海外行くんだけど帰国後の賞味期限切れを飲んだり食べたりしてもない、牛乳2ヶ月切れも平気。
香港の汚い屋台で生牡蠣を死ぬほど食べても平気、インドで水道水飲んだけど平気、とにかく平気。

2025/07/01(火) 22:49:56


106. 匿名@ガールズちゃんねる
エネ夫と義母に囲まれた同居生活から
思い切ってアパート借りて別居したら、ものすごく元気になった。

フルタイム、子ども2人
朝2時間&帰宅後3時間は座る間もないけど
元気すぎて、家事しながら筋トレしたり、子どもに絵本読みながら(コッソリ)脚浮かせて腹筋したりしてる。

以前の家では、毎日咳が止まらないし、頭痛、倦怠感、腹痛、腰痛と闘っていたのに、それらも綺麗さっぱり消えた。
環境、大事かもしれない…

2025/07/01(火) 22:53:51


編集元: 体つよつよ部

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
昔は美人だったけど今は見る影もない人が集まるトピ
年をとればとるほど思ってしまうこと
みなさん、涙活(るいかつ)してますか?
♥あわせて読みたい♥