
父は介護認定受けて非該当になっています。母は要支援2です。父は自分の事身の回りの事ができるはずなのに、体調壊した母にご飯作ってだの、身の回りの世話をしてもらってます。母からした体調キツイのに父の世話までやらなきゃいけない事にノイローゼになるそうです。母は父に強く言える性格でなく困った事があるなら逃げてしまう
スマホは持っているだけ。私に電話をかける事はできるが着信を受けとる事はできない。ATMを使った事がない。お金の管理は全て母。家事母任せ。いつもテレビを見てマイペースに過ごしています。体調悪い母に気遣う事もなくのんきです
さらに大変なのが父がワガママな性格。昨日病院のATMを自分でやって来てと言ったら機械を止める。最後には何もしない私が悪いや職員が悪いと言い出す。アドバイスしようとしたら余分な事言うな。お世話してほしいのかして欲しくないのかわかりません。
正直私とは相性悪いです。私もムカッと来たらハッキリ言う性格だと思います。一番空気読める三女に変わってほしい。
皆さんのアドバイスがほしいです。よろしくお願いします
2025/07/01(火) 15:05:45
2025/07/01(火) 15:06:49
2025/07/01(火) 15:09:11
2025/07/01(火) 15:12:26
2025/07/01(火) 15:35:01
2025/07/01(火) 16:51:14
2025/07/01(火) 15:07:08
2025/07/01(火) 15:15:54
2025/07/01(火) 15:18:25
2025/07/01(火) 16:41:38
2025/07/01(火) 15:07:19
2025/07/01(火) 15:21:24
2025/07/01(火) 15:54:30
2025/07/01(火) 15:57:27
2025/07/01(火) 16:00:43
2025/07/01(火) 15:08:16
2025/07/01(火) 15:08:16
2025/07/01(火) 15:08:28
2025/07/01(火) 15:09:30
2025/07/01(火) 15:09:33
2025/07/01(火) 15:10:31
2025/07/01(火) 15:15:08
2025/07/01(火) 15:10:38
2025/07/01(火) 15:10:46
2025/07/01(火) 15:10:57
2025/07/01(火) 15:38:43
2025/07/01(火) 15:11:10
2025/07/01(火) 15:13:47
2025/07/01(火) 15:20:27
2025/07/01(火) 15:22:57
2025/07/01(火) 15:23:14
2025/07/01(火) 18:39:58
2025/07/01(火) 15:23:42
2025/07/01(火) 15:24:12
2025/07/01(火) 15:25:17
2025/07/01(火) 15:32:08
2025/07/01(火) 15:28:24
2025/07/01(火) 15:37:24
2025/07/01(火) 15:41:52
2025/07/01(火) 15:46:24
2025/07/01(火) 15:49:43
2025/07/01(火) 15:52:08
2025/07/01(火) 16:01:56
2025/07/01(火) 16:33:06
2025/07/01(火) 16:40:06
2025/07/01(火) 16:41:53
2025/07/01(火) 16:42:32
2025/07/01(火) 16:43:14
2025/07/01(火) 16:44:19
2025/07/01(火) 16:52:12
編集元: ワガママな父の世話