2. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪府は中国の手下なのかい?
2025/07/01(火) 12:20:54
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
大阪府民は維新を支持してるからね
2025/07/01(火) 12:23:17
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
維新はハニー橋下徹のいいなりだから
2025/07/01(火) 12:28:08
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
中国のために維新があるんじゃないかって思うほど
2025/07/01(火) 12:32:38
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
大阪というか日本全体な😅
2025/07/01(火) 12:25:16
3. 匿名@ガールズちゃんねる
政府が悪いね
2025/07/01(火) 12:21:18
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
岩屋の宝の中国がやり放題
2025/07/01(火) 12:33:30
4. 匿名@ガールズちゃんねる
着実に乗っ取られてるね
2025/07/01(火) 12:21:44
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こんな風に問題増えてるんだから、外国人オーナーやお店ははっきりと分かるようにしないとダメだよ。知らないうちに乗っ取られるなんて。政府が毅然とした態度取って、土地建物に関して外国人に売らないようにしないと、ちゃんと支払いも住んでないまま逃げられたりもするよ
2025/07/01(火) 12:58:45
5. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなん退去するしかないよね。ずっと住み続けるの怖いもの。
2025/07/01(火) 12:21:46
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
結局わたしたちは
外国人だから何してきてもおかしくない
って恐怖で譲るしかなくなるんだから移民なんかいれちゃだめだよね
2025/07/01(火) 12:23:35
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
日本人が半地下とかたたみ三畳に家賃15万とかになって変なとこに住むしかなくなるじゃん
2025/07/01(火) 12:29:43
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そういう手法が通用するって事になればキリないわ。なんで初期対応を厳しく出来ないのかね?今の法律では〜監督官庁が〜各自治体でえ〜って何年も塩漬けしての今日だよ
2025/07/01(火) 12:41:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
中国の常識を持ち込まれるのキツいんだけど
2025/07/01(火) 12:21:57
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いっそ、資格制にしてほしいね
2025/07/01(火) 12:30:01
7. 匿名@ガールズちゃんねる
維新さん仕事しろや
2025/07/01(火) 12:21:58
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
仕事した結果がこれ。
売国。
2025/07/01(火) 13:19:44
8. 匿名@ガールズちゃんねる
全人類の敵=中国人
2025/07/01(火) 12:22:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
政府が中国人にいろいろ明け渡してるの本格的にやばいよね。チャイナウェルカムで日本消滅
2025/07/01(火) 12:22:36
75. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/01(火) 13:34:55
10. 匿名@ガールズちゃんねる
民泊にしてシナ猿が汚く使って己の国民性を嘆きな
2025/07/01(火) 12:23:01
13. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで日本人が食い物にされなきゃならないんだ
ここは日本なのに
2025/07/01(火) 12:23:40
16. 匿名@ガールズちゃんねる
米の件でも思ったけど、
政府はやる気になればすぐ何かしらの対応ができるのにやってないことたらふくあると思いますわ
2025/07/01(火) 12:24:41
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
結局、中国>日本 の考えがあるのよ
なぜ、なにを配慮して、中国を優先するのかわからん
文句をつけられるのが怖いのか
日本は >>>日本でも、激しく文句を言う人がいないから、そうなのか
だから、中国を制限することをしない
日本で、日本人を大切にというと、差別と言われるし
2025/07/01(火) 12:33:43
17. 匿名@ガールズちゃんねる
侵略者じゃん
このままだと30年後くらいには日本無くなりそう
2025/07/01(火) 12:25:09
20. 匿名@ガールズちゃんねる
今からでも民泊の政策止めようよ
許可して取り締まれないからこうなる
2025/07/01(火) 12:25:43
24. 匿名@ガールズちゃんねる
今後は貸主が中国系かどうかを慎重にチェックした方がいいね。
2025/07/01(火) 12:26:32
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ハシゲ民泊推進してる癖に自分のマンションだったら反対するって言ってたw
2025/07/01(火) 12:26:42
30. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃーお金儲けのためなら
下水に流れてる油を使って
お店で食用油として使って
お客さんに提供する国だからね
2025/07/01(火) 12:28:40
31. 匿名@ガールズちゃんねる
実際に大阪は許可取ってない民泊いっぱいらしいよ
夫が不動産業していて懇親会へ行ったらこの話がメインになったと言ってた
2025/07/01(火) 12:29:13
37. 匿名@ガールズちゃんねる
建物の外をこれで囲む。

2025/07/01(火) 12:31:40
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
世界中のどこに居ても自分達のやり方だってやりたい放題。そんな人民に日本の不動産バンバン売り渡してるんだから、中国人に怯えて暮らすようになるしかないのよ。もう手遅れだよ
2025/07/01(火) 12:33:16
46. 匿名@ガールズちゃんねる
もうやばいじゃん。まじでこんなやり方するなら、日本から退去させなよ。国がやれ。
2025/07/01(火) 12:33:55
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう時こそマイナンバーを活かせよ
マイナンバーを持っていない外国人の国内不動産の売買を禁じろ
文字通りの売国行為じゃん
2025/07/01(火) 12:34:51
48. 匿名@ガールズちゃんねる
ニセコの違法開発だって全く工事ストップしてないらしいじゃん。やったもん勝ち文化なんだから話にならんよ。そんな国に不動産バンバン売ってるんだから
2025/07/01(火) 12:36:08
49. 匿名@ガールズちゃんねる
中国が日本乗っ取ってもハイスピードで食い潰すよなぉ。美味しくて安全な食品はなくなり、インフラや公共サービスも低下、真似するコンテンツも無くなる、

2025/07/01(火) 12:37:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
不動産会社の組合 みたいなのあるよね?そういう所ってこういう中国人の汚いやり口から消費者を守る(=自分たちも守る)ための活動はしないの?自分たちは特に損をしていないなら動かないか…。
2025/07/01(火) 12:37:57
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その土地のルールを尊重しようって気持ちがとくにチャイナには無いね
転売買い占め祖国で売買とかも迷惑がすぎる
金儲け自己利益しか考えてない人達だらけで日本にこないでほしいもう帰ってよ
日本から色々奪わないで
2025/07/01(火) 12:41:05
57. 匿名@ガールズちゃんねる
例えば賃貸で家賃が5万円としたら一か月に当たり前だけど5万円しか入ってこない
でも民泊で一泊2万円で週に5日でも稼働してたら10万円×4週=40万円も入ってくる
売上8倍だからそりゃやるよね
2025/07/01(火) 12:42:15
58. 匿名@ガールズちゃんねる
日本政府が、だらしないから外国人に好き放題にされてる。一刻も早く法で規制しないと手遅れになるよ。岩屋は更迭で。
2025/07/01(火) 12:42:34
67. 匿名@ガールズちゃんねる
分譲と賃貸といる母のマンションでも、賃貸側に契約していない人達大勢が出入りするようになった部屋があり、問題になったことがあるみたい
分譲側の人達に色々注意されてルールを守らなければ退去だと言われ去っていったらしい
その後の話し合いで母のいるマンションは日本国籍の人以外入れなくなったみたいで良かったけど、それは最初から分譲で住んでいて、ものが言える住民が多かったから会議で決めることができたのであり、全てのマンションでそれが出来るとは限らない
とにかく集合住宅に住むなら経営者が日本のものである必要がある
途中で変わらないように監視する必要もある
嫌でも定例会議に出て護って行かないと知らない間に乗っ取られる
一家族くらい紛れていても分からないのが現実なので、増える前に阻止しなければならない
面倒な世の中になったなぁ
2025/07/01(火) 13:02:41
96. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いの息子さんがタイ人と結婚して、
タイに移住することになったんだけど
家を買うのも建てるのも日本人ではダメ。
現地の人でないとダメ。
日本も日本人にしか、土地、マンションなど、
買えないように政府が決めたらいいのに。
やっぱり政府がダメ。
2025/07/01(火) 15:13:05
104. 匿名@ガールズちゃんねる
フェンタニルが日本を経由して、米国に渡っている事が問題になっているが…
日本政府が外国人の起業を促すため、関連ビザの要件緩和に動くなか、愛知県では経営管理ビザを持つ在留中国人が2.5倍以上増加している。
2025/07/01(火) 16:51:15
編集元: 〈大阪〉「民泊にするから2か月で部屋を明け渡して」万博会場近くのマンションで、中国系オーナー会社から突然きたムチャクチャな要求、認可要件違反疑惑も…会社を直撃
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
外国人は固定資産税さえ逃れようとするし、海外で民泊の依頼を受け、決済をすれば日本での消費とはならずに税金を得られない
外国人が宿泊施設を運営する場合は個人ではなく、日本法人を設立させ、ホテルなどの通常の宿泊施設として運営させるべき
そうすれば公租公課を逃れることはできなくなる