1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は汗をかかないよう冷感グッズ対策を諦めたら楽になりました。出勤時はもちろん対策していきますが、帰りは汗が垂れてこようが、服にシミができようが、汚れようが帰るだけだし、服も消耗品と考えるようになったら、イライラもしなくなりました。ジャンル問わず諦めたら楽になったものがあれば教えてください。

2025/07/01(火) 19:25:14




2. 匿名@ガールズちゃんねる
子供への期待

2025/07/01(火) 19:25:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
勝手に期待してる方が悪いしね

2025/07/01(火) 19:26:06


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
頭良くなってほしいなとか期待するのやめたよ

2025/07/01(火) 19:26:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
結局私の子だしね

2025/07/01(火) 19:33:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もこれが一番最初に思い浮かんだw
生きてくれてるだけでいっかレベルww

2025/07/01(火) 19:27:30


3. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢

2025/07/01(火) 19:25:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
人生

2025/07/01(火) 19:25:39


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
諦めてるけど楽にはなってない
コツを教わりたいです

2025/07/01(火) 20:25:56


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
寝てるとき意識ないときがいちばんラクかも。余計な煩悩を考えない無の状態

2025/07/01(火) 21:36:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
加齢
もう若者にはなれない

2025/07/01(火) 19:25:49


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
美容にも大金使うのやめたわ
安い化粧品で十分

2025/07/01(火) 20:55:44


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイエット

2025/07/01(火) 19:25:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚

2025/07/01(火) 19:26:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
親からの愛情

2025/07/01(火) 19:26:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
垢ぬけ

2025/07/01(火) 19:26:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画家になること

2025/07/01(火) 19:26:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
老後

2025/07/01(火) 19:26:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
老化

2025/07/01(火) 19:26:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を持つこと

2025/07/01(火) 19:26:38


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お腹

2025/07/01(火) 19:26:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚とか恋愛

人間向き不向きがある

2025/07/01(火) 19:27:01


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ほんとそれ

昭和までの皆婚時代は「産めよ増やせよ国のため」って社会的圧力でどんなに恋愛や結婚に向いていない社会不適合な人でも無理矢理結婚させられてた。女はまだ順応性や社交性はある&経済的弱者の立場だったから我慢してたけど男はコミュ症やモラハラも当たり前に結婚してた。
考え様によっては、そんなコミュ症やモラハラみたいな男とくっつけられて屈辱の日々を過ごすような時代に生まれなくて良かったなって思うよ。

2025/07/01(火) 21:47:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
元恋人との縁

相手が振った側だけど、苦しいから離れようとしたら、この先も友達として付き合いたいと懇願されてしんどいながら承諾してた。
でも、そのうち相手の精神が安定してきて、逆に私が縋るような立場になった。
数日前、もう良いかな、とふと諦めがついたら楽になった気がする。

2025/07/01(火) 19:27:26


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
めちゃくちゃわかる。
「もう会えないんだ」から「もう会わないんだ」って切り替えができたらすんごく楽になった。

期限を決めてある程度引きずったら、忘れる方に気持ち持っていこう。
もう戻ることはないんだからさ。

2025/07/01(火) 20:08:05


25. 匿名@ガールズちゃんねる
合わない友人との関係を続けること。

2025/07/01(火) 19:28:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
友達を作ること。

2025/07/01(火) 19:28:56


29. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の部下への信頼。
なんでも自分中心。
若ければもっと純粋に仕事したければ吸収してくれるけど、40超えると無理だってわかった。

2025/07/01(火) 19:29:07


31. 匿名@ガールズちゃんねる
まわりに合わせる事

2025/07/01(火) 19:29:20


32. 匿名@ガールズちゃんねる
他人から嫌われる事が怖かったけど諦めたらめっちゃ楽になった

2025/07/01(火) 19:30:19


34. 匿名@ガールズちゃんねる
負けないこと
逃げ出さないこと
投げ出さないこと
信じ抜くこと

全部やめたわ

2025/07/01(火) 19:30:26


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ホントあいつらのせいで何十年もこの台詞に縛り付けられてたわ😡

2025/07/01(火) 23:52:48


35. 匿名@ガールズちゃんねる
義実家でのいい嫁ぶること
屁するよ

2025/07/01(火) 19:31:32


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分への期待
恋愛すること
自分のことを嫌いな人

2025/07/01(火) 19:31:50


37. 匿名@ガールズちゃんねる
最後まで髪を乾かすこと
暑いんじゃあー

2025/07/01(火) 19:31:55


38. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でいい人ぶること

2025/07/01(火) 19:32:15


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
禁煙
好きなものを我慢しなくてよくなって気が楽になった
マナーはちゃんと守ってる

2025/07/01(火) 19:32:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
人から好かれること

2025/07/01(火) 19:35:10


47. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧。
コロナでマスクしてる間にどんどん化粧も移り変わって、果たして今はどういう感じなのか、自分の年代にはどうなのか、全てが面倒になって大きめのメガネでごまかしてリップしかしてない。

2025/07/01(火) 19:36:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
期待はしてなかったけど恋人かな。
いつかは私のお願いを分かってくれるって思って騙し騙し付き合ってた。
ふと糸が切れた様になってすぐさま離れた。
何度も夜中に目覚めたりすることもなくて、我慢することが無くなったからか、ちょっとした事でも笑ってたり出来るようになった。

2025/07/01(火) 19:37:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
人付き合いとか、どうやったら陽キャっぽく見えるとか…
陰キャで何が悪い?!人付き合いも気をつかうくらいの人だったら別に付き合わなくてもいいじゃんと開き直ったら楽になった

2025/07/01(火) 19:40:04


53. 匿名@ガールズちゃんねる
友達付き合い
ワガママな友達と無理して付き合ってたけど、ある日、心がポッキリ折れた
縁が切れてスッキリした時に、私はその友達に依存してたんだって気づいた

2025/07/01(火) 19:40:09


54. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/01(火) 19:40:24


59. 匿名@ガールズちゃんねる
母親を喜ばせられる子供でいること
母親が大好きな子供でいること

あ、無理だ。となった自分を認めたとたん楽になった
呪縛から解放された気持ち、40を過ぎてやっと。

2025/07/01(火) 19:43:59


61. 匿名@ガールズちゃんねる
もうこの暑さは出勤禁止した方がいいレベルだよね。
20年前の沖縄(最高気温40未満)でも、真夏は現地の人は出歩かないって言ってた

2025/07/01(火) 19:46:20


66. 匿名@ガールズちゃんねる
美への執着
加齢と子育てでボロボロのおばあちゃんのようになって、白髪染めしたり肌のケア・髪のケア、ダイエットや高い化粧品頑張って、美容皮膚科でピーリングしたりして、ある程度整った先に「美容整形」が気になりだして悩んでたけど、ふと「美人になる必要あるか?」と思い、自分の顔を受け入れられるようになった

2025/07/01(火) 19:52:49


72. 匿名@ガールズちゃんねる
相手が喜ぶようなリアクションや、
自分を下げて笑いを取ること

2025/07/01(火) 19:58:00


77. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を産むことを諦めたら気持ちが楽になった。肩の荷が降りた…。

2025/07/01(火) 20:05:00


82. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども
欲しくてずっと治療してたけど、今年40歳
私には縁がなかったんだな

2025/07/01(火) 20:09:29


94. 匿名@ガールズちゃんねる
知的障害のある子供の育児。
愚痴りたい。でも誰も聞いてくれない

2025/07/01(火) 20:36:11


編集元: 諦めたら楽になったこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
体よわよわ部
嫌いな人が困っていたら助ける?
嫌いな人にむける態度
♥あわせて読みたい♥