1. 匿名@ガールズちゃんねる
何がありますか?
洋邦問わず

2025/07/01(火) 13:21:21




3. 匿名@ガールズちゃんねる
リリィシュシュのすべて

2025/07/01(火) 13:21:54


5. 匿名@ガールズちゃんねる
リリィシュシュのすべて

2025/07/01(火) 13:22:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマじゃないけどいじめと言われたらライフが真っ先に思い浮かぶ

2025/07/01(火) 13:22:10


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ドラマじゃん

2025/07/01(火) 13:22:38


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
映画と間違えた笑
思いっきりドラマじゃん、だね

2025/07/01(火) 13:23:44


7. 匿名@ガールズちゃんねる
リリイ・シュシュのすべて

2025/07/01(火) 13:22:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
キャリー

2025/07/01(火) 13:22:38


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
あれお母さんのせいだよな

2025/07/01(火) 15:09:20


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
もう縁切ったモラハラっぽい友達♂とこの映画見たなぁ
私が「高校生で生理知らないのは衝撃的だけど、皆んなで虐めるのは酷いよね」って答えたら
「高校生にもって生理知らなくて経血でキャー死ぬーって言ってたらキモくね?」と返答きたのが衝撃だったな

彼女にはめちゃくちゃ丁寧に接していたけど、ターゲット(私)には結構扱い酷かった
その彼女と結婚したとコロナ前に聞いたけど、彼女大丈夫かな?ってたまーに心配になる

2025/07/01(火) 22:51:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国っていじめ系の物語多いよね

2025/07/01(火) 13:22:51


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そう
そして復讐するって話
いじめの内容もえげつないし、国民性なのかな

2025/07/01(火) 15:10:09


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
抑制が少ないよね
KPOPファンとか反日もそうだけど

2025/07/01(火) 16:38:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
聲の形

2025/07/01(火) 13:23:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ミスミソウ

2025/07/01(火) 13:23:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマだけど

2025/07/01(火) 13:24:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
イケメンかと思ったら賀来賢人の奥さんか

2025/07/01(火) 13:26:23


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
これは杏さん怖かったねー

2025/07/01(火) 14:02:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
エレファント
コロンバイン銃乱射事件を元にした映画

2025/07/01(火) 13:25:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
タコピーの原罪

2025/07/01(火) 13:25:27


28. 匿名@ガールズちゃんねる
告白

2025/07/01(火) 13:26:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
国からの若者いじめ

2025/07/01(火) 13:26:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
■ 日本映画

リリイ・シュシュのすべて(2001)
中学生の間で起こる酷いいじめと、その苦しみや暴力の連鎖をリアルに描いた作品。

傷だらけの悪魔(2017)
かつていじめられていた少女が転校先で加害者と再会し、復讐を仕掛けるストーリー。

■ 海外映画

PIGGY/ピギー(2022・スペイン)
太った体型を理由にいじめられる少女が、いじめっ子たちが誘拐される事件に巻き込まれる。

シャーク 覚醒(2022・韓国)
いじめ被害で少年院送りとなった少年が、格闘技を通じて自分を取り戻す物語。

地獄でも大丈夫(2022・韓国)
いじめで苦しむ少女たちが復讐の旅に出る、社会問題も描いた作品。

少年の君(2019・中国)
貧困家庭の少女が酷いいじめを受け、彼女を守ろうとする少年との切ない物語。

2025/07/01(火) 13:29:11


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
■ 聲の形(こえのかたち)

前半のいじめ描写が「酷すぎて観ていられない」と多くの視聴者から話題になりました。

いじめの加害者・傍観者・被害者それぞれの苦しみや葛藤がリアルに描かれ、精神的に不安定になるほど重い内容との感想も多いです。

■ ハクソー・リッジ

主人公が入隊後に「ひどいいじめ」に遭う実話を基にした作品。

軍法会議にかけられるほどの過酷ないじめが描かれ、「ここまで酷い目にあってまで…」と観客に衝撃を与えました。

2025/07/01(火) 13:30:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/01(火) 13:35:19


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
問題のない私たち。
いじめの対象がコロコロ変わって心が追いつかないレベルだった。
この作品には若き日の沢尻エリカが出ていて、
いじめっ子の演技に謎の貫禄があった…
https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/07/71eb2c585b18fa3dbc51bf6ee0cf6936_20787.webp

2025/07/01(火) 13:35:30


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
女子間のいじめ描写がリアル
なんかもう虐められてる子も虐めてた子もやられたりやり返したりグチャグチャになって最後は仲直りするみたいな。

2025/07/01(火) 14:02:01


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
確か最終的に万引き癖のある教師がいじめの対象になったよね
教師役は野波麻帆が演じてたと思う
生徒から万引きしていたことを問い詰められて
「そうさアタシがやったんだよッ!万引きィ!!」とかブチギレたシーンにツボったw

2025/07/01(火) 14:30:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
原作も良かったよ。

2025/07/01(火) 13:41:33


47. 匿名@ガールズちゃんねる
観たこと無いけど「キャリー」はイジメが題材じゃなかったっけ?

2025/07/01(火) 13:43:45


50. 匿名@ガールズちゃんねる
少年の君
不良少年といじめられっ子の少女の中国映画
陰鬱さと壮絶さが東野圭吾のパクリと批判もされてるが映画自体の出来が良く余韻が残るほど見応えもあるので見ないの勿体ない

2025/07/01(火) 13:49:35


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ザ・グローリー

2025/07/01(火) 14:05:24


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
私もこれ。
いじめシーンは飛ばして見たけど、ストーリーが面白かった。
普通は自分の身を隠して復讐していくのに、これはいじめられた主人公に宣戦布告して復讐していくから、それも面白かったな。

2025/07/01(火) 20:13:48


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
映画だっつってんのにドラマあげる人バカなの?

2025/07/01(火) 14:13:51


68. 匿名@ガールズちゃんねる
爽やかそうに見えて内容暗い
主演マコーレー・カルキンの弟

2025/07/01(火) 14:20:33


69. 匿名@ガールズちゃんねる
昔のだけどKinKi Kidsが出てた人間失格。衝撃な展開でずっと頭に残ってた

2025/07/01(火) 14:25:19


74. 匿名@ガールズちゃんねる
『キャリー』
狂信的な母から異常な愛情と教育を受ける主人公のキャリー。
世間知らずとコミュ障で学校でもイジメられる。
でもイケメンの彼氏ができて、パーティーで女王に選ばれるw
が、苛めグループの罠だった・・・。
初見であのラストに驚かないヤツはいないwww

2025/07/01(火) 14:32:05


75. 匿名@ガールズちゃんねる
ソロモンの偽証もそれなりにいじめシーンがある

2025/07/01(火) 14:33:11


82. 匿名@ガールズちゃんねる
『聲の形』
自己嫌悪から自殺未遂する主人公。その元になった聴覚障がい者の女の子に会いに行く。
そこから始まる爽やかなラブストーリー(騙される)。

2025/07/01(火) 14:41:55


86. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒメアノール

2025/07/01(火) 14:49:01


87. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマだけど
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら

白い学ランがすごく印象的だった

2025/07/01(火) 14:53:07


91. 匿名@ガールズちゃんねる
おめーの席ねぇから!

2025/07/01(火) 15:15:24


編集元: いじめを題材にした映画

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本編ノーカットで地上波初放送決定 水木しげるさん生誕100周年記念作品
ハリウッド実写版「AKIRA」が白紙に ワーナーがついに断念、映画化権は講談社へ戻る
「おかわりなんだろうけど、正直すごく迷惑」映画館の“ドリンクバー”導入…ポップコーン30分待ち、フード売り場の混雑を打開した新システムに浮上する新たな問題
♥あわせて読みたい♥