3. 匿名@ガールズちゃんねる
また?!
2025/07/02(水) 15:34:51
4. 匿名@ガールズちゃんねる
これいつまで続くのかね?
2025/07/02(水) 15:34:55
5. 匿名@ガールズちゃんねる
緊急地震速報久しぶりに聞いた
2025/07/02(水) 15:34:59
6. 匿名@ガールズちゃんねる
頻繁すぎる
2025/07/02(水) 15:34:59
7. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日毎日、大変ですね。
2025/07/02(水) 15:35:02
8. 匿名@ガールズちゃんねる
地震多くて怖い
2025/07/02(水) 15:35:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
もうみんな避難した方が良いのでは?
2025/07/02(水) 15:35:09
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
どこの地域がどこへ!?
2025/07/02(水) 15:38:39
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
一旦、みんな安全そうなところに避難したらいいのにと思った
でも地震っていつどこで大きいのが起こるか全くわからない部分もあるのは難しいけど
2025/07/02(水) 15:45:55
10. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにこれは…島民避難させた方が良くないか
2025/07/02(水) 15:35:14
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これ以上大きい地震が来るのかね?
この程度の地震(もちろん大きいけど)で収束しそうな気もする、記者会見とかもないし
2025/07/02(水) 15:37:14
228. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
石川県も5弱〜5月5日に6強の地震があって悪い意味で地震に慣れてた中での元日だったからね
「また地震か、もうないやろ」と思ってた矢先に大きいのが来た
2025/07/02(水) 15:57:58
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も避難してもらった方がいいと思う…傍から見てても怖すぎるよ
2025/07/02(水) 15:37:17
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
地震後に避難させる行政…いつもそう
2025/07/02(水) 15:38:16
11. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうちもっと大きいのがドカンとくるのか、
小出しにして収束するのか?
2025/07/02(水) 15:35:39
12. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに5弱続くの
前代未聞じゃない…?
2025/07/02(水) 15:35:40
13. 匿名@ガールズちゃんねる
5弱がこんなに続くと、さすがに建物が壊れてきそう。
2025/07/02(水) 15:35:43
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
数年前、震度5弱で自宅の基礎が割れて半壊。
古い建物だったこともあるけど、次に大きい地震来たら倒壊すると思う。
2025/07/02(水) 15:42:07
14. 匿名@ガールズちゃんねる
鹿児島県民だから毎日こわい。
心臓がもたない
2025/07/02(水) 15:35:43
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
いや鹿児島本島全然揺れてないやん
多分震度7でも本土は揺れないから
2025/07/02(水) 15:36:34
18. 匿名@ガールズちゃんねる
いくらなんでも揺れすぎ
現地の人達大丈夫なの?
2025/07/02(水) 15:35:55
19. 匿名@ガールズちゃんねる
また?!
あまりにも多いからいよいよ不安になってきた…
2025/07/02(水) 15:35:56
20. 匿名@ガールズちゃんねる
霧島連山もついさっき噴火したばかりだよね…
2025/07/02(水) 15:35:57
22. 匿名@ガールズちゃんねる
怖いね、どうして政府は動かないの?これ無視できないよ
2025/07/02(水) 15:36:09
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一日に二回も震度5弱は怖い
2025/07/02(水) 15:36:12
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
午前だっけ、8分間に震度4が3回あったよ…
2025/07/02(水) 15:39:18
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとまず避難させてあげてほしい…特に何もなければそれはそれでってなるし
2025/07/02(水) 15:36:23
25. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ観てたんだけど地震速報が連発で出てて怖い
2025/07/02(水) 15:36:25
26. 匿名@ガールズちゃんねる
素人から見ても今回のトカラ列島の地震頻度は異常だと思う
2025/07/02(水) 15:36:26
29. 匿名@ガールズちゃんねる
避難した方いいと思う
2025/07/02(水) 15:36:38
30. 匿名@ガールズちゃんねる
猛暑とか台風とか、今は襲わないで欲しい
地震でライフライン麻痺したら、そっちが恐ろしすぎる
2025/07/02(水) 15:36:45
31. 匿名@ガールズちゃんねる
みなさん、今一度防災リュックの確認を!!
2025/07/02(水) 15:36:45
32. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで続くとなんか怖いね。
本当嫌だ…
2025/07/02(水) 15:36:46
38. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと続きすぎてるよ
大きい地震だし
島民を避難はさせられないのかな
2025/07/02(水) 15:37:23
41. 匿名@ガールズちゃんねる
おい地震!いい加減にしろ!!
2025/07/02(水) 15:37:45
44. 匿名@ガールズちゃんねる
住民の方、避難希望してる人があまりいないって聞いた…
酪農とかやってる方が多いとか
避難しても終わりが見えないという問題もあるよね…
2025/07/02(水) 15:38:00
46. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/02(水) 15:38:07
51. 匿名@ガールズちゃんねる
5弱はもちろん怖いけど、その合間に震度4とか震度3とか、体に感じる地震も続いてるから住民の方たち滅入るよね。
震度1とか場合によっては2くらいなら、歩いてたり運転してたりしたら気づかないくらいだけど。
2025/07/02(水) 15:38:29
53. 匿名@ガールズちゃんねる
島の人達は今まだ余裕のあるうちに荷物まとめて避難した方がいいんじゃないかな?!
だって被災してからほうほうの体で逃げたらろくな荷造りも出来ないし、そもそも生き残れるのかも分からない。
船に島民全員が一気に乗る事も出来ないだろうし…
2025/07/02(水) 15:38:29
56. 匿名@ガールズちゃんねる
島だと津波こわいよな
2025/07/02(水) 15:38:43
60. 匿名@ガールズちゃんねる
震源の深さが徐々に浅くなってきてない?
群発地震の最初の頃は30キロとか20キロばかりだったと思うんだけど、今日は10キロとかごく浅いとかになってる
震源の深さの変化が何を意味するのか
考えたくないけど、マグマが上がってきてるとかって可能性もあるのかな…
2025/07/02(水) 15:38:55
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10分前くらいにも4だったよね凄い短い時間で立て続けに来て怖いだろうに…。
もう2週間位で700回なんでしょ?精神的に体調壊す人も居るだろうし島から簡単には出れ無いだろうに
2025/07/02(水) 15:39:35
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みんな気づいてる?南海トラフの震源地がここ数日全く揺れてない
東日本大震災も地震が起こる数日前からピタッと揺れがなくなったんだよ
意外とトカラより他の地域の方が警戒した方がいいかもしれない
2025/07/02(水) 15:40:09
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
突然他の地域にでかいのくるのってあるあるだよね…
備えておくことしか出来ない
2025/07/02(水) 15:47:07
94. 匿名@ガールズちゃんねる
もう勘弁してあげて
この頻発は異常だよ

2025/07/02(水) 15:42:37
98. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに大災害繰り返してるのに、国は何をノロノロしてるんだと思っている
雑魚寝ではなく、エアコンのきいたプライバシーの守られてる避難所を早急に準備してほしい
まずは避難をどうするかだけど、もう勧告だしちゃってもいいよ
2025/07/02(水) 15:43:16
110. 匿名@ガールズちゃんねる
東日本の時に東京で震度5弱を経験したけど
あれが毎日のように来るなんて想像できない
どうが一日でも早く収まりますように
2025/07/02(水) 15:45:04
216. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかどさくさに紛れて縁起でもないことを言ってる人いるけど、起こって欲しいんか?そう思うくらい発言が気持ち悪い
2025/07/02(水) 15:56:17
219. 匿名@ガールズちゃんねる
明らかにおかしいのに誰も何も言わないの3.11の直前みたい
2025/07/02(水) 15:56:52
220. 匿名@ガールズちゃんねる
気象庁、記者会見とかしないのかな
2025/07/02(水) 15:56:54
編集元: 地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥