1. 匿名@ガールズちゃんねる
普段温厚な旦那が突然キレてきたら皆さんどうしますか?
子無しのアラサー夫婦です
先日私が平日に休みが取れたので前日仕事が終わってからそのまま帰省してくる事を伝えたら、「どこに泊まるん?!そんなに帰りたいか!」と突然キレられました
ビックリし過ぎて「実家だけど...」と伝えると、そのまま無言で寝てしまいました
ちなみに帰省は1〜2ヶ月に一度、食事は普段から各自で済ませています
話し合うのが一番ですが、今度は旦那が私を避けていて夜中に帰ってきています
実家が近い、ペットがいるので帰省していますが、これは頻度が多いんでしょうか
普段全く怒らない旦那なので私が何か我慢させてしまっていたのかな、と思い返していますが、本当に思い当たりません
こういった経験がある方いますか?どんな理由でしたか?

2025/07/02(水) 21:26:58




3. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那も同じ頻度実家に帰らせてあげたら?

2025/07/02(水) 21:27:52


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
旦那が実家に帰りたいと思ってるわけでも主が止めてるわけでもなさそうだけどね。子供いなくて食事も普段から別々で、1~2ヶ月に1度の帰省でそこまでブチ切れる意味が分からない。

2025/07/02(水) 21:38:55


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

自分も帰りたいのに帰れない理由だったら
そうかもしれないけど

男の人ってそんなに実家に帰りたい?

2025/07/02(水) 21:40:06


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
子なしなら帰りたければ1人で勝手に帰れよ。

2025/07/02(水) 21:41:52


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
主さんが頻繁に実家に帰りたくて旦那さんも頻繁に実家に帰りたいなら離婚してそれぞれ実家で暮らせばいいんじゃないの?と思う。

2025/07/02(水) 21:55:57


5. 匿名@ガールズちゃんねる
近いなら泊まらないで帰ってきたら良いのでは

2025/07/02(水) 21:27:53


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これ
多分溜まって不満が爆発したと思われ

2025/07/02(水) 21:43:31


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
こういう相談トピでこういう夫の言うこと聞いてあげればみたいな解決策よく出るけど、そういうことじゃなくない?
主の話聞くになんでそれでキレるの?って感じだし、そこ突き詰めないとまた同じくキレるよ。意味ない

2025/07/02(水) 21:49:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
普段温厚なら主が悪い

2025/07/02(水) 21:28:02


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
奥さんが「うちの旦那優しくて穏やかで~」みたいに言う旦那さん、実際会うと「なんか愚痴っぽいし人間ちっちゃくね?」って思うこと多い。だいたい奥さんの過大評価入ってる

2025/07/02(水) 21:37:47


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
すごいわかる。奥さんが鈍いだけじゃね?っていう。
あからさまに旦那さん怒ってて、でも全然平気そうにしてた友達いた。気づいてないみたいだった。そのうちはっきり言われるようになったのか、なんなのかよくわからないけど、旦那さんの束縛強い感じになってきて、遊ぶのも制限かかってきて、たまに会う2時間くらいの食事すら旦那さんの送迎が勝手に来るので切り上げないとならず、自由にできず。で、わたし旦那さんに嫌われてんなーって距離置いた時期あった。今は家族で共通の趣味ができたみたいで頻繁に旅行に行ってるみたいで、なんかあの変な感じは無くなり、向こうから誘ってくるようになった。

2025/07/02(水) 22:00:49


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ男ならガル民は批判でしょ
実家依存だとね
結婚したくせに平日休みにわざわざ実家に行って泊まるなんて

2025/07/02(水) 21:28:27


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
マイナスついてるけど、これが男だったらぼろくそ言われるだろうね。

2025/07/02(水) 21:33:39


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
同感
近所なのに月一で泊まりで実家帰る旦那だったらフルボッコされるよね

2025/07/02(水) 21:38:39


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私の周りだと女性側の実家依存の離婚も結構多い。
実母が週1で夫婦の新居に泊まりに来ていてある日旦那がぶちギレて離婚とか。
義母が毎週泊まりがけで突撃してくるとかありえないと思うけど女性側だとOKと思っている人一定数いる。

2025/07/02(水) 21:42:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
頻度はかなり多め
旦那がキレるのも頷ける

2025/07/02(水) 21:28:33


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
むしろ私の夫は喜ぶわ。
好きなもの食べてパソコンいじって夜更かししよー、何食べに行こうかなー、だわ。

2025/07/02(水) 21:43:20


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
横だけど、実家依存の人って単に帰るだけでなく、旦那より親兄弟を大事にしがちだからなあ。
そういうのって言動の端々に出るし。

そういうの込みでキレたんだと思うよ。

2025/07/02(水) 21:51:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したんだからいい加減親離れしなよ

2025/07/02(水) 21:28:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
突然キレるのは認知症の可能性があるね

2025/07/02(水) 21:29:06


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの温厚な旦那は声を荒げることないです。
温厚な人、キレると怖いとか言うけど、ガチの温厚はキレないです。

2025/07/02(水) 21:29:14


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
普段は優しいけど怒ると怖い

これよく言われるけど怒った時が本性だと思ってる。普段から常にイラついてるけど我慢してるだけ。

2025/07/02(水) 21:40:35


17. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那的には頻度が多いと感じるのかもね
実家が近いなら泊まらなくてもいいんじゃない?

2025/07/02(水) 21:29:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
そもそも結婚したんなら実家離れしないとね

2025/07/02(水) 21:30:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫婦でいる意味がすでに消滅してそう

2025/07/02(水) 21:29:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してどのくらいなんだろう
そんなことでキレるなんてほんとに普段温厚なのかな
不満をため込んでいきなり爆発するタイプは危険

2025/07/02(水) 21:30:00


22. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも何も聞かずに勝手に決めているとか?

2025/07/02(水) 21:30:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
揶揄うつもりはないし真面目な話温厚な人がいきなり怒りっぽくなったら脳に異常があると思うから病院に連れて行った方がいいよ

2025/07/02(水) 21:30:32


28. 匿名@ガールズちゃんねる
子なしで毎日別食で夫よりお母さんとの時間優先って夫婦でいる意味あるのかしら。
がるちゃんで相談したところでいずれは離婚でしょうね。

2025/07/02(水) 21:30:44


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そうとうストレス溜まってるんじゃないかな。仕事とかで。普段は100ぐらいのキャパあっても99.9まで溜まってると0.1の軽微なストレスで爆発するよ。

2025/07/02(水) 21:30:58


32. 匿名@ガールズちゃんねる
次の日が休みであろう夜に家じゃなくて実家に行ってしまうのがなんだかな…って思う夫側の気持ちもわかるけど
それを溜め込んでないで言ってくれたらよかったのに…とは思う
いきなりブチキレられてもね

2025/07/02(水) 21:32:15


35. 匿名@ガールズちゃんねる
頻度多めだと思わないけどその人にとって多めだとしてもキレる理由がわからないな
浮気疑われてない?

2025/07/02(水) 21:32:35


36. 匿名@ガールズちゃんねる
帰省はいつも一人でするの?
なら残されてヒマで嫌とか?
旦那さんの実家には行ってる?
うちもお互いの実家30分以内の場所だけど、交互に2人で行くようにしてる。

2025/07/02(水) 21:32:42


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「どこに泊まるん?!そんなに帰りたいか!」と突然キレられました
おかしなセリフじゃない?
どこにって言ってるのに、そんなに帰りたいか!って、実家に帰るって分かってるのにどこにって。

2025/07/02(水) 21:33:07


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
これが意味不明。

2025/07/02(水) 21:50:16


41. 匿名@ガールズちゃんねる
温厚っていうか、ただ今までは我慢してただけじゃなくて?
それが些細な事で爆発したって感じがするけど。

2025/07/02(水) 21:33:34


49. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで泊まるのかじゃなくて、どこに泊まるのかってキレてるから浮気疑われてるんじゃない?

2025/07/02(水) 21:34:19


51. 匿名@ガールズちゃんねる
どこかでストレスめっちゃ溜めてるか、主に何か不満があるのでは

ごはんも各自とかなら、なんかこう結婚してるのにただの同居人の気持ちとか抱えてたりするのかな

2025/07/02(水) 21:34:45


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう少し経緯とか話してくれないと謎だけど
あなたが、そういう休みをほとんど実家帰省に使ってるのが嫌とか
もっと言うと浮気を疑われてない??

2025/07/02(水) 21:35:06


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちなみに帰省は1〜2ヶ月に一度、食事は普段から各自で済ませています

旦那はずっと我慢してたんだろうね
主は旦那が気を使って言った言葉を鵜呑みにしてたんじゃない?

2025/07/02(水) 21:35:35


63. 匿名@ガールズちゃんねる
泊まることを当然のように決定事項で言われてイラッとしたのかもね

2025/07/02(水) 21:37:38


87. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかく結婚したのに近くの実家に一人で頻繁に泊まりで帰る奥さんてどうよ?友達がしてたら旦那可哀想だよって言う案件だわ

2025/07/02(水) 21:41:44


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
頻度が多いと感じるかどうかは人によるって前提はありつつ、私は多いと思う。
シンプルに疑問なんだけどなんでそんなに帰りたい&泊まりたいの?←って旦那さんも思ってるかも。
ペットが理由?
旦那さんが飼ったことなかったらなかなか共感されないかもね。日帰りならまだしも泊まりか〜みたいな

2025/07/02(水) 21:47:07


106. 匿名@ガールズちゃんねる
近いなら泊まらずに寄るだけにすればいいのに。
逆の立場で旦那がしょっちゅう実家に泊まってたら嫌だなあ。
普段温厚だと思ってたのなら、旦那さんがずっと我慢してたのかもしれないよ。
話し合いしてみてね。

2025/07/02(水) 21:47:23


181. 匿名@ガールズちゃんねる
しょっちゅう帰省して淋しいよ!一緒に過ごす時間もっとほしい!とか言えば良いのにね。でも言えない人もいるから。主さんにとっては温厚と思っていただけで、ただ言いたい事言えず我慢しちゃう人なんだと思うわ。

2025/07/02(水) 22:07:30


編集元: 普段温厚な旦那が突然キレてきたら

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
友達の旦那の愚痴が苦痛
旦那を信頼出来なくなった、きっかけ
赤ちゃんがいるのにゲームのイベントに行くという旦那
♥あわせて読みたい♥