1. 匿名@ガールズちゃんねる
政治に関心なかったけど、選挙行けムーブで、初めて選挙に行きました。
いろいろ勉強し、ある政党が信用できると思い、某政党に投票しました。
そしたらその党首がグラドルとの不倫でニュースになっていました。
自分の見る目のなさ、判断力に、今回の参議院選も行くのが怖くなっています。
でもどこかに投票したいと思います。
選挙は行ったほうがいいですよね。

2025/07/02(水) 21:57:24




2. 匿名@ガールズちゃんねる
怖くないよ

2025/07/02(水) 21:58:16


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
国民民主のこと?

2025/07/02(水) 21:58:25


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
党首がグラドルとの不倫でニュースになっていました。

ここまで書いたら隠す意味がないw「石破かな?」って思う人はいない。

2025/07/02(水) 22:08:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
伏せてもわかるwww

2025/07/02(水) 21:58:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな政党でも弱みくらいはあるでしょうよ

2025/07/02(水) 21:58:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
わいも玉木に投票したwwww
もう参政党にするわwwww

2025/07/02(水) 21:58:35


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
テレビに出ていた 解説者が「国民民主党は 右寄りの防波堤みたいな感じだったのにその防波堤が決壊してしまったからさらに右の参政党に流れた」みたいに説明してた

2025/07/02(水) 22:02:30


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私たちは人格までは見抜けないよ
マニフェストを見て、それまでの政党の実績を見て決めるしかない
人格までは見抜けないのよ仕方ないわよ

2025/07/02(水) 21:58:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/02(水) 21:58:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
不倫がくそなのは分かるけど政策と関係ある?

2025/07/02(水) 21:58:45


15. 匿名@ガールズちゃんねる
不倫はよくないけどどうでもいいよ
政策が一番大事

2025/07/02(水) 21:58:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
名前伏せてる意味なしw
だれかわかったよ、どんまい

2025/07/02(水) 21:58:56


17. 匿名@ガールズちゃんねる
無関心なのが一番怖くない?

2025/07/02(水) 21:59:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自信なくても自分で考えて一票を投じることが大切なんだよ

2025/07/02(水) 21:59:04


19. 匿名@ガールズちゃんねる
国民民主党
参政党
この2つが伸びる

2025/07/02(水) 21:59:11


20. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙に行くのは大事だけど、そこまで自分の一票に責任感じなくていいと思う。

2025/07/02(水) 21:59:15


22. 匿名@ガールズちゃんねる
白票はマジで意味ない

2025/07/02(水) 21:59:27


23. 匿名@ガールズちゃんねる
真面目に考え過ぎなんじゃない?
主の考えが全て正解になるとは限らない。

2025/07/02(水) 21:59:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
あの党首は言ってることコロコロ変わってるよ。政党より個人で選んだほうがいいと思う。手間掛かるけどね。

2025/07/02(水) 21:59:37


26. 匿名@ガールズちゃんねる
行かないことで与党に加担してることになってるほうが怖いから与党以外に入れにいく。でもXでバズってた期日前投票の本人確認なしで投票用紙貰える?だか何か見て意味ないのではとも思ってる。期日前はやめたほうがいいね

2025/07/02(水) 21:59:39


27. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、政策とプライベートは別で考えてる
大昔の政治家もそんな話たくさんあるって聞くし

2025/07/02(水) 22:00:14


29. 匿名@ガールズちゃんねる
おい玉木!
お前のせいで病んでる子がいるぞ!

2025/07/02(水) 22:00:27


31. 匿名@ガールズちゃんねる
郵便局行く感覚で行けばいいんだよ

2025/07/02(水) 22:00:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
国民民主は無しだわ
あの党こそ外国人優遇でしょ

2025/07/02(水) 22:00:34


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気にしないでいいよ!あなたの旦那さんを選ぶ投票じゃないんだから、大事なのは政策よ。

2025/07/02(水) 22:01:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人事みたいな感じで投票にも行かず、後になって不満タラタラ言う人見てたら、行った方が良いと思う

2025/07/02(水) 22:01:20


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネット情報に流されるのも良くないって良い勉強になったじゃん。タマキン人気だったもんね。
もっと色々勉強して関心持って選挙に行ったらいいよ。

2025/07/02(水) 22:01:42


45. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙は消去法。どっちを消すか目糞鼻糞の闘いだわよ

2025/07/02(水) 22:02:00


46. 匿名@ガールズちゃんねる
それでも一票は投じる

2025/07/02(水) 22:02:01


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そっちの怖さね
私は初めて選挙行った時にメガネ忘れてよく見えなくて違う箱に入れようとしたら、立会人が一斉に立ち上がって「ちがうちがうちがう!」と詰め寄ってきたのが最高に怖かったけどね笑

2025/07/02(水) 22:02:38


55. 匿名@ガールズちゃんねる
投票の責任と重さを実感していい経験だと思います。
ぜひ次回も投票をお願いします

2025/07/02(水) 22:03:05


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
偉いよ、あなたは何にも悪くない。行くのやめないでね。

2025/07/02(水) 22:03:29


62. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず自民公明立憲維新以外ならマシというかこの4つには絶対入れたらダメ

2025/07/02(水) 22:04:28


66. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫だよ。
初めての選挙で民主党政権を爆誕させてしまった私なんかより立派だよ。

2025/07/02(水) 22:05:23


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
個人を選んだわけじゃないし、不倫は気にしない。私は榛葉さんや森くんがいる国民民主党にまた入れるよ

2025/07/02(水) 22:05:47


73. 匿名@ガールズちゃんねる
今の自民公明立憲の議席減らす一票投じてくれるならぜひって思う

2025/07/02(水) 22:06:03


75. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙の時だけ連絡してくる人が面倒くさい。

2025/07/02(水) 22:06:51


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
認知症の祖母に施設の人達が誰々に投票してと洗脳みたいに毎日言いきかせて無理矢理投票に連れて行ってたんだけど、こういうのって法に触れないのかな。選挙前だけ連絡してくる人達の政党って本当にタチが悪いよね。

2025/07/02(水) 22:11:21


103. 匿名@ガールズちゃんねる
次の衆院選では立憲民主党が野党第一党から脱落してほしい

2025/07/02(水) 22:10:57


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大抵どこの政党も何かやらかしてるから見る目とか気にしなさんな
100パー聖人だけの政党なんてない

2025/07/02(水) 22:13:17


編集元: 選挙に行くのが怖い

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「ルパン三世」新作「不死身の血族」マモーの恐怖の計画が明るみとなる本編シーン
集合住宅に白骨遺体 “ゴミ屋敷状態”の部屋のトイレで発見 死体遺棄疑いで男逮捕「母親が約10年前に死んでいるのは分かった…対人恐怖症で通報できず」神戸・灘区
コンビニ駐車場でまさかの被害、見知らぬ男性が助手席ドアを突然ガチャガチャ…「こんなん怖すぎる」
♥あわせて読みたい♥