1. 匿名@ガールズちゃんねる
昔から絶対に行きたいと思っていたニューヨークに今年一人で行く予定なのですが、近頃の女一人の入国審査の厳しさや中東問題等のせいで行き先をパリに変更しようか悩んでいます。
本当に行きたいのは圧倒的にニューヨークなのですが、強制送還と言う無駄な不安を抱えたまま当日を迎えるのも癪だなと思って…
そもそも私は一人海外自体が初めてで英語能力も英検3級程度、海外旅行の経験も韓国と台湾しかありません。
ニューヨークもパリも一人旅がしやすい旅行先ではありますが、どちらの方がしやすいでしょうか?
私的にはパリの方がニューヨークよりも難易度が高い気がします。何と言ってもニューヨークは地図が分かりやすく、街の案内やメニュー表も英語表記だし、パリよりもコンパクトなので迷うことは殆どないのが魅力的です。
どちらかでも構いません、ニューヨークやパリに旅行経験のある方は助言を下さい。

2025/07/02(水) 19:30:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
台湾

2025/07/02(水) 19:30:28


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ロンドン

2025/07/02(水) 19:30:33


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ロンドンだよね、電車でどこにでもいけるし、博物館とか美術館とか集まってる。コンパクトだよね。

2025/07/02(水) 20:29:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
グアム

2025/07/02(水) 19:30:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自己レス
夜中に1人でクラブ行ったけど全然大丈夫だったよ。もちろん徒歩圏内のホテルに宿泊してたけどね。

2025/07/02(水) 19:33:52


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
14年前に初めて一人海外デビューしたのがグアム(グアム自体初めて)

タモンビーチの綺麗さに感動した
赤いバスに乗ってマイクロネシアモールやKマート、JPスーパーストア、買い物も楽しんだ

ただ、家族連れ・カップル・ 学生旅行のグループ
それらの温度差とぼっちに耐えられるか、ぼっち旅行試しとなるので、覚悟して行かないと辛いかもしれない

それから一人でサイパン、オアフ、バリ島も行ったけど、グアムほどぼっち感はあまりなかった◎

2025/07/02(水) 19:50:20


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
思い切って初めて一人旅したのがグアム。
飲みに行った場所で友達を作り一緒に遊んだりしました!今でも仲良くて日本に遊びにくれたりしてます。

2025/07/02(水) 20:14:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ハワイ

2025/07/02(水) 19:30:52


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も何気に1人ハワイめちゃおすすめ。
カイルアあたりの木陰で綺麗な海を満喫するのもいいし、ハワイ島のヒロでノスタルジックな街並みを歩いたり、出雲大社にお参りしたり、楽しいよね。

ハワイを食わず嫌いする人もいるけど、ハワイはワイキキだけじゃないし、日本人だらけの免税店やリア充だらけのパンケーキ屋だけじゃないよ!!って、全力でオススメしたい!

2025/07/02(水) 22:18:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ハワイ行きたいけど1人だと寂しくなりそう
リゾート系は厳しい

2025/07/02(水) 19:31:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカ圏は英語喋れないと今は女性1人は厳しいと思う

2025/07/02(水) 19:31:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
旅行くらいなら大丈夫だよ。
同時通訳の翻訳アプリとかもあるから、治安が悪過ぎる所じゃなければね。

2025/07/02(水) 19:32:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
日本ですら謎言語の人が翻訳アプリで観光してるから大丈夫
英語ならアプリや指差し本充実してるし、単語だけでも何とかなる

2025/07/02(水) 19:35:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そもそも入国出来るかが怪しいと判断される日本人女性の方が多そう。

2025/07/02(水) 19:39:11


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ハワイ

2025/07/02(水) 19:31:42


13. 匿名@ガールズちゃんねる
オーストラリア
中でもシドニー、メルボルン、ブリスベンあたり
都会は一人旅のハードル低そう

2025/07/02(水) 19:31:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
フィンランド

2025/07/02(水) 19:32:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
パリに1人で行ったことあるけど若かったからかな
もう無理かも
食べ物がどれも美味しく感じたのを覚えてる

2025/07/02(水) 19:32:23


16. 匿名@ガールズちゃんねる
パリはそれなりに英語通じる
スリが多いので注意が必要だけど

2025/07/02(水) 19:32:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
シンガポール

2025/07/02(水) 19:32:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
シンガポール

2025/07/02(水) 19:32:55


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ハワイは一人で行くことは余裕だけど
かなり寂しくなるで…

2025/07/02(水) 19:33:13


23. 匿名@ガールズちゃんねる
台湾かなー
近い、新日国、食べ物美味しい

2025/07/02(水) 19:33:37


24. 匿名@ガールズちゃんねる
今年、イギリス、フランス、スペイン、カナダ、アメリカに行ってきたけど、どこも普通に女一人旅問題なかったよ。入国審査も変なこと聞かれずに終わったし。

2025/07/02(水) 19:33:39


26. 匿名@ガールズちゃんねる
第一として行きたいところに行くのがいいと思う

パリもニューヨークも行ったけど、一人で行くならパリのほうが簡単

初心者が一人で観光しやすいのはドイツ

2025/07/02(水) 19:33:53


28. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスランド良かったよ。今だと白夜で遅くまで明るいし旅行者たくさんで治安がいい。高いけど。

2025/07/02(水) 19:34:14


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
アイスランド行ってみたい
治安ランキング1位で日本より上だったし女性の地位が高いから性犯罪も少ないんだよね確か

2025/07/02(水) 21:38:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
> 近頃の女一人の入国審査の厳しさや

これって地味にしててもきちんと旅行プラン言えてもダメなんかな
めんどくなった

2025/07/02(水) 19:34:22


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
全然大丈夫だよ。
正直、海外旅行したことないような人がニュースやネットの聞き齧った知識で大袈裟に騒いでるだけかと。
1週間程度の滞在で、ホテルも帰りのチケットも手配してたら、色々聞かれはするけど入国できないなんてそうそうないよ。
旅行や出張で、どれだけの日本人女性が1人で渡航してると思う?って話。

2025/07/02(水) 22:28:12


35. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ日本人が観光多い、ハワイグアムは普通に日本と生活変わらずリフレッシュ出来る。
台湾やシンガポール韓国も1人旅には良いよ。

2025/07/02(水) 19:35:35


36. 匿名@ガールズちゃんねる
これはその時々の情勢にもよるからなぁ
オーストラリア1人でも楽しかったけど
それも10年前の話だから古いよね

2025/07/02(水) 19:35:38


39. 匿名@ガールズちゃんねる
バリ
シンガポール
タイ
台湾
1人でいきました!
どこも安全でしたよ!
バリはタクシーチャーターしましょ!

2025/07/02(水) 19:36:40


41. 匿名@ガールズちゃんねる
フランスとアメリカどっちも一人旅したことあるけど、どっちも別に難しくないよ。
でもアメリカはGoogleマップが上手く動かない時がある。なんでかは分からんけども。
個人的にはアメリカよりフランスの方が一人旅は簡単だと思う。

2025/07/02(水) 19:37:50


50. 匿名@ガールズちゃんねる
パリに行くなら、行きたい観光地の予約は1ヶ月前までにしておかないと、当日券なんてないようなものだと思った方がいいよ。激混みだから。まぁヨーロッパなら大体どこもそうだけど。

2025/07/02(水) 19:41:28


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ニューヨーク2回
パリ2回いった!

パリの話は悪口ばっか言いそうになるから省く。
私なら一人旅はニューヨークにする。女1人でアメリカに何度も出入りしてるけど入国審査もひっかかったことありません。3ヶ月ルールはちゃんと守ってるし職もある、滞在先のホテルもある、帰りのチケット持ってるって状態で引っ掛かることないと思ってます。
厳しいって言われてるカリフォルニアの空港でも何事もありませんでした。
でもニューヨークの人の英語かなり早くて観光客相手にも容赦ないので頑張れ!って感じです。いい体験できると思う

2025/07/02(水) 19:41:33


52. 匿名@ガールズちゃんねる
パリが女一人旅に良い場所?
最近のパリはかなり治安悪いから危ないと思う。

2025/07/02(水) 19:42:38


56. 匿名@ガールズちゃんねる
台湾
案内看板も漢字でなんとなく分かること多いし移動がしやすい

2025/07/02(水) 19:44:29


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ニューヨークは知らないけどどこの国でもアジア人が嫌いな人がいてあたりまえと思っていた方がいいかも。でも親切なひとも沢山いる。挨拶など英語ではなくなるべくフランス語を使ったほうがウケはいい。遅い時間でなければ比較的安全に地下鉄で移動ができる。パリ楽しかったよ。

2025/07/02(水) 19:48:38


68. 匿名@ガールズちゃんねる
パラオ
主要なホテルには必ず日本人スタッフがいる。
飲食店も日本人スタッフのいる店が結構ある。
現地人も日本人観光客慣れしている。
歴史的な経緯から、親日🇵🇼
治安がとてもいい。日本と同等かそれ以上。

デメリットは、
食べ物が日本と変わらなくて海外ならではの食の楽しみがない。
ひとり旅行者は珍しい。

2025/07/02(水) 19:55:50


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パリのバスや地下鉄はかなりスリが多いのとストライキも頻繁にあるからリスケ前提で行った方がいいかも

2025/07/02(水) 19:59:19


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パリもニューヨークもどっちもどっちだよ どちらも治安はイマイチだけど 観光する分には気をつけてたら大丈夫!

行きたいニューヨークに行った方がよい そもそもニューヨークとパリって方向性が異なる街だし

2025/07/02(水) 20:05:34


編集元: 一人旅しやすい海外旅行先はどこ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
海外の慰安婦像、日本政府は撤去要求も実現の壁高く 岩屋外相「国際社会に明確に説明」
辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感
海外から友人(日本初めて)が遊びに来るなら何をご馳走する?
♥あわせて読みたい♥