1. 匿名@ガールズちゃんねる
30代前半です。つい最近子宮頸がんの再検査に引っかかりました。
思えばアラサー前後から周りの友達から婦人系の病気の報告がぐっと増えました。
たまたまかもしれませんが職場の同僚と話をした時も「疾患があって早めに妊活した」「実は私も不正出血があって不安」等々の話が出てきて婦人系の臓器が結婚や出産の適齢期でトラブルを起こす事が珍しくない印象を受けています。
皆さんの中で大きなトラブルなく過ごせている方はいますか?何か心がけていることがあれば教えて下さい。

2025/07/02(水) 23:17:30




6. 匿名@ガールズちゃんねる
超音波検査担当してるけど、定期検診受けたり、何かいつもと違うことが起きたら婦人科行くことくらいしか出来ないと思うよ。

2025/07/02(水) 23:18:46


10. 匿名@ガールズちゃんねる
今日子宮頸がんの検査行ってきた
結果は2週間後くらいらしいけどドキドキする

目視では問題ないと言われたけど実際引っかかったって方いますか?

2025/07/02(水) 23:19:18


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
黙視なんてあてにならんよ
結果が全て
ってか黙視で問題なさそうとか言う医者がいるのにびっくり

2025/07/02(水) 23:28:27


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
卵巣、子宮には問題なさそうですと言われました。

2025/07/02(水) 23:38:47


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
卵巣子宮が問題なくても頸がんはまた別物だから

2025/07/03(木) 00:09:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
そういえば私も卵巣嚢腫になって手術したけど何の問題もなく暮らしてる人の方が多そう

2025/07/02(水) 23:19:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠出産は健康で体力ある20歳手前が理想的だけど、社会的にも精神年齢的にも無理だね

2025/07/02(水) 23:19:48


15. 匿名@ガールズちゃんねる
今39だけど今までの人生では何事もなく普通に生きてきた
心がけてることはない

2025/07/02(水) 23:19:49


17. 匿名@ガールズちゃんねる
手術3回した
何もない人はないんたろうね

生活習慣とか?原因がわからないからどうしようもない

2025/07/02(水) 23:20:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体質じゃない?なんも問題なく今アラフォー。

2025/07/02(水) 23:20:50


22. 匿名@ガールズちゃんねる
私も子宮頸がん検査受けたら【子宮頸部びらん】にチェックしてあった
再検査ではないから病院行ってないけど、子宮頸部びらんって何なの?

2025/07/02(水) 23:20:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
大学時代に出血が止まらなくて授業が受けられないレベルになった事はあるけど、まだ検査で引っかかった事はないです。周りでも少数です。妊娠した時の検査で分かったと言う話は身近にいます

2025/07/02(水) 23:20:59


25. 匿名@ガールズちゃんねる
30代前半でポリープができたことはある。それ以外は今のところないかな。子供二人産みました。

2025/07/02(水) 23:21:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30代は適齢期ではないよ、遅いよ。体としては。
だから不調が出てくる世代なんだよ。

2025/07/02(水) 23:21:25


27. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮筋腫は30代?以上の女性の1/4だか1/3は保有してるって言うけど、婦人科に抵抗あって検診行がない人も多いし、小さいものも含めたら、もっと割合は多いと思う。

2025/07/02(水) 23:22:14


28. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮頚がんは年一で検診受けてるけど、卵巣って癌検診ないよね?
頸がん検診のときに一緒にエコーで診てくれるって話も聞くけど、行ってる病院は卵巣については何も言われない

2025/07/02(水) 23:23:01


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
卵巣がんが大きくなってるなら子宮を見てるエコーでも見える時はあるけど、卵巣がんはサイレントキラーの1つだから怖いよね。

2025/07/02(水) 23:29:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
46歳だけど今のところ問題はなくて検査で引っかかったこともないな。子供は2人産んでる。特に気をつけてることもないからただの体質だと思う。

2025/07/02(水) 23:23:27


32. 匿名@ガールズちゃんねる
頸がん検診は毎年受けてるけど子宮体癌は別物なんだっけ?頸がん検診では見つけられないのかな

2025/07/02(水) 23:24:26


34. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月生理が転げ回るくらい痛くて、痛み止めなしだと冷や汗かくレベルだから婦人科行ったけど、筋腫や内膜症はなく体質とのこと
私みたいに病気ではないけど…ってレベルの人を含めたらかなり多いと思う
ちなみに今はピルでコントロールしてる

2025/07/02(水) 23:24:32


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34さんみたいにきちんと婦人科で検査や内診して原因がわかってる人なら体質だけど生理不順や不正出血あるのに放置したままの人は体質ではない。おかしかったら病院行かないと悪性腫瘍のこともあるから

2025/07/02(水) 23:39:34


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ミドサーだけど婦人科系の病気は私も周りもないなあ

2025/07/02(水) 23:24:52


39. 匿名@ガールズちゃんねる
去年、40歳間近にして子宮筋腫発見されました。
それまで婦人科検診で引っかかったことないので、ちょっとびっくりしました。
とはいえ生理痛が酷いわけでもないし、今後出産する予定も無い(すでに希望人数の子供を産み終えてる)ので、そのまま様子見です。

2025/07/02(水) 23:26:26


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
私ももともと生理痛無し、量も普通で筋腫ありです。全く自覚症状は無いですね。もうアラフィフで生理が止まりそうなので、閉経後筋腫はどうなっていくのかな、と思っているところです。特に治療はしていません。

2025/07/02(水) 23:37:08


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
横、閉経しても筋腫はなくならないけど生理がないと成長は止まる。貧血だった人も生理がなくなると改善することのほうが多いよ

2025/07/03(木) 00:02:46


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
検診してるなら経過観察で大丈夫だね。筋腫あっても場所が子宮の外側だったりすると過多にも貧血にもならない人もいる

2025/07/02(水) 23:42:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
二回ほど不正出血?と慌てて病院に行ったけど
排卵時出血と閉経後でも少量の生理のようなものがあるとの診断でそれ以外はなかった
姉は子宮筋腫があったりした

2025/07/02(水) 23:28:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃から生理不順などなくPMSもなく至極健康だと思っていたが、30歳のとき不妊治療の過程でクラミジア陽性が発覚した。ちなみに男性経験は旦那だけ。

婦人科系の疾患なんて無縁だと思っていたけど、クラミジアのせいで卵管に問題があって1年経った今も不妊なのかもしれない。

2025/07/02(水) 23:28:51


47. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮頸がんは20代から
良くなったり悪くなったり。
他にも多嚢胞だったり、無排卵で生理が2、3ヶ月来なくてピル飲んだり。
周期の割に内膜厚いとかで体がんの検査したり。
なんか婦人科系の病気がずっと身近にある感じだわぁー

2025/07/02(水) 23:29:11


60. 匿名@ガールズちゃんねる
女性疾病の保険に入ってない人はなにかしらの診断名が付く前に加入することをおすすめする
筋腫とか分かった後だと不担保になったり入らなかったりするので

2025/07/02(水) 23:32:59


62. 匿名@ガールズちゃんねる
20代から筋腫があったけどいつも良性で大きくはならず
40後半で閉経前で小さくなってると言われて一応安心かな

2025/07/02(水) 23:33:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
24歳と36歳で卵巣嚢腫の摘出手術をしました
24歳の時は下腹部がかなり出てきたので単に太ったんだと思いダイエットをしたら生理が止まってしまい、婦人科に行ったところかなり大きい腫瘍(15cm)が見つかり開腹手術で摘出、
36歳の時は風邪で内科に行ったときに触診で既往歴を見た先生に「卵巣嚢腫再発してない?」と言われ、後日婦人科にいったところ6cmほどの腫瘍ができていて腹腔鏡手術で摘出しました
たまたまかもしれませんが、いずれもメンタル病むほどの強いストレスを感じたときに発症していました
心当たりがあれば検査をおすすめします。その後妊娠出産は問題なくできました。

2025/07/02(水) 23:34:02


70. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃からのストレスすごいとすぐ不正出血したり
生理が止まらなくなったりして
そのたびに婦人科行っては検査は問題なし
ストレスによるホルモンバランスの乱れ
って言われる
いよいよ40すぎて更年期さしかかって
また同じ症状が出て婦人科いってきたけど
「更年期にはまだ早い、ストレスですね」
と言われた

器質的には問題なしなの良かったけど
私のホルモンバランスはストレスによわよわすぎる

2025/07/02(水) 23:36:34


73. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人は乳糖不耐症の人がほとんどだから。
乳製品...らしいよ。原因は

私も乳製品控えるようになったら子宮内膜症の痛みなくなったよ。マイナスつくだろうけど。

2025/07/02(水) 23:37:19


75. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮筋腫の治療が終わったと思ったら今度は卵巣嚢腫があると言われて、経過観察中。。

2025/07/02(水) 23:38:57


79. 匿名@ガールズちゃんねる
友人知人で卵巣のう腫摘出した子3人
子宮筋腫で子宮摘出した人1人
子宮頸がんの手術受けた子1人
良性ポリープ切り取った子1人

うーん、けっこういるわ

2025/07/02(水) 23:39:42


82. 匿名@ガールズちゃんねる
40代女性です
昔から、生理前〜生理中のメンタルは普段通り(イライラしたり爆食いしたりしない)生理痛全くなし。
学生時代、陸上をずっとやってましたが、生理の時でもいつもと変わりなく運動してました。
二十代後半でそろそろ赤ちゃん欲しいなと思って、2ヶ月後に妊娠。
子宮に関しては全くトラブルなく生きてきました。

反省する点としては、生理中の痛みやメンタルの変化がこんなにも個人差があるなんて、本当に知らなかった
正直、女の敵は女の敵側だったかも
でも、未だに生理前〜生理中だからといって他人に暴言吐く人は軽蔑してしまう。

2025/07/02(水) 23:40:27


88. 匿名@ガールズちゃんねる
40で筋腫が多発して42で子宮全摘した~
それまで生理順調でした
みんなも気をつけて!

2025/07/02(水) 23:43:51


101. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとなく不順だけど放置してる、とか
たまに不正出血あるけど放置してる、とかなら
いっぱいいると思う
婦人科って行かなきゃいけない場所なんだけど
やっぱ足が遠のきがちになりやすい

2025/07/02(水) 23:56:31


104. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親は妊娠出産以外婦人科かかってないらしい
更年期もなくトラブルなく生理卒業
婦人科かかりまくってる娘からしたら羨ましい

2025/07/02(水) 23:57:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
48歳です、23歳、25歳、30歳で出産
11歳で生理開始で未だに不順になることもなく、なんのトラブルもない
入院と手術は出産のときだけ
特定健診も人間ドックも昨年したけど全身どこも異常なし
特に気をつけてることはない、母もそうだから遺伝かな、身体が頑丈なんだと思ってる

2025/07/03(木) 00:18:16


130. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳の時に自治体のクーポンで子宮頸がん検診したら高度異形成で手術する事になった
妊娠中から何回か引っかかって異常なしを繰り返してたからついにって感じだった
ガンになる前だったから子宮は取らなくて済んだ
検査大事

2025/07/03(木) 00:47:26


編集元: 子宮、卵巣のトラブルがない人は少数派?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
自分の体臭で悩んでる人
乳がん検診あるある、かも
「朝起きられない…」 中学生の10人に1人が発症、梅雨時期に悪化
♥あわせて読みたい♥