1. 匿名@ガールズちゃんねる
パートナーや友人と出掛けて一緒に歩くときなど、相手が日傘を持っていなくて自分だけ日傘をさすとき入れてあげますか?
私は太陽の向きも考えてさしてるので日焼けしたくないのと相合傘をすると自分の体が日影になる面積が減って暑いので絶対に入れてあげることはしません…。

2025/07/02(水) 13:56:25




2. 匿名@ガールズちゃんねる
入れない

2025/07/02(水) 13:56:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
入れてあげる

2025/07/02(水) 13:57:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
不思議なトピ!

2025/07/02(水) 13:57:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/02(水) 13:57:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
傘に入れてあげるなっしーまで再生できたw

2025/07/02(水) 13:58:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
暑いなしねぇ〜

2025/07/02(水) 13:59:32


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
やさしい!どっちもかわいい

2025/07/02(水) 14:20:13


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
かわいい
でも猫ちゃんに傘入れてたらふなっしーは入れないね

2025/07/02(水) 14:24:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
頼まれたら入れてあげるけど小さい日傘だから頼まれることはないと思う

2025/07/02(水) 13:57:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる
入れるわけない
各々で持参しな

2025/07/02(水) 13:57:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
女性と立ち話なら入れる
それ以外は入れない

2025/07/02(水) 13:57:41


12. 匿名@ガールズちゃんねる
入れない

雨ならまだしもさ

2025/07/02(水) 13:57:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
夫とか仲良い女性の同僚とかくらいの関係なら
もちろん断られたらやめるけど

2025/07/02(水) 13:57:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもは入れるけど旦那は放置

2025/07/02(水) 13:58:02


16. 匿名@ガールズちゃんねる
いれる

2025/07/02(水) 13:58:17


18. 匿名@ガールズちゃんねる
相手が日傘忘れたとかの場面なら入れる
そうじゃないなら最初から日傘いらないタイプだろうし入れない

2025/07/02(水) 13:58:42


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
これ。雨降ったらみんな傘さすから相合傘はすぐに申し出るけど、日が照っても日傘をささない人多いから相合傘の申し出はしない。
今は日傘浸透してだいぶ減ったけど、晴れてるのに傘さしてるのウケる、美意識高い系(笑)などと言ってくる日傘不要派もたくさんいたので持ち歩いてない人に入るか聞く必要ないと思う。

2025/07/02(水) 15:24:14


20. 匿名@ガールズちゃんねる
誰だろうと入れない
日傘を持たない=日光浴びたいんだと思うから

2025/07/02(水) 13:58:52


21. 匿名@ガールズちゃんねる
入れたら身体が近くなるから、余計に暑くなるのはあるよね。でも、入る?っては聞く。大体、大丈夫だよー!って言われる。10分以上歩く時は危ないと思うので、必ず聞いてる 日焼けもそうだけど熱中症は甘く見てはいけないから…!

2025/07/02(水) 13:58:56


23. 匿名@ガールズちゃんねる
信号待ちとか入れてあげる。歩いてる時は歩く邪魔だと思うからしない。

2025/07/02(水) 13:59:20


24. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は入れる
でも取られるしすぐ飽きて返してくるし入ってくれない
旦那は物理的に刺さるから嫌がられる
それ以外は暑苦しいし無理

2025/07/02(水) 13:59:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日傘の相合傘って新しいな

2025/07/02(水) 13:59:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は「お気遣いなくー。」って断ってる。
必要だと思ってたら持ち歩いてるんだから、持ってない人を入れないでいいと思う。

2025/07/02(水) 14:00:34


34. 匿名@ガールズちゃんねる
日傘に入れてよーって人が滅多にいなくない?

2025/07/02(水) 14:00:57


40. 匿名@ガールズちゃんねる
雨じゃないからいれない
雨なら濡れるから入れてあげるよ
日差しは別に濡れないから入れない

2025/07/02(水) 14:01:35


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
目の前の相手が熱中症になってて生命の危機的な状況ならば別だけど。
普通は入れない。日傘が必要なら自分で用意して持ってくるべき物だよ。日傘なんて一人用に作られてるサイズがほとんどだし。

2025/07/02(水) 14:02:05


48. 匿名@ガールズちゃんねる
元々日傘持たない人は気にしてないのよ。
入れてあげようとしても大丈夫って必ず言うから気にしない。

2025/07/02(水) 14:02:57


54. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対に

と宣言するのは性格悪いやつだな

2025/07/02(水) 14:05:36


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
確かに。
他人を入れることはしない、ってのは普通のことだけど
わざわざトピ立ててまで「絶対に入れない」って言い切るのは、なんかね…。

たぶん主みたいな人は人混みの中で他人の迷惑になっててもお構い無しに日傘死守するタイプだと思う。
だって「絶対に」他人に譲らないタイプなんだもん。

2025/07/02(水) 14:10:11


56. 匿名@ガールズちゃんねる
日傘って二人で入るには狭くない?

2025/07/02(水) 14:05:50


64. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう時は日傘をささない
相手との距離ができちゃうし
近づいたらぶつけそうだし

2025/07/02(水) 14:09:28


71. 匿名@ガールズちゃんねる
えー入れないよ
そんなに日差し気になるなら自分で日傘持ってきなって思う

2025/07/02(水) 14:12:55


78. 匿名@ガールズちゃんねる
このご時世日傘に入りたい人は日傘持ってるやろ
日傘なしってことは日傘なしで外に出ることをその人自身が選択したわけで

2025/07/02(水) 14:17:42


107. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が荷物増えるの嫌だからって絶対持ってこない子いたけど誰も入れてあげなかった。
真夏の旅行でも何も入らないような小さい飾りだけのバッグで来て何も暑さ対策無しで暑い暑い言っててさすがにバカじゃないかと思ったわ。

2025/07/02(水) 14:53:43


110. 匿名@ガールズちゃんねる
入れない
完全遮光の日傘ってそこそこの重さがあって、それでも焼けたくないからどんなに重い荷物の時も持ち歩いてるのに、持ってこなかった人を入れようとは思わない
自分が日傘を忘れてしまったとしても自業自得なので、入れてもらえなかったからといって相手を恨めしく思うこともない

2025/07/02(水) 15:10:01


編集元: 日傘に入れてあげますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
どうでもいい豆知識をひけらかすトピ
せめて食材に消費税がかからなければ…と思いませんか?
失礼な人だな……と思ったこと。
♥あわせて読みたい♥