1. 匿名@ガールズちゃんねる
「TikTokでバズった!」と紹介されている曲が増えたと思うんですけど、歌詞がどれもこれも似ていて正直お腹いっぱいです。1、2組くらいそんな歌手やアイドルがいてもいいと思いますが、流石に多すぎて飽きてきました。同じ方いませんか?

2025/07/02(水) 18:46:23




3. 匿名@ガールズちゃんねる
だってバズらせないと誰も聞いてくれないんだもん

2025/07/02(水) 18:47:09


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昔からじゃないの?
テレビもねぇ!ラジオもねぇ!とかバズり狙いだったのでは?

2025/07/02(水) 18:54:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/02(水) 18:47:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これアレな部分だけ切り取られてバズったけど、本編はちゃんとオシャレな曲なんだよな笑

2025/07/02(水) 18:50:09


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ラブライブ公式がここをバズらせようと載せまくってたからな

2025/07/02(水) 19:01:38


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
そうなんだ
なにがすきー?が本編かと

2025/07/02(水) 20:23:15


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これMV好き
全曲通して聴いた方が好きになった

2025/07/02(水) 19:00:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
イントロ無さ過ぎて面白くない曲増えたなと思う、情緒が無い

2025/07/02(水) 18:47:15


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
サビだけ気合い入ってイントロとかAメロとか適当パンチな曲増えたなとは思うわ

2025/07/02(水) 18:48:50


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
それは平成もそうじゃない?
CMで流れる部分だけ耳に残るように作られてる曲とか

2025/07/02(水) 21:44:56


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そら、すぐ歌わないと、切られちゃうからだよ(´・ω・`)

2025/07/02(水) 18:55:01


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
イントロ長かったらサブスクで飛ばされるし

2025/07/02(水) 18:59:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツジッパー(アソビ) わたしの一番かわいいところ、さぁアップデートしよ、あれ可愛くなりすぎちゃったかな
キャンディーチューン(アソビ) 倍倍ファイト
キューティーストリート(アソビ) かわいいだけじゃダメですか?

ときめき宣伝部(スタダ) 最上級にかわいいの、スマホのカメラロールなんてどうせあたしばっかでしょ?
高嶺のなでしこ(ツイプラ) かわいくてごめん
イコラブ(指原) 絶対アイドル辞めないで、オーベイビーアイラブユーじゃ足りない
AiScReam(ラブライブ) (何が好き〜?)チョコミントよりもあなた

2025/07/02(水) 18:47:24


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「かわいい」曲多すぎ!!
そんなに外見、見た目のことばっかの歌は聞いてて楽しくないわー

2025/07/02(水) 19:14:35


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
あなたが書いてくれた部分はわかるけど、ならフルで歌えるか?となるとほとんど歌えないな〜

2025/07/02(水) 19:15:33


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
おばちゃん、イコラブだけピンとこない。
他は全部その部分は聞いたことあるわ。

2025/07/02(水) 19:57:05


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私かわいい系の歌多すぎる。私かわいいでしょ?みたいな

2025/07/02(水) 20:15:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
バズったことにしてるだけ
聞いたこともない人が大半

2025/07/02(水) 18:47:32


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
メディアの押し売り

2025/07/02(水) 18:59:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな必死なのだよ

2025/07/02(水) 18:47:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる
香水とかキュンですとか?
でも一発で消えたね

2025/07/02(水) 18:47:36


11. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTok見ねえ

2025/07/02(水) 18:47:46


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ツキとかいうインフルエンサー()
顔だけ隠してキャピキャピしてるだけの見てると
比べるのも烏滸がましいけど宇多田ヒカルはやっぱ神だなぁ

2025/07/02(水) 19:21:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メインターゲットが若者だから仕方ない。

2025/07/02(水) 18:48:11


16. 匿名@ガールズちゃんねる
曲だけじゃなく、あらゆる物事が全てビジネスなんだろうなと感じるようになった
自分が嫌な大人になっただけかもしれないけど

2025/07/02(水) 18:48:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それは昔からでは(正論)

2025/07/02(水) 18:52:02


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
広報の仕事をするようになってマーケティング理論や心理学とかも勉強したんだけど、世の中の流行りはすべて作られてるってはっきり分かって、いろんなものへの興味がなくなった。
それによって儲けたい人が仕掛けてるんだよね。
ビジネスなんてそんなものだけどさ。

2025/07/02(水) 20:09:02


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる!

ドラマもそうなのよ。ネットで特に旧ツイッターとかでバズればいいみたいな作り方する

2025/07/02(水) 18:48:46


18. 匿名@ガールズちゃんねる
女々しくてなんてずっとカラオケランキングトップに入ってるでしょ
あれで著作権がある鬼龍院にお金しっかり入るのよ

バズらないと歌作ってる人にお金入らないから死活問題なのよ

2025/07/02(水) 18:48:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
イイじゃんとか?

2025/07/02(水) 18:48:55


21. 匿名@ガールズちゃんねる
昔と違ってメディア主導で流行らせられなくなったからネット発のバズでヒットさせようとするのは自然なことだよ

2025/07/02(水) 18:49:03


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
アソビシステムとかはインフルエンサーとかも所属してるからな

以前はテレビでステマしてたけど今は所属インフルエンサー使ってステマしてないとも限らない

2025/07/02(水) 18:59:46


22. 匿名@ガールズちゃんねる
いいじゃんとかもそうだよね
それが令和の売り方だ🫵

2025/07/02(水) 18:49:05


23. 匿名@ガールズちゃんねる
BzのLovepahntomとかこのご時世だと絶対流行らないよね
開始15秒でサビがこないとその時点で視聴切られる

2025/07/02(水) 18:49:22


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
マツケンサンバと言ういつまでも本編にならない歌もある

2025/07/02(水) 19:17:19


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
どれくらいだろうって調べたら1分20秒らしくて長さに驚いた

2025/07/02(水) 19:18:06


24. 匿名@ガールズちゃんねる
カワラボの曲とかほんと薄っぺら
全体通して聴いてみたら何だこれ?ってなるよ

2025/07/02(水) 18:49:28


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
倍々fightとかひどすぎるよね

2025/07/02(水) 20:09:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
昔からそうじゃない?
シャ乱Qの「ズルい女」もメンバーの誰かが「こんなダサい曲嫌や!」って言ってたけど、プロがダサいと思う曲ほど売れるからってその曲をリリースしたって後年語られてる
結果大ヒットだし
良いものより、今の流行りとかどういうのがウケるとか常に意識して作られてるよ

2025/07/02(水) 18:49:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
他のトピでも必死にアピールしてる人いてウンザリ
『◯◯とのコラボ曲TikTokでバズり中』とか
バズってねえし
必死だな〜と思う

2025/07/02(水) 18:50:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
中身カスカスでもショート動画映えすれば良いんだなあって感じだよね
TikTokで話題!がステータス化していて、昔からの名曲にすらそのフレーズを用いるのは流石にどうなんだろうと思う

2025/07/02(水) 18:51:40


32. 匿名@ガールズちゃんねる
まともに音楽作っててもほとんどの人が稼げないし、それで生活もできないから。
音楽じゃなくてもバズるならなんでもいいのよ。

2025/07/02(水) 18:53:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなのどの時代もそうじゃない?
ラジオが流行った時代、トレンディドラマが流行った時代、子ども向けソングが流行った時代、ショート動画が流行った時代
どれも需要と供給が成り立ってるんだからいいじゃん。

2025/07/02(水) 18:53:45


35. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツジッパーとかのカワラボ系は、曲もスカスカだけど、ヲタクの増長が酷くて他をほんとdisりまくるから反吐が出るほど嫌い

2025/07/02(水) 18:53:54


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
やたらと鼻息荒いよねw
今は自分らが覇権だ!とかイキってみたり、
他のグループの曲を古臭いだの歌謡曲だのとdisったり
ほんと嫌いw

2025/07/02(水) 19:11:16


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔からヒットソングはそんなもんよ…

小室哲哉なんかまぁあからさま過ぎて酷かった笑

2025/07/02(水) 18:55:12


44. 匿名@ガールズちゃんねる
ビジュ良いじゃ〜んとかはもうtiktokに使われるの想定して作ってそうだよね

2025/07/02(水) 18:56:39


79. 匿名@ガールズちゃんねる
Tiktokでバズったを真に受ける事が愚かだと思う。あんなもの見る価値も無い。

2025/07/02(水) 19:27:40


86. 匿名@ガールズちゃんねる
あたし可愛い、可愛くてごめん、可愛いだけじゃダメ?みたいな歌詞の曲がとても多い

2025/07/02(水) 19:43:13


編集元: 最近バズり目的で作られてる曲多くないですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【バトル】HIPHOPカルチャーを語ろう【音楽】
RIP SLYMEについて話したい!
ケツメイシの好きな曲は?
♥あわせて読みたい♥