1. 匿名@ガールズちゃんねる
何回起こしても起きてこない

2025/07/02(水) 14:43:13




4. 匿名@ガールズちゃんねる
お布団入って電気消した後に、水飲みたい、トイレ行きたい。毎日こう。

2025/07/02(水) 14:44:10


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
=寝たくない、眠れそうにない
これよ、これ

2025/07/02(水) 14:47:58


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
習慣になっちゃってるんだろうね
入眠の儀式っていうのかな

2025/07/02(水) 14:53:21


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
鼻ほじって鼻血が出たと言われると殺気だってしまう。寝るのさらに遅くなるし。

2025/07/02(水) 14:59:42


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
電気消して外部からのおもしろ情報が遮断されると、感覚が鋭くなって、
「ん?水が飲みたいかも。トイレにも行きたいような」と、微かな違和感に気づいてしまうから。

2025/07/02(水) 15:08:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
なかなかお風呂に入らない

2025/07/02(水) 14:44:33


7. 匿名@ガールズちゃんねる
もうどうしても戻せない物を最初に戻して〜!最初から〜!って言われる時。

2025/07/02(水) 14:44:41


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
番組を途中から録画したやつ、「最初からにして!」って何度も言われて白目剥きそうになった。無理。と突っぱねたけど。

2025/07/02(水) 14:46:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
無駄にママー!ママー!ママー!ママー!ママーママー!

2025/07/02(水) 14:44:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
返事するまで言うよね

ママー◯◯ー!って用件まで一気に言って欲しい

2025/07/02(水) 14:55:01


10. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の支度に、いちいち時間がかかること。
動作が遅いのではなく遊びを挟むため。

2025/07/02(水) 14:45:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲームをやめない

2025/07/02(水) 14:46:40


15. 匿名@ガールズちゃんねる
大人の会話に割り込んでくる

そのくせ自分がそうされるとめちゃくちゃキレる

2025/07/02(水) 14:47:12


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
なんのはなしー?ねぇってば!ママ!なんのはなしー?

説明しても分かんない話なのにめんどくせ笑

2025/07/02(水) 16:36:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事当日に行きたくないって言うのに、じゃ辞めよ?って言うと辞めたくないって言う
なんなのこれ、どうすればいいの…

2025/07/02(水) 14:49:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
癇癪起こされた時。
今小1。
小学校入ってから酷くなった。
環境の変化からだと思うけど。
しんどいー、、

2025/07/02(水) 14:51:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
提出物や必要な物を持たせてるのにランドセルに入れっぱなしになってたりすること
先生から「親が必要な物を子どもに持たせないだらしない人」と思われてそうでイライラする

2025/07/02(水) 14:52:43


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯ひっくり返した時(味噌汁とかジュースとかだと)
虚しいし、ご飯も無駄になるしイラっとするよね

2025/07/02(水) 14:54:59


34. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳児が暴行をしてくるとき

鼻血が出るレベルの頭突き
ジャンプして体の上に着地
髪の毛を思い切り引っ張る

そのたびにバチギレ

2025/07/02(水) 14:57:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
年少の娘に顔を覗き込んで
「可愛いだけじゃダメですか?♡」って言われた時は可愛いどころかイラッとしたな
普通に気持ち悪いと思ってしまった
幼稚園で変なこと覚えてこないで欲しい

2025/07/02(水) 14:57:21


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちもこれやられた。しかも年少 男子!!
だから、現実を突きつけてやったよ!可愛いだけじゃだめ!しっかり努力してお勉強しないとやっていけないぞ!と。
そしたら言わなくなった

2025/07/02(水) 16:32:56


42. 匿名@ガールズちゃんねる
ごはんまだー!?って言うから急いでごはん作ってるのに、キッチンについてきてずーっと学校のことをしゃべって相槌打たないと怒る

2025/07/02(水) 14:59:20


46. 匿名@ガールズちゃんねる
眠たいときに最大限のギャン泣き
眠たいなら寝ればいいのに

2025/07/02(水) 15:02:58


47. 匿名@ガールズちゃんねる
「ママ見て!ママ!ママ?ママ!見てってば!
もうしらない!やらないんだからね!うわーん」

「おにぎりおかわりしたい」
私の分しか残ってなかったからあげる
ひとくちたべて
「やっぱお腹いっぱい」

2025/07/02(水) 15:03:28


49. 匿名@ガールズちゃんねる
何度注意されても聞かない
もしくはその場では直すけど10秒後には元通り

2025/07/02(水) 15:04:31


50. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のこだわりで行動していて上手くいかず、アドバイスしても結局自分のやり方で上手くいかず、こちらが尻拭いすること

2025/07/02(水) 15:04:38


51. 匿名@ガールズちゃんねる
夕飯見て「えー…〇〇が食べたかった(これ食べたくなーい)」

2025/07/02(水) 15:05:49


53. 匿名@ガールズちゃんねる
オムツ替えるのもイヤでぐずぐず
お風呂入るのもイヤでぐずぐず
あなたはじっとしてるだけで全自動で済むのに、何がそんなに嫌なの!?って思っちゃう

2025/07/02(水) 15:06:53


57. 匿名@ガールズちゃんねる
夜の8時過ぎに国語のノートの残りがないと言われた時

2025/07/02(水) 15:11:01


64. 匿名@ガールズちゃんねる
言われた事をすぐやらない。
『あとでー!』に後はない…。

靴下や服を脱ぎっぱなし
水筒出さない
夜ご飯までに宿題が終わってない
ゴミを片付けない

毎日毎日言って怒ってるのに疲れる…。
兄弟でなすりつけ合いも腹が立つ。

2025/07/02(水) 15:15:37


66. 匿名@ガールズちゃんねる
もうお腹いっぱいって言ってご飯残したくせに食後のアイスを貪るように食べてた娘
思わず「だからデブなんだよ」と行ってしまった

2025/07/02(水) 15:17:06


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
なんかさ、我が子とはいえ、積もるものがあるの分かるわ

2025/07/02(水) 16:31:29


70. 匿名@ガールズちゃんねる
作ったおかずを見て
「〇〇が食べたかったのに」
と言われる事

食べたいなら言ってくれないとわからん

2025/07/02(水) 15:22:00


73. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯食べる前から「これ嫌い。美味しくない。」と言われること

2025/07/02(水) 15:24:35


80. 匿名@ガールズちゃんねる
作ったものをべぇーーーって口から出されまくる時
何を作ってもイヤイヤされる
口から出して拭く前にイヤイヤとゴネながら、すぐ仰け反る体制取るから食べ物があっちこっち飛ぶ

イヤイヤ期だから…と思ってても正直イライラはする
早く過ぎ去って欲しいよ

2025/07/02(水) 15:36:33


87. 匿名@ガールズちゃんねる
反抗的態度とか悪態。

重度の後追いやイヤイヤ期も、一日中問いかけてくるナゼナニ期も、ママママ追い回してくるのも全然苦じゃ無かった、むしろ可愛くて楽しかった
小3現在、「は?◯◯だけど」ってすごいムカつく表情作って返してきたり、悪態つきながらわざと違う答え方したりされて、イライラが止まらなくてつらい。
意見があるなら聞いてるのに、なんでわざわざムカつく態度を取ってくるのか
小3で、ギャングエイジと言われるものらしいんだけど、しんどい。まだ甘えてくる時間もあったりしてそれで相殺されてる感あるけど、これ本格的な反抗期になったらどうなるの‥私、憤死してしまうんじゃないかと怖い。

2025/07/02(水) 15:55:21


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何回言っても聞かない系は本当にイライラやばい

2025/07/02(水) 16:22:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
小1男児 毎日消しゴムなくしてくる 入れても入れても筆箱開けるとない

2025/07/02(水) 16:55:29


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体のために早く寝なさい、片付けをしなさいと当た前のことが出来ていないから言っているのに うるっさいなあ うるさいってそういう時に使う言葉なのか?そんな基本的な事すら出来ていない分際でうるさいだと?言われたくないならきちんとやってたら良いんじゃないの?など様々な想いが去来します

2025/07/02(水) 17:29:00


117. 匿名@ガールズちゃんねる
朝から寝る直前までイライラするんだけど!!さっきも、車運転しながらニュースで記録的豪雨を見て、一人ごとのような、後ろの娘に話すような感じで「すごい雨だね~」って普通のトーンで言ったら、後から「全然すごくないし。」って生意気な口調で言われてすごいムカついた!私の器小さすぎ?ちょいちょい、こちらが普通のトーンで言ったことに対して生意気な口調で反応してくるんだよね。どうしたらいい?勿論注意してるよ。

2025/07/02(水) 17:34:50


編集元: 子供にイラッときてしまう時

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
学校へ物申したいこと
食べ方が汚い子供
妊活開始から陽性確認までの期間
♥あわせて読みたい♥