1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は鼻水がとまらず耳鼻科に行き、副鼻腔炎と診断されました。
花粉症はありましたが、副鼻腔炎は初めてです。
ティッシュの減りがすごいです。
副鼻腔炎のがる民さんいますか?
どんな具合ですか?対処法や気を付けていることありますか?

2025/07/03(木) 08:17:03




3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/03(木) 08:17:55


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これプラス、私は頬に激痛が走ったよ。そうなるまでに何度も耳鼻科に行ったのにカルボシステインと小青竜湯っていう漢方しか出されなくてどんどん悪化。毎回鼻をかむとボコボコってすごい量の鼻水、味覚がない咳が止まらないだけでも辛かったのに、顔面痛はキツかった。これはもう我慢出来ないと再度受診。やっとレントゲン撮ってもらって蓄膿症だね~これはしんどいわ~と軽い感じで言われて腹が立った。耳鼻科も当たり外れ大きいよね。

2025/07/03(木) 10:54:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
早めに耳鼻科行って、薬飲む。くらいです
息子にも体質遺伝したのか、2人で耳鼻科の常連ですw

2025/07/03(木) 08:18:30


5. 匿名@ガールズちゃんねる
治るんですか?手術した人いますか?

2025/07/03(木) 08:18:32


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
なんか、治った
病院に行くとクラリスロマイシンとムコダインて感じだよね

その時は1番酷かった時に自分でチクナインをきっちり飲んだのを覚えてる
あと葛根湯を風邪のひきはじめに気軽に飲むことを習慣づけた頃
その翌年から花粉症もならなくなった気がする
他にも何かしたかもしれないけどミネラルか漢方

イメージでは副鼻腔に原因物質が張り付いていて繰り返してるけどそれが破壊されるか剥がれるかした感じ

2025/07/03(木) 08:52:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ完治するの?
毎日イライラして泣きそう

2025/07/03(木) 08:20:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
しないかも!手術しても変わらない人も多い。多少改善されたらいいなくらいでスッキリは治らないって。

2025/07/03(木) 08:28:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
兄が手術したけど治ってないって言ってた。夫の母が耳鼻科に勤務してたけど、麻痺なような症状が残ることもあるみたい。
結局辛くなったら薬で散らして良くなって、また薬飲んでを繰り返してる。

2025/07/03(木) 08:33:34


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
病院行って薬貰ってQOLあげたほうがいいよ。

でも確か痰切りの薬保険適用外にしようとする動きあるみたいだね。されたらやばいわ…

2025/07/03(木) 09:02:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
後鼻漏でずっと不快感すごいです
常に喉に痰があるって嫌だ
咳も止まらなくなる時あるし

2025/07/03(木) 08:20:58


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
後鼻漏つらいですよね。
喉も痛くなるし、口臭もひどく感じる。

2025/07/03(木) 08:45:29


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
喉に鼻水が流れてくるのって普通だと思ってたわ
だって鼻と喉繋がってるし

2025/07/03(木) 09:51:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
気休めに刀豆茶を飲んでたけど、じわじわ良くなって私には合ってた
まぁ飲まなくても良くなった可能性もあるからはっきりした効果は何とも言えないけど

2025/07/03(木) 08:21:00


10. 匿名@ガールズちゃんねる
目と目の間を揉んだり、頭揉んだり
耳の下揉んだり、鼻うがいしたりしてる。

2025/07/03(木) 08:21:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
手術しました
一度なると完治は難しそう

2025/07/03(木) 08:21:42


13. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠中に副鼻腔炎になりました。インフルエンザとか高熱の時の頭痛とも違う、頬のあたりからズドーンと響く頭痛が今まで経験した中の頭痛の痛みではトップだった。

2025/07/03(木) 08:22:24


14. 匿名@ガールズちゃんねる
膿がたまるようになったら
蓄膿だかや目や頭痛も酷くなるらしいから
あまり酷い人は手術になるよね

2025/07/03(木) 08:22:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
手術と痛い処置だけは全力で回避したい

2025/07/03(木) 08:23:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
でも、治療しないとマジで痛いよ?

骨の形がなりやすい人と感染からなった人は治療も違うから。

2025/07/03(木) 08:25:51


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ほっておくと痛み増すらしいし
手術後は結構痛むって親類が言ってたし
たしか有吉も言ってた

2025/07/03(木) 08:49:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私は後鼻漏と右頬の痛み
鼻水は出てこない
症状はたいしたことないけど、薬飲み続けないとしんどくなる

2025/07/03(木) 08:23:47


17. 匿名@ガールズちゃんねる
耳鳴りもするようになったから強くかまないようにと言われたけどドロっと残ってるのが不快だから勢いよく根こそぎ出してしまいたいよね。

2025/07/03(木) 08:24:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
万年後鼻漏です
悪化したらすぐに首から上が痛くなってぼーっとするから仕事行くのがつらい
膀胱炎の次につらい

2025/07/03(木) 08:24:52


21. 匿名@ガールズちゃんねる
軽度の副鼻腔炎だけど片方だけ頭痛もあるしQOLが下がりまくる

2025/07/03(木) 08:25:53


22. 匿名@ガールズちゃんねる
10年くらい前から副鼻腔炎体質?になったのか、その後も年1〜2回、風邪引くけど、毎回副鼻腔炎になる。
抗生物質飲んで、急に良くなる。

2025/07/03(木) 08:26:17


23. 匿名@ガールズちゃんねる
太ってもないけど無呼吸だよと指摘された人があれこれ検査したら鼻の軟骨が曲がってたりするとなるって
手術したら鼻詰まりや無呼吸も治ったって

2025/07/03(木) 08:27:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
抗生剤は自己判断でやめないで
必ず飲みきって
と医者に言われた

2025/07/03(木) 08:28:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

副鼻腔炎、悪くすると夜全く寝られなくなるから怖い
寝られないというか横になれない、鼻水が喉に流れ続けて終始誤嚥状態でむせっぱなしの地獄を経験しました
みんな早めに病院行ってね

2025/07/03(木) 08:28:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ティッシュなんていくら使ってもいい!
買えばどうにでもなる!
とにかく鼻をすすってはいけないから
どんどん出して!

2025/07/03(木) 08:28:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナが長引き、副鼻腔炎にしょっちゅうなるようになった、、、
耳が詰まるし最悪、、、

2025/07/03(木) 08:28:30


29. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、副鼻腔炎になって頭痛もつらくて38.6の高熱が3日続いて何回かなってるけど今回の方が症状辛かった。
抗生剤と鼻うがいで膿出して治した

2025/07/03(木) 08:29:05


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ひどい頭痛が続いてこれはおかしいと思い脳神経内科に行ったらMRIに副鼻腔炎がバッチリ写ってた
その後耳鼻科に行って今薬飲んでる
治るまでには2ヶ月はかかるって

2025/07/03(木) 08:31:58


33. 匿名@ガールズちゃんねる
鼻うがいを一日二回
朝たくさん出てた鼻水が出なくなった
おススメ

2025/07/03(木) 08:32:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
中3息子が副鼻腔炎疑いで受診したら鼻中隔湾曲症って言われた
手術するほどの酷さではないのと、手術するにしても成人するまでは出来ない(成長期で変化する可能性あるため)とのことで鼻炎薬貰って帰って来たけど、年中鼻詰まっててかわいそう

2025/07/03(木) 08:32:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
副鼻腔炎です
手術もして鼻の骨削ったりしましたけども
体調崩すとすぐドロッとした黄色の鼻水が出ます
鼻洗浄は朝晩してます

2025/07/03(木) 08:34:37


37. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃から鼻詰まりで万年耳鼻科通い
蓄膿症にも何回もかかって最終的に社会人の頃は点鼻薬が2時間持たない重度の鼻炎持ちでした
昨年、友達に吉野敏明が提唱してる小麦粉・植物油・甘いもの・乳製品断ちを勧められ半信半疑で実践したら5ヶ月経ったところで鼻が通り始めて最近は全く点鼻薬をさすことも無くなりびっくり!
もちろん完全除去なんて無理なのでパンやラーメン、パスタを食べない、揚げ物は食べないで和食にしただけ
普通に煮物に砂糖は入れるし、果物は大好きなので摂取しています それでも劇的に症状が治って衝撃でした
小麦や牛乳アレルギーは血液検査で出た事ないのに何で治ったんだろう?私と同じ経験された方いらっしゃいますか?

2025/07/03(木) 08:36:37


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
砂糖とか小麦ってアレルギーではなくても、体内で炎症を起こしやすくするからだと思う。
私もダイエットで砂糖断ちと糖質制限したら、花粉症の薬がいらなくなったから、同じ理屈じゃないかな

2025/07/03(木) 09:46:28


41. 匿名@ガールズちゃんねる
2ヶ月前歯が痛くて顔が痛くてMRIで副鼻腔炎が発覚
まだ完治した気がしない。抗生剤1ヶ月飲んだのに

2025/07/03(木) 08:39:19


65. 匿名@ガールズちゃんねる
タイムリー行ったら鼻炎って言われた まだ膿はたまってないみたいだが鼻臭いし頭の鈍痛 目の周り痛い
繰り返すよね…頭痛と目の周りが痛みが辛い

2025/07/03(木) 09:03:44


96. 匿名@ガールズちゃんねる
数年前まで3ヶ月おきぐらいに副鼻腔炎(膿が溜まったり、酷い頭痛や目の奥の痛み)だったけど、たまたま虫歯を治療してからは全くならなくなった!
虫歯の放置で膿が溜まることもあるらしいので、私はそれが原因だったのかな。

2025/07/03(木) 10:06:19


編集元: 副鼻腔炎の人集まれ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
トランプ大統領、イーロン・マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃
非歯原性歯痛になったことある人
自分の体臭で悩んでる人
♥あわせて読みたい♥